山の日!

本日は山の日ですが

お盆休み期間中という事でレジャーを楽しまれている方も

多いのではないでしょうか?

スタッフMはこちらで山の日を楽しませて頂きました(笑)

モスバーガーで本日限定販売の「山ポテト」です♪

尚、薬院センターは8月13日~15日までお休みを頂きます。

どうぞ宜しくお願い致します。

ちなみに、夏休みの帰省中など

ピアノのお部屋のルームレンタルをご利用希望のお客様は

在籍生の方以外でもお受けできますので

まずはご利用日当日に

092-731-2433までお電話下さいませ。

平日の午前中は比較的空きがございますので

お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです✨

(利用人数2名様までの場合1時間¥2,160となっております

その他詳細はお電話にてお尋ね下さいませ)

楽器演奏はじめての方へ♪

大谷楽器センターでは

楽器演奏がはじめての方向けに

「大人のはじめてレッスン」と

「小・中・高生のトライアルレッスン」を実施しております!

「大人のはじめてレッスン」は

ピアノ・エレクトーン・ウクレレ・ドラム・エレキギター・エレキベース

二胡・アコースティックギター・クラシックギター・カホン

トランペット・サックス・フルート・クラリネット・バイオリン・オーボエ

「小・中・高生のトライアルレッスン」

バイオリン・フルート・トランペット・ドラム・アルトサックス

アコースティックギター・ピアノ・エレクトーン・エレキベース

上記のコースが受講可能です✨

通常お支払い頂く入会金¥5400が無料となっておりますので

ご興味をお持ちの方は是非お問い合わせをしてみて下さいね🙂

大谷楽器薬院センター受付 092-731-2433

 

 

本日より発売開始です!

熊本県立劇場で11月25日に実施されます

「キヨヅカ☆ランド」のコンサートチケットが

本日より発売になります❗

今年の清塚信也さんのピアノリサイタルは

高井羅人さんとの連弾です✨

大谷カードをお持ちの方はチケット価格が500円引になりますので

まだお持ちでない方は是非この機会に作られてみては如何でしょうか🎵

公演日程

2018.11.25(日)開場 午後0時45分 開演 午後1時30分

会場:熊本県立劇場コンサートホール

チケット価格:S席 4,500(当日券は500UP)

A席 4,000(当日券は500UP)

B席 3,500(当日券は500UP)

音大・高校生以下は各1,000円引きになります

ご興味をお持ちの方は各教室受付でもチケットのお取り寄せが出来ますので

お気軽にお問い合わせ下さいませ🎹

 

弓のフェアを予定しております!

薬院センターでは

9月上旬に王氏の弓をメインに二胡弓のフェアを予定しております。

在籍生の皆様は定価より10%オフになりますので

そろそろ弓を交換しようとお考えの方は是非この機会をご利用下さい✨

詳細日程が決まりましたらこちらのブログに掲載させて頂きます🙂

楽器本体の試し弾きのリクエストも受付中ですので

黒檀・老紅木・紫檀など、気になるものがありましたら

是非受付までお声かけ下さいませ❗

月曜日は定休日となっております

今日の夕立はすごかったですね💦

皆様大丈夫でしたか?

明日7月23日月曜日は定休日となっております。

お問い合わせなどへのご返信は24日火曜日となりますので

どうぞ宜しくお願い致します。

ちなみに、先日薬院教室近くのエクレア専門店のエクレアを

講師の先生より差し入れで頂きました✨

とても美味しかったです!

スイーツ好きな方は是非教室の帰りなどに立ち寄ってみられて下さいね🎵

まだ間に合います!

毎年ご好評頂いております、ヤマハ英語教室の敦の特別レッスン

7月25日がスタートとなっておりますが

まだお申込み間に合います!

2,3歳のお子様は11:00~

4.5歳のお子様は14:30~

となっておりますので、お申し込みを迷われている方は

是非、前日までにお申込み下さいませ✨

7月15日は何の日?

昨日のお話しですが、7月15日は「ホッピーの日」でした。

えっ!?ホッピーって

ってこと?

と思い、急いで説明を読んだところ、麦酒様清涼飲料水の名前のことでした💦

ちょっとがっかりしましたが、気を取り直して。

今年もヤマハ英語教室 夏の特別体験レッスンの参加者を募集しております。

7月25日、8月1日、8月22日の全3回で、募集クラスは2,3歳クラスと4,5歳クラス

となっております。

ご興味がおありの方は薬院センター受付までお問い合わせくださいませ。

なつやすみちょう

早いところでは夏休みに入った幼稚園もあるとお聞きしましたが

皆さんは夏のご予定は如何ですか?

ヤマハのおんがくなかよしコース、幼児科のコースの皆さんには

なつやすみちょうを配布させて頂いております✨

こちらをご活用頂いて、練習の習慣がお子様の身に付く事を願っております🎹

ちなみに、最後のページには

夏休みに一番楽しかった事を書いてもらう部分があるので

是非、担当の先生に教えて下さいね😊

暑さにご注意下さい

博多祇園山笠の飾り山を撮影してきました❗

今週末はいよいよ追い山ですね。

今年は山笠が終わる前に梅雨が明けてしまったので

急いで熱中症対策をしたいと思います💦

尚、この時期、車のトランクルームには

絶対に楽器を入れっぱなしにしないように気を付けて下さいね。

日当たりの良い窓辺も要注意です!

故障や不調の原因となってしまいます…

ご自身の体調はもちろんですが、楽器のコンディションも気にしてあげて下さいね🙂