タグ:ピアノ

ヤマハコンサートグレード♪

昨日は、ふくふくホールにて

ヤマハピアノコンサートグレードを実施させて頂きました。

大谷楽器の福岡エリアでは初の開催でしたが

見事、全員合格されました✨

コンサートグレードに参加された皆様は

レッスンでもご家庭での練習でも

本当に頑張っていたご様子でした‼

素敵な演奏をありがとうございました😊

保護者の皆様もご家庭でのサポート、心より感謝申し上げます。

また次回のご参加心よりお待ちしております🎵

春の体験レッスン始まるよ~❤♬❤

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

🎍新年明けましておめでとうございます🎍

2023年が始まってもう1週間が経とうとしています。

昨年に引き続き、今年もよろしくお願い致します。

ヤマハ音楽教室・英語教室も

2023春の体験レッスン がいよいよ始まってまいります🤗

皆様のポストにも もしかしたらチラシが入っているかもしれませんので

じっくりとご覧になってまずは体験レッスンにお越し下さい。

 

体験レッスンのトップバッターは

おんがくなかよしコース(4月から年少の方)

1月22日 (日) 15:30~

 

他にも、1歳・2歳のドレミランド、

新年中・年長の幼児科。

英語クラスもたくさんの日程で体験レッスンを予定しておりますので

詳しくはホームページなどをご確認下さい。

お申込みはこちらから

素敵な先生たちが皆さんのご参加をお待ちしておりま~す😍💕🎵💕🎵

 

ヤマハ電子ピアノ

本日、スタッフの打ち合わせで

大谷楽器春日センターまで行って来ました✨

春日センターはロビーが展示スペースになっていて

ヤマハの電子ピアノCLPシリーズを実際にご覧頂く事ができます🎵

こちらのシリーズの電子ピアノは

住宅事情などでアコースティックピアノがどうしても置けない…

でも、弾き心地や音にこだわって選びたい

という方がご購入されるケースの多い商品となっております。

薬院センター在籍の方も、実際に見て色々と決めたいので

春日まで見に行きたい‼という場合には

どうぞお気軽にスタッフまでお声かけ下さい😊

*試奏などをご希望の場合は事前にご予約下さいませ

プチギフトに如何でしょうか?

発表会の記念品・音楽雑貨専門カタログを見ていて

ちょっとしたプチギフトに良いかもと

思ったのがこちらのケーブルホルダーです✨

可愛いデザインなので片づけるのも楽しくなりそうです😊

お値段は税込¥330となっておりますので

気になる方は受付スタッフまでお声かけ下さい🎵

カタログを見てみたいという方も

お気軽にスタッフまでお申し付け下さい☀

ピアノリサイタルのご案内です♪

今年の大谷楽器主催のコンサートは

11月23日(水)、熊本県立劇場コンサートホールにて

實川風さんによるピアノリサイタルとなっております🎵

チケットは好評発売となっておりますので

検討中の方はお早めにチケットをお求め下さい‼

こちら大谷楽器のコンサート情報のページから

リアルタイムで空席情報をご覧頂けますので

ご参考にされてみては如何でしょうか❓

*薬院センターでもチケットの購入は可能ですが

即日発券が出来ませんのでご注意下さい

ストリートピアノ♪

西鉄福岡天神駅 北口改札前「ときめきひろば」に

ストリートピアノが出現していました🎵

勤務後に訪れたので

演奏可能時間外でロープが張ってありました💦

人前で弾いてみたい曲のレパートリーをお持ちの方は

チャレンジしてみては如何でしょうか❓😊

ちなみに、この場所での設置は8月26日までとの事ですので

ご興味をお持ちの方は、お早めに足を運んでみて下さいね🌻

 

残暑お見舞い申し上げます

立秋を過ぎ、お盆も過ぎたのに朝晩も暑いですね😣

今年初めて購入したハンディファンがまだまだ手放せないです💦

ちなみに、教室入口のラックに置いている

ギフト☆セレクトの中にはクールタオルもあります‼

水に浸して絞り、広げて振るとひんやり気持ちいいアイテムです✨

お値段は¥594(税込)となっておりますので

残暑を少しでも涼しく過ごしたいので欲しい💦

という方はお気軽にスタッフまでお声かけ下さいませ😊

9月までとなっております!

お月謝で月々ポイントが貯まる大谷カードですが

2022年9月まではお月謝のポイントが通常の2倍となっております‼

(通常1000円毎5ポイント→500円毎に5ポイント)

少しでも早くご入会頂いた方が、貯まるポイントが多くなりますので

ご検討中の方は是非お早めにご入会下さい🎵

暑いですね…

本日の福岡の最高気温予想は28度という事ですが

日差しの強さも相まって、かなり暑く感じられますね💦

薬院センターではSDGs推進の一環として

室内の温度を夏場は27~28度になるように設定しておりますが

体を動かすレッスンなどについては

臨機応変に対応させて頂きたいと思いますので

何かお気付きの点がございましたら

受付スタッフまでお声かけ下さい😃