タグ:ヤマハ音楽教室

管楽器無料点検会のご案内

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

蒸し暑さ😣と長雨☔、みなさん

いかがお過ごしですか?

我が家では昨年より早めにエアコンを

使い始めた気がします。

とにかく朝からジメェ💧っとしています。

 

今日は不定期で実施しております、

「管楽器無料点検会」のご案内です。

場 所:大谷楽器春日センター

日 程:8月6日(日)

時 間:10:30~16:30

☆予約制となっております。

☆お一人様30分の対面式アドバイス。

☆個人所有の楽器のみ点検可能。

☆修理が必要な場合は有料となります。

 

春日・薬院センターの生徒様やそのご家族様

もちろん一般の方でもOK!

 

湿気の多い夏だからこそ、点検を

おすすめします。

少しみていただくだけでも

もしかしたら音がよくなるかも?😊

前回のお客様も喜んでくださいました。

 

ご予約・お問合せはこちらから

📞092-558-1722

 

お待ちしております💕

 

 

 

エレクトーンフェスティバル ソロ部門 店別大会🎹

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

6月25日(日)福岡市美術館 ミュージアムホールにて

ヤマハエレクトーンフェスティバル ソロ部門

店別大会を開催しました。

春日センター・薬院センターより28名の生徒様

のご出場。

低学年・高学年部門とそれぞれ金賞、銀賞が

選出されました。👦👦👦👧👧👧👧👧

 

大会に向けて、日頃よりいつも以上に練習を

積み重ねそして本番。

緊張もしていたとは思いますが

皆さん堂々と演奏されていたのが印象的でした。

 

両センターはともに8年目を迎えています。

その時からレッスンについてきていた子達が

大きくなって立派に演奏する姿をみて

うるうるっ😂と。

長年勤務させていただいている醍醐味だと

思っています。

 

さあ次は地区大会です!

金賞・銀賞を受賞された中から推薦者3名が

出場されます。

8月6日(日)パピヨン24ガスホールにて

どなたでもお聴きいただけますがチケットが

必要となります(有料)。

チケットの取扱いについては後日詳細を

お知らせしますね。

みんなで盛り上げましょう💗💗💗💗💗

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよ!

明日はいよいよヤマハエレクトーンフェスティバル

ソロ部門の特約店大会です✨

薬院センターから出演される生徒さんも

今日はルームレンタルやレッスン等で

頑張って練習されていました‼

それぞれの生徒さんのイメージ通りの演奏ができますように😊

 

青春ポップス、開講いたします♪

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

本日、ヤマハ青春ポップスの体験レッスンを

実施しました。

男女合わせて3名のご参加👩👨👩。

きれいな歌声を聞かせていただきました。

みなさん歌を歌うのがお好きらしく

すぐに入会を決められました😍

7月12日(水) 10:30からスタートです。

まだまだ生徒さん募集中です!

気になる方は見学にいらしてくださいね。

見学・入会、その他お問合せは

こちらまで

📞092-558-1722

ネクスペイ第4弾はじまります!

こんにちは。薬院センターです😊

本日は福岡市プレミアム付き電子商品券ネクスペイについてです✨

第四弾の利用開始が6月19日から始まります🎶🎉

薬院センターも取扱店舗となっておりますので、

ご利用希望の場合はスタッフまでお申し付けください🎵

対象商品は 楽器・楽譜・小物などとなります。

(入会金・月謝・ヤマハ教材は対象となりません)

 

もうすぐ、もうすぐ・・・♪🎹♪

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

みなさん、エレクトーンはご存知ですよね?😆

そのエレクトーンのソロ部門のお店大会が6/25(日)に開催されます。

ヤマハ エレクトーンフェスティバル 2023

   ソロ演奏部門 大谷楽器店大会

 

出場される生徒さんは追い込みで真剣にレッスンを受けているようです。

もうすぐに迫ってきて私達も応援するしかできませんが、みんなに頑張ってもらいたいです🎶

大会当日を楽しみにしておきます💕

願いをこめて・・・

こんにちは。春日センターです😀

7月は七夕ですね🎋

春日センターでは、皆さんに短冊を書いてもらっています。

幼児科の生徒さんの一生懸命書いている姿が

とても可愛くて、写真を撮らせてもらいました💕

みんなの願い事が叶うといいですね✨

私も書かないと💦

オルゴールの音でリラックス💕

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

今日は体験談をお話ししますね。

🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌

今日は娘が通っている歯科衛生専門学校の

「患者実習」という授業に参加してきました。

1月に1回目、そして今日が2回目の参加。

実際に保護者が患者となり、問診票の記入・

歯周病、歯周炎に関する説明そして検診と

歯石除去まで。

(今回は機械も使っていました)

 

ただ私は歯医者さんがとても苦手😣で

通い始めるまでには相当時間がかかるタイプ。

でも1回目の実習参加を前に思い切って通院する

覚悟を決めたのです。

行き始めれば慣れるものですが、いつも全身

汗びっしょり💦。その緊張の中ですが、

耳に届くきれいなオルゴールの音

このBGMのおかけで少しだけ癒されています。

 

学校の実習室でもオルゴールのBGM。

プラス 生徒さん(娘)の優しい口調にも

少しホッとしました。💗💗💗💗💗💗

 

8020運動 (80歳まで20本の歯を残す)!

いつまでもおいしく食事ができるように

努力しなければいけないと思いました。

 

歯科検診、しばらく行かれてない方は

ぜひ行かれて下さいね🤗。

 

 

 

 

5月開講です♪😉♪

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

GW、いかがお過ごしですか?

前半はお天気も良く暑い日もありました。

春日センターではお店周りの草取りをしてスッキリ綺麗な状態で皆様をお迎えしようと

スタッフ一同頑張りました😆。

8袋も草取りして筋肉痛も💦

 

ヤマハは5月からが新学期になりますので新しい生徒さんもたくさん増えています。

みんなにきれいな春日センターをインプットしてもらいたいです😋(笑)

 

音楽教室もまだは入れるクラスや、これから体験できるクラスもたくさんありますので

是非一度お問合せ下さい。

 

お問合せはこちらから

 

お待ちしておりま~す🤗🎶🎹

お花のプレゼント💐

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

当センターは本日4/29(土・祝)~5/5(金・祝)

店休日とさせていただきます。

次の営業は5/6(土)10:00~となります。

 

昨日、4月末でのレッスンを終えられた生徒様より

御礼にとお花💐をいただきました。

とても可愛いバラの生花😍

お店に飾らせていただきました。

オープン当時から通っていただいていた生徒様で

お別れをするのは本当にさみしいのですが

ヤマハ音楽教室で学んでいただいた事は

きっと何かの役に立ってくれると思っています。

 

5月からは新しい生徒様を再びお迎えします。

なるべく早く生徒様そして保護者様のお顔を

覚えたいです🤗