タグ:大谷楽器

キャンペーンのご案内です♪

2025年8月~9末までの間
ご家族入会キャンペーン期間になります♪

この期間にご入会されると
入会金が通常¥5,500→¥2,200と
通常より大変お得となります😊

勿論、紹介プレゼントもご用意しておりますので
現在大谷楽器に在籍されている方で
ご家族がレッスンに興味をお持ちの方は是非この機会をご利用下さい✨

追加募集中です♪

2025年7月20日に春日センターで実施の

ぷっぷるの がっきたんけん! コンサート

追加募集をさせて頂いておりますので

参加希望の方は受付スタッフまでお声かけ下さい☺

*12:15開場 12:30開演(イベントは50分程度です)

*対象はぷらいまりー① ② 幼児科2年目の皆様です

*参加費は無料です

*満席になり次第締め切らせて頂きます

山笠の季節ですね

先日、用事があり新天町を通った際に

立派な飾り山笠が公開されていました✨

例年は山笠が終わるころに梅雨が明けのタイミングのはずが

6月中に梅雨が明けてしまいましたね💦

皆様くれぐれも熱中症には気を付けて下さい。

教室の冷凍庫に個人的にですがミニ保冷材を用意しておりますので

ご来店の際に、どうしよう…汗が止まらない😖

といった場合にはスタッフまでお声かけ下さい🍀

無金利フェア実施中です!

6月6日(金)~6月22日(日)までの期間限定で

大谷楽器で大谷カードをご利用して

商品をお買い上げされる場合に

10回払いまでは分割手数料を大谷楽器が負担致します❗

高額商品の購入をご検討中の方は是非この期間をご利用下さい😊

今すぐではないけれど、将来的に楽器の購入をするかも…という方は

是非、お早めにお申し込み下さい🎵

6月8日までお申し込み頂けます!

くまもと森都心プラザホールで7月20、21日に実施の

ブリランテオータニ音楽コンクールのお申し込み締め切りが

6月8日までと延長になりました。

Bコースは自由曲(クラシックに限る)となっておりますので

以前、発表会で弾いた曲でコンクールにも挑戦してみたい

自分の演奏について審査員の先生の客観的な講評が欲しい

そんな方はチャレンジしてみては如何でしょうか?

お申し込み用紙をお持ちでない、紛失してしまったという方は

教室に予備がございますので受付までお気軽にお声かけ下さい😊

雨の日は…

明日はお天気が雨の予報ですね☔

自分の楽器を持って行くレッスンの時には

移動中だけでも降らないで~💦と思ってしまいますよね😅

*ケースの隙間から水が入ってしまう場合があるので

楽器を持ち運ばれる際にはくれぐれもご注意下さい😖

思わぬ雨で、拭くものを忘れてしまった…という時には

先着1名様になりますがハンドタオルをお貸しできますので

スタッフにお声かけ下さい😊

ちなみに、音楽モチーフの小物をお求めの場合

教室内にあるカタログに掲載の商品は取り寄せが可能です

お気軽にお声かけ下さい🎵

今年は7月20、21日です♪

毎年夏に実施しております

ブリランテオータニ音楽コンクール<ピアノ部門>

今年は7月20日(日)、21日(月・祝)

で実施となります。

会場はくまもと森都心プラザホールです🎵

詳細はこちら大谷楽器HPからどうぞ

https://www.otanigakki.co.jp/event/20250720/

教室にお申し込み用紙付きパンフレットを

ご用意しておりますので、ご興味をお持ちの方は

受付スタッフまでお気軽にお声かけ下さい😊

ご参加ありがとうございました♪

少し前のお話しになりますが

2月24日に実施の

ヤマハ ジュニアオリジナルコンサートに

ご出演・ご来場頂いた皆様

寒波到来でとても寒い中でのご参加

誠にありがとうございました😊

それぞれの個性豊かな、素敵な演奏でした✨

出演された皆さんは、本番に向けて

作曲に、出来上がった曲の弾き込みにと

とても努力してきた事と思います。

そして、ご家族、先生方のサポートあっての本番という事で

スタッフとしては改めて、感謝申し上げます。

アドバイザーの先生に頂いたコメントを活かして

また来年も素敵な曲を聴かせて下さいね🎶

 

二胡レッスンのご紹介です♪

こんにちは。薬院センターです😊

本日はレッスンコース紹介シリーズの『二胡』編です。

二胡は中国の伝統的な弦楽器ですが、ドラマやCMなど、注意していると

意外と使われていることが多いので、耳にされたことがあるのではないでしょうか?

レッスンの中では、中国の音楽だけではなく、ポップスや映画音楽など

さまざまなジャンルの音楽を楽しみながら学べます。

奥の深い楽器ではありますが、とりあえず音を出すのは簡単で、

数字譜を使うので、五線譜に自信がない方でも始めやすいと思います。

マンツーマンのレッスンなので、ご自分のペースで学べます。

 

レンタル楽器つきの初心者用コースもございますので、

ご興味のある方はぜひお問い合わせください🎵