二胡初心者向けレッスン生徒募集中です♪

大谷楽器薬院センターでは

只今、楽器初心者限定キャンペーン実施中!

今なら入会金無料、楽器をお持ちでない方も

気軽に始められるレッスンをご準備しております。

弦楽器である二胡は、どちらかというと大人になってから始める方の多い楽器ですが

力まずに練習を重ねれば素敵な音色が奏でられますよ✨

基本的には個人レッスンとなっておりますが

発表会前などはこんな風に

二胡仲間と一緒に楽しく練習する機会もあります😊

 

期間限定の特別レッスンですので、この機会に新しい事に挑戦してみませんか。

★大人の方は
3ヶ月限定レッスン 月2回(1回30分)
2019年7月末迄お申込みの方はレッスン料は月々5400円

*楽器レンタルの場合は月々6480円となります。

★小学生~高校生は
全3回(1回30分)個人レッスン
2019年7月末迄お申込みの方はレッスン料7,020円(3回分前納)

*楽器レンタルの場合は¥9,100

大谷カードのご案内♪

本日は色々お得な大谷カードのご案内です✨

ご入会の際に案内させて頂いております

大谷カードには様々な特典がございます❗

*年会費・入会費は不要です

*お月謝¥1000につき5ポイントが貯まります

*商品のご購入でもポイントが付きます

*貯まったポイントは500ポイント単位でご利用頂けます

*大谷楽器主催のコンサートなどの料金がお得になります

今なら新規入会で500ポイントプレゼントさせて頂きますので

ご検討中の方は是非お申し込み下さい😊

エコ活動してますか?

大谷楽器 熊本本店の屋上では

屋上緑化の為にきゅうりの苗を育てています✨

薬院センターは残念ながら屋上が無いので

使っていないお部屋の電気をこまめに消すなどで

エコ活動の取り組みをさせて頂いております。

ここ数ヶ月、福岡のダムの貯水量が少ないそうなので

節水にも気を付けたいと思います🐰

ご自宅でこんなエコ活動しています🎵

というのがございましたら是非教えて下さいね😊

令和ピック

先日、令和スイーツを掲載させて頂きましたが

本日は新元号の記念ピックをご案内させて頂きます✨

令和の文字がプリントされた紅白1枚ずつ計2枚が入ったセットです❗

厚さが0.5mmと薄めなので記念やプレゼント用に如何でしょうか😊

お値段は¥324税込でお取り寄せ商品となっております。

お気軽に受付までお申し付け下さいませ🎵

令和スイーツ

元号が令和になって数日経ちますが

まだまだ略をRでなくHと書きそうになります…

福岡でも令和にちなんだ色々な商品やイベントで盛り上がっていましたが

こんな商品も出ていました🎵

 

皆さま連休はどう過ごされていらっしゃいますか?

楽器を練習していてこんな発見があった!

こんな事があったんです!というのがありましたら

連休明けにスタッフに教えて下さいね😊

次回営業日は5月7日10:00~となっておりますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

レッスン見学いかがですか?

こんにちは。薬院センターです😊

もう4月も終わりますね。皆さま連休を楽しんでいらっしゃるでしょうか?

連休が終わると、ヤマハでも新年度のレッスンが次々と開講いたします。

体験レッスン、気になっていたけれど迷っているうちに5月になってしまったという方は

いらっしゃいませんか?

まだ間に合います!5月からは開講しているクラスを見学していただくことができます。

楽しそう!やってみたい!という場合は、いまからでもご入会できます。

詳しく知りたい方はこちらからどうぞ🎵

https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=40601100&venuecode=100

ブリランテ オータニ 音楽コンクールのご案内です♪

大谷楽器店主催の音楽コンクールのご案内です✨

第9回ブリランテオータニ音楽コンクールピアノ部門が

2019年7月27日(土)・28日(日) に

くまもと森都心プラザホールにて実施されます。

6月10日までの受付期間となっておりますが

受付期間中でも定員になり次第締め切らせて頂きますので

ご検討中の方はお早めにお申し込み下さい。

詳細は担当講師・受付までお気軽にご相談下さいませ😊

薬院センターのお休みのお知らせです

こんにちは。薬院センターです

今年のゴールデンウィークは10連休ということで、喜んでいる方、そうでもない方

さまざまなようですね

薬院センターも、4月29日から5月6日までの8日間がお休みとなりますので

宜しくお願い致します。

日頃の疲れを癒されたり、お出かけで楽しい思い出を作ったり

素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ