大谷楽器では「大谷カード」ご入会の方に
お得な新サービスを始めさせて頂きます
レッスン室レンタル1時間につき
サービス券1枚進呈させて頂きます
5枚集めるとなんと次回のルームレンタルが1時間無料になります
***大谷カードのご案内***
・年会費無料!!
・お買い物、お月謝、調律、修理でもポイントが貯まります
・貯まったポイント500Pで500円のお買い物ができます
・大谷楽器主催のコンサート、調律代、その他の割引や特典がございます
・カードショッピングで日専連のポイントも貯まります
ご不明な点がございましたらお気軽に受付までお尋ね下さいませ
最近話題のルビーチョコですが
天然のピンク色が綺麗ですよね✨
個人的に、時々新しいものを試してみたくなるのですが
コンビニにも出ていたので買ってみました❗

さっぱりした感じで美味しかったです🙂
春になって新しい事に挑戦したいという方、
大人のはじめてレッスンが今月までとなっておりますので
お申し込みはお早めにどうぞ🎵
こんにちは。薬院センターです。
めっきり春めいて、通勤路でも満開の桜を見かけたりします🌸
わくわくして、新しい事にチャレンジしてみたくなりませんか?
今回おすすめするのは、中国の楽器の二胡です。
大谷楽器では、日本人の講師による丁寧な個人レッスンを行っています。
初心者でも、五線譜が読めなくても大丈夫です。
二胡の音色に心を癒されたい方。ちょっと他の人と違う楽器を習ってみたい方。
思い切って始めてみませんか?
初心者の方には、楽器レンタル付きのお得なコースもお勧めですよ🎵
本日3月25日は定休日の為お休みとなっております。
また、今週の薬院センターの営業時間が下記のようになっております。
3月27日水曜日は春日で楽器の販売会補助の為
11:00~19:00
3月30日土曜日は10:30~18:00
3月31日日曜日は棚卸作業の為13:00~19:00までの短縮営業となっております。
ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。薬院センターです🎵
ただいま、ヤマハ英語教室では5月開講クラスの生徒さんを募集中です。
ヤマハでは音楽、英語に共通して、お子様の各年齢ごとに一番身に付く内容を提供することで
無理なく、楽しく、確実に力がつくカリキュラムとなっています。
薬院での募集クラスは2歳のクラスとと小学生(1,2,3年生)のクラスです。
体験レッスン日程は
リズムポケットコース(2歳クラス) 3月28日(木)14:30~
Basicコース(小学1,2,3生クラス) 4月4日(木)19:00~ です。
お席に空きがありますので、気になる方はまず体験レッスンを受けてみられませんか?
。
本日は春分の日で店休日となっておりますが
午前中にヤマハのジュニア専門コースの
オーディションを実施させて頂きました。
昨晩の雨風も、お子様たちの来られる時間には落ち着いて良かったです✨
福岡の開花宣言も待ち遠しいですが
一足先にチューリップが綺麗に咲いていたので撮影してみました。

去年に引き続きお花見スポット情報絶賛募集中ですので
受付スタッフに教えて下さいね😊
本日は二胡の新譜のご案内です✨
今回も素敵な曲が揃っていますね🎵
お取り寄せ希望の方はお気軽に受付までお声かけ下さいませ🙂
ヤマハミュージックメディアより3月23日発行の
賈鵬芳(ジャー・パンファン)セレクション
二胡で奏でる心にのこる洋楽スタンダード
【模範演奏&ピアノ伴奏CD付】¥3,456
■収載曲
[1] 遙かなる影(Close to you)
[2] ジュ・トゥ・ヴ
[3] 魅惑のワルツ ~ ケ・セラ・セラ
[4] この素晴らしき世界
[5] アマポーラ
[6] スカボロー・フェア
[7] ユー・レイズ・ミー・アップ
[8] L-O-V-E
[9] The Rose
[10] 彼方の光

こんにちは。薬院センターです🌸
テレビやインターネットなどでご存知の方も多いかと思いますが、
ヤマハ音楽教室では、青春ポップスというコースがございます。
懐かしいレパートリーに簡単なハモリやステップをつけて歌うので。
楽しいだけでなく、健康にも嬉しい(?)コースです✨
現在薬院センターでは、金曜日の13時からレッスンを行っております。
レッスンの見学、ご入会の受付は随時ですので、
ちょっと気になっていたという方は、ぜひ一度ご見学いかがでしょうか?
4月のレッスン日は5日と19日です。
詳細はこちらからどうぞ🎵
https://school.jp.yamaha.com/seishun/
本日は大谷楽器店主催のヤマハ音楽教室の発表会でした。
お足元の悪い中ご来場頂いた皆様誠にありがとうございました。
出演者のみんな、日頃の練習の成果を発揮して
頑張って演奏していましたね❗
最後は講師演奏とご挨拶でした。

講師の先生からも保護者の皆様へ
日頃のレッスンへの付き添いや
家庭での練習についてなどお礼をお伝えさせて頂きました。
これからも、色々な曲が弾けるようになるように
またレッスンを頑張って下さいね✨