タグ:音楽発表会

お忘れ物のお知らせ

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

 

3月29日(土)、30日(日)に開催しました

「ヤマハ生徒発表会」におきましてお忘れ物がございました。

お心当たりのある方は春日センター及び薬院センターに

お申し出ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

発表会、終了しました♪

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

9月28日、29日に開催しました、

「フレンズコンサート」及び

「ミュージックライブ」へご出演の皆様

そして関係者様、本当にありがとうございました。

28日1部・2部

29日1部・ミュージックライブ

薬院センター含め

総勢84名+共演者の方々で無事終了しました。

子どもから大人まで日常では感じる事のできない

緊張やワクワク、様々だったと思います。

自分が演奏するだけではなく、他の演者の演奏を

聴くことができる唯一の場として発表会があります。

今年は出れなかったけど来年はという生徒さん、

是非出演されてください。

きっと思い出に残るはず!

 

また1年後、たくさんの出演お待ちしております😊

 

 

大谷オリジナルコース発表会!

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

いよいよせまってまいりました!

 

大谷楽器オリジナルコース生徒発表会!

出演される生徒さん、練習も最後の追い込みに

入られているのではないでしょうか?

9/28(土)・9/29(日) 計4部編成!

28、29に渡ってお子様メインの発表。

29日の最後の部は中学生以上の

ミュージックライブ!

どちらも毎年緊張に包まれております。

たまには緊張を経験するのも良いかもですよ、

特に大人は🤭

 

出演される生徒様やご家族様以外でも前もって

受付までお申し出いただければ観覧していただく

こともできますよ。

場所:福岡中央市民センター

お時間ありましたらぜひお越しください。

 

💙最後に出演者のみなさんへ💙

緊張もされるかと思いますが、楽しみましょう!

間違いなんて聴いてる側はわかりません。

自身を持って!!

 

※プログラムは当日お渡しいたします。

 

 

 

ヤマハ生徒発表会♪

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

久しぶりのブログとなります。

 

4/6(土)・4/7(日)

福岡市科学館 サイエンスホールにて

「2024ヤマハ生徒発表会」を開催しました。

両日合わせて100名の生徒様の出演がありました。

演奏を楽しんだ子、緊張して思った通りの演奏が

出来なかった子、様々いらっしゃいました。

保護者様もご自分のお子様を見守るのはとても

緊張されたと思います。

 

みなさん、いつも素敵な演奏をありがとう😘

スタッフの1人ではありますが、生徒さんの選曲

毎年楽しみにしています。

知らない曲も知れてとても嬉しいです。

 

保護者の皆様、

お忙しい中お子様を見守っていただき本当に

ありがとうございます。

私達スタッフも一緒に見守らせていただければと

思います。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

9月23日と24日は…!!!

こんにちは。薬院センターです😊

最近、ようやく朝晩がすこし涼しい日もでてきましたね🍂

イベントも盛りだくさんの季節ですが、

来る9月23日(土)と9月24日(日)は2023年度フレンズコンサート・ミュージックライブ

(福岡の大谷楽器オリジナルコース発表会)の日です🎉🎶

普段、個人レッスンでさまざまな楽器を学んでいる方々が、

練習の成果を発揮し、またほかの方の演奏を聴ける機会です✨

発表会が近くなり、皆さんが一生懸命努力されている姿を毎日拝見しています。

私達スタッフも、どなたも力を発揮できますようにと陰ながら応援しております‼

最近、またコロナやインフルエンザ、風邪などが流行っていますので、

手洗い、うがい、必要な場合はマスクをするなどの

感染対策も万全にお願いいたしますね。

あと10日ほどですが、皆さんどうか頑張ってください❗🤗

発表会終わりました~

こんにちは。

大谷楽器春日センターです。

9月10日(土)・9月11日(日)の2日間

福岡市科学館6Fのサイエンスホールにて

大谷楽器オリジナルコースの発表会を

開催しました。

薬院センター・春日センター合同です。

♪中学生以下のフレンズコンサート①・②部。

♪大人(高校生以上)部門のミュージックライブ。

今年は昨年よりも多くの生徒さんが出演して

くださいました。

私達スタッフ3人も出演したんですよ😊

めちゃくちゃ緊張しました。

きっと生徒さん達もすごく緊張されたのでは

ないでしょうか?

1年に1回の発表会ですが、日頃のレッスンの

成果を披露する場として楽しんでいただければと

思います。

 

これから始められる方もレッスン中の方も

1年後の発表会を目指して楽しくレッスンを

受けましょう😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊