セミアコユーザー必見!?エレキギター用マルチギグバッグ『TX-EGM5』のご紹介!

 

所有するエレキギターが増えてくると直面する、“どのケースで持ち運ぶか問題”

特に、セミアコやジャズマスターのように汎用のソフトケースに収まらないモデルだと、

買ってきたときに付属する純正のケースを使うことになります。

持ち出すギターが変わるごとに、それに合ったケースを引っ張り出したりするのも面倒…

 

そんな悩みをTOUGH-TX(タフティクス)の『TX-EGM5』がマルっと解決♪😄

 

 

 

オススメポイント①ギターの形状を問わない

 

前述のように、ボディ幅が大きいセミアコタイプや、

ボディ全長が長めなジャズマスタータイプ、その他変形ギター等は

別売りの汎用ケースには形状が合わず、使えないことが多いです…。

 

 

しかし!この『TX-EGM5』なら!

 

 

 

このようにバッチリ収まっちゃいます!!😎

自由に配置可能なクッション材が付属するので、気になる隙間を埋めてあげることも可能!

ほとんどの形状のギターが収まります!

(※ボディ厚の関係上、フルアコタイプは流石に入りませんでした…)

 

オススメポイント②ショルダーストラップが良い!

 

 

裏地にエンボス・クッションを採用し、肩への負担を軽減してくれます!

長時間の移動が多い方には特に嬉しいですね😍

 

 

収納することも出来るため、お部屋に置く際や、手持ちで使用する際も邪魔になりません!

 

オススメポイント③細やかな配慮が行き届いた仕様

 

その他にも良いポイントがたくさんあります!

まずは…

 

 

こうしたゴム足が…

 

 

なんと側面にも!

床置きする時の事も考えられています!

 

 

さらに!

 

 

防水性の高い生地が採用されています!☔

完全防水ではないので過信は禁物ですが、突然の雨でも少しだけ安心出来ますね!

 

 

ファスナーは安心と信頼のYKK製!耐久性もバッチリです!

 

 

これだけ良い点が目白押しのギグバッグのお値段が

なんとお手頃な税込¥10,450-

 

とってもオススメです!是非ご検討ください!

 

 

※ディスプレイの違いにより、実際の色と異なって見える場合がございます。
※こちらの情報は記事更新時点のものとなります。
記事中の販売価格、在庫状況が掲載されている場合は異なる場合がございますので、ご了承ください。