【朗報】超ド定番歪みペダルが一挙4機種入荷!!

エフェクターのラインナップが一部新しくなりました!
写真右から、
『Mad Professor Royal Blue Overdrive(販売価格:29,700円/税込)』
『Mad Professor Sweet Honey Overdrive(販売価格:29,700円/税込)』
『Xotic Effects BB preamp v1.5(販売価格:25,300円/税込)』
『E.W.S. Stormy Bass Drive(販売価格:16,500円/税込)』
一気に4機種が入荷ということで、エフェクターコーナーも大変にぎやかになってまいりました😎
特にMad Professorは超定番機種なのにもかかわらず、熊本のお店では見かける事が少なってきていたので、「気になるけど触れる機会がない...」と思われていた方も多かったのではないでしょうか!
Sweet Honey Overdriveは、昔からプロの間でも使用者が大変多く、最近だと特にMrs.GREEN APPLEの若井さんと大森さんのどちらも使用されているということで、再脚光をおびています。
先日大谷楽器でギタークリニックを開催してくださいました、下鶴光康さんも愛用者のお一人です!!
非常にナチュラルな歪み方で、ピッキングの強弱にもしっかり反応してくれます!
コードプレイに合う、明るくてカラッとした響きが病みつきになります!😍
Royal Blue Overdriveは、今や歪みペダルのメインストリームとなっている、“トランスペアレント系”に分類される一台!艶のあるクリーントーンから、ディストーションに近いサウンドまでカバーするゲイン幅があり、音作りの幅が広がること間違いなし!
個人的にはシングルコイルとの相性が良いと思います!😆
非常に高価なモデルが多いトランスペアレント系歪みペダルの中では比較的手に取りやすい価格なのも良心的です!😍
XoticのBB preampも、非常に幅広い音作りが可能な歪みペダル!
どんなジャンルの音楽にも馴染みやすいスムースで耳障りの良い質感が魅力で、ネオソウル系のギタリストを中心に高い支持を得ているモデルです!😎
黒いチキンノブの筐体の旧モデルと比べて、音量が上がって少し明るい響きになったような印象です!
Stormy Bass Driveは、現代的な響きのベース用オーバードライブペダル!
高域の部分でジリジリっと細かく歪む、少しソリッドな質感が特徴的で、非常に今っぽさを感じる一台です!
GAIN、TONE、VOLUMEというシンプルなコントロールに加え、ミドル調整用のミニスイッチがついていて、ブーストとカットも出来るようになっています!
定番機種の中でも特に扱いやすいモデルをチョイスしたので、メインの歪みペダルにお悩みの方は是非ご相談ください!
まずは試奏からでもOKですよ!