タグ:薬院

ウクレレってどうやって選ぶの?

こんにちは。薬院センターです😊

本日は、ウクレレについてのお話しです🎸

以前にも何度か、熊本本店で開催中の「ウクレレフェア」(8月31日まで)について

お知らせしておりますが、

いまからウクレレを始めるとなると

いったいどうやって楽器を選んだら??と思われますよね。

そんな方にぴったりな動画がありましたので

ご紹介させてください✨

如何でしたか?

気になる楽器が見つかりましたら、当センターに

取り寄せて選定することもできますので、

お気軽にお声がけくださいね🎵

二胡の弓について

二胡のレッスンを受講されている皆様

練習の際には、二胡の弦と弓が消耗していないか

是非ご確認をお願い致します💦

(交換日のメモなどがあると良いですね✨)

尚、普段の練習の時もその都度気にして頂きたいですが

イベントへの出演がある方で交換の時期が近づいている場合は

弦の安定のためにも1ヶ月前には交換しておいて下さい🎵

*スタッフによる弦の交換を依頼される場合は

その日中に作業が出来ない場合がございますのでなるべく事前にご予約をお願い致します。

*フェア以外でも弓のご購入は可能ですが

数多く取り寄せてお選び頂く事ができませんのでご了承願います。

 

 

海の日♪

本日は海の日、明日はスポーツの日で祝日の為

薬院センターは臨時休業とさせて頂いております。

ちなみに、本日は、一年で最も暑い大暑も重なっているので

皆様、体調にはくれぐれもご注意下さい💦

クーラーの効いた家の中で楽しめる何かが無いかなと思って探していたら

紙皿で作る水族館の動画がありました‼

お子様と一緒に作って楽しんでみては如何でしょうか?

(ハサミなど刃物の取り扱いには十分ご注意下さい)

 

 

 

 

小、中、高校生のトライアルレッスン♪

こんにちは。薬院センターです😊

本日は小、中、高校生のトライアルレッスンについてです🎵

以前にも取り上げている話題ですが、

初心者の方向けで、大人の方対象のレッスンよりも

小、中、高校生向の初心者レッスンは

お申し込みの機会が限られますので、再度紹介させていただきますね🎶

 

楽器に興味があるけれど、自分に合うかわからないから、

本格的に習う前に試してみたい、ということありますよね。

このコースは全3回(1回30分)¥7,150で

気軽にお試しができるコースです✨

鍵盤楽器、弦楽器、管楽器など各種ございます🍀

コースによっては楽器のレンタル(レンタル料は別途必要です)も

ございます。

お申し込み期間が2021年7月末までとなっておりますので、

ご興味がおありの方はぜひ受付までどうぞ😃💖

モイスレガートのご案内♪

梅雨のこの時期に1枚あると便利な商品のご案内です‼

楽器のケース内にこちらのモイスレガート®を入れておけば

湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます。

シートの原材料は、吸水性高分子ポリマー・ウレタン樹脂で

ケース内の湿度を長期間(開封時より約2年間)40~60%に保ちます✨

こちらの画像は名刺サイズ¥1430(税込)ですが

様々なサイズがございますので、お気軽にスタッフにお尋ね下さいませ😊

*尚、6月6日現在では商品がお取り寄せ状態となっておりますので

ご注意下さいますよう宜しくお願い致します。

トライアルレッスンではじめてみませんか?

7月末までの限定で

小・中・高校生向けのトライアルレッスンをスタートしております‼

レッスン形態は全3回(1回30分)個人レッスン

対象のコースのお月謝は¥7,150となっております🎵

ピアノ・エレクトーンからギター、フルート

アルトサックス、ドラムなどのコースがございますので

ご興味をお持ちの方は

薬院センター受付092-731-2433までお尋ね下さいませ✨

体験レッスン追加日のご案内です!

5月21日金曜日15時半~

ヤマハ音楽教室 幼児科の体験レッスンを予定しております。

(2015年4月2日~2017年4月1日にお生まれのお子様)

体験ご希望の方はお早めにお電話にてお申し込み下さい🎵

大谷楽器薬院センター 092-731-2433

*ご来店の際にはマスクの着用・手指消毒・検温へのご協力をお願いしております

*お申し込みがお一人の場合には体験を延期させて頂く場合がございますので

ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。