こんにちは。薬院センターです😊
本日はお子様のピアノ練習を補助してくれるアシストペダルと
アシストスツール(足置き台)をご紹介します。
アシストペダルは7段階、スツールは8段階に調節できます。
別売りのコマMの購入で、さらに2段階ずつ高く調節可能です🎶
スツールのカラーは、ブラックとブラウンがあります。
【23-ASP】アシストペダル¥18,700
【23-ASS】アシストスツール
ブラック¥16,500
ブラウン¥19,800
専用工具不用で、簡単に高さ調整できますよ✨
別売りのキャリングバッグ(¥4,070)も揃えれば、
スマートに持ち歩きできます。
お子様がペダルに足が届くようになるまで、良い演奏、正しいぺダリングをするために
必要なものです。
使いやすいものをぜひご用意ください🎵


ご自宅のピアノは定期的に調律をされていますか?
調律をせずに放置しておくと
時間の経過と共に音程が下がり乱れてきます。
長い期間放置した後にいざ改めて調律をしようとすると
時間・費用がかかかってしまいますのでご注意下さい💦
調律のご依頼は受付スタッフまでお声かけ下さいませ😊

大谷楽器に在籍生の方のご家族がご入会される際
入会金が大変お得になるご家族入会キャンペーンは
9月30日までとなっております‼
キャンペーン期間中は
通常¥5,500の入会金が¥2,200となりますので
ご検討中の方は、是非お早めにお申し込み下さい😊


本日は講師の先生方向けに
会場安全運動を実施しました❗
不審者対策の通報ボタンの位置や
レッスン中に大きな地震があった際の避難場所の確認
個人情報の取扱についてなど色々な項目についての
再確認をさせて頂きました。
薬院センターでは緊急避難場所は警固小学校
水災害による緊急時はビルの上層階へ垂直避難という事で
スタッフ又は講師により誘導をさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
明日はヤマハ音楽教室に在籍の
小学生以上のお子様の個人演奏の発表会です‼
今日も皆さん一生懸命練習されていましたので
本番でいつも通りの演奏が出来る事を願っております😊
*明日の薬院センターは臨時休業となりますので
ご了承下さいますようお願い致します。

大谷楽器薬院センターが出来てから
8年目になりますが
初めて来られる方向けにご案内をさせて頂きたいと思います🎵
本日はバスで来られる方向けのご案内です✨
薬院センターの最寄りのバス停名は
・薬院大通
(博多駅、六本松方面からお越しの場合こちらのパターンが多いです)
又は
・薬院二丁目
(平尾、天神方面からお越しの場合はこちらのパターンが多いです)
となっておりますのでご自宅から最寄りのバス停と
どちらかのバス停名を入れて頂ければ幸いです
ちなみに、城南線側の道から入ると教室の立て看板が見えてきます🎵
道が分らなくなった場合には教室受付092-731-2433までご連絡下さい📞

発表会の記念品・音楽雑貨専門カタログを見ていて
ちょっとしたプチギフトに良いかもと
思ったのがこちらのケーブルホルダーです✨

可愛いデザインなので片づけるのも楽しくなりそうです😊
お値段は税込¥330となっておりますので
気になる方は受付スタッフまでお声かけ下さい🎵
カタログを見てみたいという方も
お気軽にスタッフまでお申し付け下さい☀

こんにちは。薬院センターです😊
本日はオンラインセミナーのご案内をいたします。
ヤマハ電子ピアノ、クラビノーバCLPシリーズをお持ちの方。
またはご興味のある方へ向けてのセミナーです。
クラビノーバは無料のアプリと接続することで、楽譜が利用できたり、
そのほか様々な機能が楽しめます。
このセミナーではクラビノーバをより楽しんでいただける使い方を
クイズも交えながら学んでいただける内容となっています🎵
8月28日(日)①10:30~11:30 ②14:00~15:00
となります。
参加は無料ですが、お申し込みが必要となります。
ご希望の方には詳細をお伝えさせていただきますので、受付まで
お申し付けください🎶
夏が近づくと、薬院センターでもコンクールに向けての
ルームレンタルのお問い合わせが増えてきます。
その際、補助ペダルを持ち込まれるケースが多いのですが
皆様のご自宅では補助台又は補助ペダルのご準備はされていますか?

補助台又は補助ペダルは
ピアノをきちんとした姿勢で弾いて頂くために必要な商品で
ペダルを使う曲に入るとお子様の身長次第で
補助ペダルが必要となってきます🎵
ご自宅での練習がしっかりできるように
担当講師からご案内がありましたら、是非ご準備をお願い致します😊
補助台は¥10,450(税込)~
補助ペダルは¥20,900(税込)~
色々な種類がございますので
受付スタッフまでご相談下さいませ✨
*上記価格はメーカーの値上げに伴い変動する場合がございます。
ご希望商品をお申し付け頂いた際に
販売価格をお伝えさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
ゆっくりペースで北上中の台風4号ですが
現在7月5日火曜日の一部生徒様へはレッスンの振替をお願いしており
今後の進路次第では休講の時間の範囲が広がる可能性がございます。
休講の場合は受付スタッフ又は講師よりご連絡をさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
尚、薬院センターでは地震などの天災が起こった場合
収容避難場所として指定されている警固小学校へ誘導させて頂きますが
浸水等の垂直避難の場合は当ビル最上階へ誘導させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。