タグ:音楽教室

ご卒業おめでとうございます🌸

こんにちは。大谷楽器春日センターです。

3月も半ば、卒業シーズンとなりましたね。

 

卒園・卒業を迎える生徒の皆様そして御家族様、

あらためまして

ご卒業おめでとうございます🎉

 

4月からは新しい環境に飛び込むことに

なりますね。

不安もあるかと思いますが、あまり気を張らず

自然に過ごせるといいですね。

 

ご家族様も大きな心💗でお子様達を見守りください。

春日センターでも変わらず生徒様を見守りたいと

思います😊

 

 

ご家族紹介キャンペーン中です♪

大谷楽器各教室では2月末まで

ご家族入会キャンペーンを実施中です✨

通常¥5,500の入会金を¥2,200とさせて頂くのに加え

ご紹介プレゼントもご用意しております🎶

コースによっては無料体験レッスンのご用意もございますので

是非ご検討下さいませ😊

*写真は紹介プレゼントのフォトスタンドですが

大人の方向けのクリアファイルなどもございます。

ヤマハピアノコンサートグレード

こんにちは。

大谷楽器春日・薬院センターです。

2月11日(日・祝)福岡市市民福祉プラザ内に

ある「ふくふくホール」にて

『ヤマハピアノコンサートグレード』を実施いた

しました。今年で2回目となるこのコンサートグレ

ードはステージでの演奏を通して、

今後のピアノ学習への意欲を高めていただくとい

う目的のもと行っております。

ただ演奏するのではなく、そこに評価が加わります。

受験級を決め、課題曲・自由曲を決め出演します。

アドバイザーの講師による評価。

その講評もお帰りの際に手にすることが出来ます。

 

出演者の皆さん、受験が決まってたくさんたくさん

練習されたと思います。短い時間ではありましたが

楽しくそして心地よく聴かせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

ヤマハ音楽教室💖1日体験DAY♪

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

ヤマハ音楽教室よりお知らせです。

 

場所:大谷楽器春日センター

コース:ぷっぷるくらぶ・ぷらいまりー1・幼児科

開講:2024年5月

※2024年度の年齢や学年でコースが異なります。

それぞれのコースで体験レッスンを設定しておりますのでご安心ください。

ご不明な点がございましたら当センターまでお尋ねください。

 

ほんの少しでも「お子様を習わせたい」と思ったら

まず体験レッスンにお越し下さいね🤗

 

 

体験レッスンのお申込みはこちらから

対象年齢もご確認いただけます↑

 

 

年始のご挨拶

🎍新年明けましておめでとうございます🎍

2024年も大谷楽器春日センターをよろしく

お願いいたします。

↑PHOTO M.S撮影 (2024.1.1)

🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉 🐉

皆様は三社参り⛩には行かれましたか?

今回のブログを担当している私も行きました🚗

全く知らなかった神社へ(浮羽周辺)。

もちろんおみくじも。そして

2024年は何事も待つように、とのお告げでした。

私にとっては忍耐の年のようです😅

 

さて当センターは1/5(金)より通常営業を

しております。レッスンもすでに始まっており、生徒様も元気に通ってくれています。

新年、新しい事を始めてみたい方、

音楽の世界へ飛び込みませんか?

 

年末年始のご案内♪

こんにちは。春日センターです😀

春日センターは本日が仕事納めとなり、

皆で大掃除をしました。

毎回大変なのがエアコンのフィルター掃除です。

今日は気温も高かったので、寒くなくよかったです☀

お昼は恒例のお蕎麦を食べました。

12/29(金)~1/4(木)までお休みを頂きます。

1/5(金)から通常営業です。

本年も春日センターをご愛顧頂き

誠にありがとうございました🙇‍♀️

来年もよろしくお願いします✨

 

クラリネットレッスン生募集中!

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

この度新しいコースとして『クラリネット』

仲間入りしました。

★講師★ 辻さゆり先生

フランス留学の経験があり、パリ管弦楽団

などの舞台にも出演されていました。

帰国後はクラリネット愛好家から中学の吹奏学部など

幅広い年齢層へ向けた指導を行ってあります。

 

ご経験者の方向け・初心者の方向け、それぞれの

コースがございますのでまずはお気軽に

お尋ねください😊

エレクトーンチャレンジ!

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

只今、当センターでは「エレクトーンチャレンジ!」

というヤマハのキャンペーンを開催中!

 

みなさん、

「エレクトーン」って触ったことあります?

私の昔からの印象としては、エレクトーンを弾くことは

神業だと思っていました。

ただ、その神業の様な楽器をいつか演奏してみたいなぁ

とも思っていました。

縁あって仕事をさせて頂いてるので、習っているわけですが

 

やっぱり難しい。

楽譜は読めても、右手・左手は弾けても

それにが入ってくるんです。

不思議と左手左足って同時に動くんですよ。

これをバラバラに演奏する事が、本当に難しいのです。

ピアノだけを弾いている方にもおすすめしたいです。

 

一度チャレンジしてみませんか?

★小学生の方は保護者同伴でどうぞ。

★中学生以上の方はご自分のスマホがあれば

お1人でのチャレンジもOK!

 

チャレンジできる曲も初心者~経験者向けに

クラシックからJPOPまで9曲準備!

チャレンジは有料にはなりますが、

レッスンに通われるよりはリーズナブルです。

 

少しでも気になったらすぐにお電話を📞

コチラからでもOK!

 

 

年少さんのための音楽教室🎶

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

今日は

ヤマハ音楽教室見学レッスンのご案内です。

🔺おんがくなかよしコース🔻

対象年齢:2019.4.2~2020.4.1生まれ

♪開講クラス:木曜日 15:00

:土曜日 11:10

:日曜日 10:00

♪見学レッスン日程:9/7(木)15:00

:9/16(土)   11:10

:9/28(木)   15:00

🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺

「きいて」「うたって」「リズムにのって」、

おんがくとなかよし~♬

 

このコースは保護者同伴のレッスンです。

お子様と一緒に音楽🎶とじっくり向き合う時間を

持たれてはいかがでしょうか?

 

まずは

どんなレッスンなのかを経験されてください。

そして

コースパンフレットにはコースの特長が詳しく

載っています。ぜひ隅々までお読みください。

当センターにてお渡しできますので、お気軽に

ご来店・お問合せください😊

 

見学レッスンのお申込みはこちらから

 

 

保護者懇談会実施中!

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

ヤマハ音楽教室では、

おんがくなかよしコース・幼児科・

ジュニア専門コース・総合コース1、2年を対象に

「保護者懇談会」を実施しています。

 

主にご自宅での様子などお伺いし、講師より

アドバイスをしていただいてます。

そしてお悩み相談になることも🤔

 

親ってどうしても子どもたちに求めすぎる傾向があり

命令口調が多くなるんですよね。

それって大人は言われなくても出来るので

子どもたちもできて当然って思うからなんです。

でも過ごしてきた時間を考えると無理なんです。

理解力・指の筋肉の発達、動き。その他いろいろ

まだまだ成長段階です。

 

子どもたちは褒められるととても喜びます、

ほんの小さなことでも。

だからこそ、「見守る」「褒める」「待つ」ことを

大人は実践しないといけないんですよね。

なかなか難しいですよ。

きっとイライラ😠もするでしょう。

 

私も4人の子育てをしてきました。

思い返せば理不尽に怒っていたのかも。

今は穏やかなつもりですよ。

 

という訳で、保護者の皆様

レッスンや子育てなど、お悩み事がありましたら

どうぞ受付へ吐き出してください。

カウンセラーではないので上手にアドバイスは

できないと思いますが、

一緒に話をしましょう🤗

 

最後に私の癒し↓

食べること💗と推し活💗