英語特別プレレッスン生徒募集中

こんにちは、春日センターです。

大雪に関するニュースが連日続いていますが、

皆様の地域は大丈夫でしょうか?

暦の上では春だそうですが・・・さむいっ❄

春の暖かさが待ち遠しいですね☺

 

さて、本日は英語レッスンのご案内です。

『新年中・年長児』と『新小学1・2・3年生』

のための英語特別プレレッスン全3回コース

生徒募集中です!!!!

<新年中・年長児>

★実施日程

金曜日17:30

①3/14 ②3/28 ③4/11

★回数

3回/1回40分

★レッスン料

3回 4,950円(税込)

☆特典:教材費無料☆

<新小学1・2・3年生>

★実施日程

金曜日18:30 or 土曜日13:00

(金) ①3/14 ②3/28 ③4/11

(土) ①3/8 ②3/15 ③3/22

★回数

3回/1回45分

★レッスン料

3回 4,950円(税込)

☆特典:教材費無料☆

詳しくはお電話、または店頭で

スタッフにお気軽にお尋ねください♪

 

2月2日 節分👹

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

今年は2月2日が節分となっています。

各ご家庭ではいかがお過ごしでしょうか?

「恵方巻」の準備はされましたか?

いつからこの風習になったのかは記憶にありませんが

我が家は毎年の恒例行事となっています。

 

夜はこれにかぶりつきます。

恵方は「西南西」。

そして大好きな大豆もいただきます😊

 

たまには「鬼」にも優しくしないとなぁとは

思いますが、自分の幸せのためです。

たくさん「福」を招きましょう!

鬼は~外!福は~内!

 

YEFアンサンブル九州地区大会

こんにちは。春日センターです。

ここ数日とても気持ちの良い天気が続いて

いますね☀なんだか目がしばしばするのは、

もしや、、、もう花粉が飛散してます😖??

気のせい気のせい。

きっとTVの見すぎですね(韓ドラに夢中💕)

また来週にかけて気温がグッと下がるようです。

体調にお気を付けください。

 

さて、26日(日)は、YEFアンサンブル九州地区大会です。

昨年12月に開催されたYEFアンサンブル大会にて、2組のチームが

九州地区大会への推薦をもらいました。

小学生低学年部門「KiraKira」の6名、中学生部門「The Best Friends♪」

の4名、計10名が出場します。

場所は筑紫野市文化会館です。

みなさんの応援、よろしくお願いします。

頑張れ!!「KiraKira」「The best friends♪」‼‼

 

 

 

ヤマハアップライトピアノ展示品販売!

こんにちは。大谷楽器春日センターです。

只今、春日センターではヤマハアップライトピアノを

展示品に限り特別価格にて販売いたします。

展示機種は

・YU33-SH3(消音機能付きサイレントピアノ)

・YUS3-SH3(消音機能付きサイレントピアノ)

・YUS1-TA3(サイレントピアノにもなる)

 

アコースティックピアノを購入したいが、

周りへの騒音が気になる方にはこの3機種は

おすすめです。レッスンを続けレベルアップするには

絶対に生のピアノ(アコースティックピアノ)が

最適です!このピアノが置ける環境であれば

ぜひご検討ください。

 

価格につきましては

お支払いの方法により変動いたします。

気になる方はぜひ春日センターへお越しください。

実際にサイレントやトランスアコースティックの

良さを体験していただければと思います。

 

ご購入のお手続きはすぐにできますが、納品は

3月以降をお願いしております。

今回は展示品販売のお知らせですが、もちろん

新品の注文もお受けできます。

その場合は販売価格もかわりますのでご了承ください。

 

春日センターは土日も営業しております。

どうぞお気軽にお越し下さい。

管楽器無料点検会のご案内

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

下記のとおり「管楽器無料点検会」を実施いたします。

・自己所有の楽器であればどなたでもOK!

・お1人30分のご予約制となっております。

・ご予約の際に楽器の種類とメーカー、品番等をお尋ねします。

・楽器のみのお預かりはできません。必ずお立会いください。

 

お申込みはお電話で☎

TEL:092-558-1722

 

それではご予約お待ちしております😊

 

年始のご挨拶 

🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍 🐍

新年 明けましておめでとうございます。

2025年も大谷楽器春日センターをよろしくお願い

いたします。

 

春日センターは本日1月4日(土)より

通常営業をしております。レッスンも少ない為、

ルームレンタルの予約もスムーズにできますよ😊

明日5日(日)も比較的お部屋は空いておりますので

ぜひご利用ください。

 

さて皆様は初詣は行かれましたか?

スタッフが近くの神社に行きましたので

ココ↓を紹介します。

那珂川市にある「現人神社」です。

門松🎍にお手水のお花、そして巳年にちなんだ

置物もありたくさんの参拝者で賑わっています。

まだ行かれていない方は出掛けてみては🚗。

 

年末のごあいさつ

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

さあ、今年もあと3日。

春日センターは本日28日大掃除で仕事納めです。

生徒及び保護者の皆様、関係者の皆様、2024年も

大変お世話になりました。

 

そしてスタッフの今年の漢字一文字は

(たのしい)・(新しい事が多い年)・

(推しの動きの速さ) でした。

来年はどんな年になるのでしょうか🤭

楽しみです。

 

今年も恒例「武蔵そば」をいただきましたよ。

本当に1年はあっという間です。

もう少しゆっくり時が流れてくれればと思う事も

ありますが、まぁ流れに任せましょう!

 

それでは皆様良いお年をお迎えください。

🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉

エレクトーン演奏!「オンステージ」

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

とってもとっても遅くなってしまいましたが、

12月8日(日)アクロスモール春日にて開催しました

「エレクトーンコンサート&オンステージ」

様子をお伝えします。

ヤマハ音楽教室 幼児科2年目の生徒さん8名と

小・中学生のお兄さん・お姉さんにも演奏していただきました。

 

小さいながらに緊張をしている姿が印象的でした。

これも成長している証拠ですね、きっと😊

人前で演奏する機会がとても少ない幼児科さん。

このオンステージを機にこれからたくさん演奏の

場に出て行ってほしいなと思います。

メリー・クリスマス🎄

こんにちは。春日センターです。

今日はクリスマスイブですね。

クリスマスが平日の今年は、節約傾向にあるようです。

ケーキも値上がり、ローストチキンも値上がり、、、

しかーし!!!

そんな事、子どもたちには関係ない訳で😆💦

お父様・お母様、今日明日は共に頑張りましょう(^^)

 

今年も残りわずかですね。

春日センターは12/28~1/3まで

お休みを頂きます。

12/27迄は午前中も落ち着いておりますので

冬休みの始まった学生のみなさん、

ルームレンタルはいかがですか?

お問合せお待ちしてます。

 

アンサンブルお店大会!

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

12月15日(日)プラムカルコア太宰府にて

「ヤマハエレクトーンフェスティバル2024

アンサンブル演奏部門 大谷楽器 お店大会」

開催しました。

春日・薬院センターより総勢66名17チームの

参加がありました。

11:45からリハーサル、本番14:10スタート!

リハよりも一段ギアを入れ替え本番に挑みました。

↑写真はごく一部です。

お店大会ということもあり表彰も。

小学生低学年・高学年部門そして中学生部門。

それぞれ銀賞・金賞が選ばれました。

そして金賞の中から2チームが地区大会へ。

 

アンサンブルはお友達と一緒に演奏できるのが

子ども達にとってはとても楽しいようです。

また来年に向けレベルアップ!