総員、第一種戦闘配置、対地迎撃戦用意。
パターン青❗
大谷楽器にミュージックギア襲来です‼

エヴァファン必見‼‼
エヴァンゲリオンとキョーリツコーポレーションのコラボ😆👍
エヴァンゲリオンのミュージックギア第一弾が入荷しました😏

これはエヴァファンにはたまらないっすね~😍
まずはDarkglass Electronicsから『Alpha Omega Japan Limited (EVA 初号機ver.)』です😆



ケースにもNERVのマークが😮本格的‼
筐体のエッジにまで刻印されたグラフィックやLEDを白色に変更するなど、細部までこだわった🇯🇵日本限定仕様🇯🇵です😏
こちらは限定生産400台です😮
オリジナルギターピックセット🎸

オリジナルクロス🎸

それぞれ数量限定なのでなくなり次第終了です‼
エヴァ好きはお早めに😏👍
おまけ

入荷してきたときのダンボールにまでもNERVのマークが😮😮
さすがです🎉
みなさん、こんにちは😆
先日のMARTIN GUITAR FAIR 2018は大盛況にて終了致しました☺✨




コンサートも満員御礼でございました😮本当に有難うございます😊


本当に素晴らしいイベントでした‼
たくさんの方々と出会えて、我々スタッフにとっても記念すべき2日間となりました😊
ご来場いただいた方々、またご協力いただきました関係者各位、心よりお礼申し上げます☺
次回は2年後に大谷楽器創業140周年記念イベントとして実現できるよう、頑張ってまいります‼🎸
ということで、本来なら売り場も元に戻ってしまうのですが…
どうせならこの際、LMコーナーをリニューアルしちゃおうということで…
大改装を行ないました‼😆












さてどんなコーナーに変わるのでしょうか😏
この木のブースは後でのお楽しみということで…
まずはドラム&パーカッションコーナー🎵






そして、エレキ入門セットやストラップ、ケース関係はこちらへ🎵



そしてそして‼
木で囲まれたアコースティックブースはこんな感じに生まれ変わりました😆👍




LMコーナーまじハンパないって‼笑
木の香りに包まれた、居心地の良い空間です☺✨
これはギターを弾きたくなっちゃいますよ~😏🎸
本当にどのブースも見やすく、分かりやすくなっておりますよ😆🎵
リニューアルしたLMコーナーに、是非一度ご来店下さいませ😊👍
いよいよ本日がMARTIN GUITAR FAIR最終日🎸‼
本日は2Fギターコーナーにて展示中です☺


そして午後からは斎藤誠さんと柳沢二三男さんによる、アコースティックコンサートもあります😊🎸(開場 / 15:30 開演 / 16:00)【有料】

コンサート会場はこんな感じとなっております😍✨



めちゃめちゃ楽しみ😆👍
本日も10:00開店です😊
たくさんのご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております☺

かわいいグッズたちも待っておりますよ☺🎶
MARTIN GUITAR FAIR 1日目が終了致しました😊
初日から多くのお客様にご来店いただきまして、誠に有難うございます☺





それにしても、本当にいいブースです😍
柳沢さんのトークショー&ライブも大変盛り上がりました😊👍




終了後も多くのお客様で賑わいました☺🎶

お客様も一緒に記念撮影📷✨
そしていよいよ明日はアコースティックコンサートです‼

斎藤誠さんと柳沢二三男さんでの、最高のアコースティック・アンサンブルをお届けいたします😊🎸(開場 / 15:30 開演 / 16:00)
ちなみに今日のギター展示ブースは明日のコンサート会場となります😆🎶
こんな感じ~🎸



ムード出てますね~😍
これは楽しみ😉✨
明日のギターの展示ブースは2Fギターフロアになります🎸👍



明日も10:00よりたくさんのご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております☺
さあさあさあ‼‼‼
今❗大谷楽器では‼‼
じめじめとした雨を吹き飛ばすような、ワールドカップに負けてないぐらいの熱いイベントを行なっております😏👍

待ちに待ったイベントです☺🎸
昨日の準備の様子はこんな感じ😀


売り場大改造中😆

そして届いたマーティンギター達😮



この量マジはんぱないって‼😏笑


照明もイイ感じにセッティング中😊
そして❗各ブースが完成しました‼👍





あ~いい香り~😌
超絶オシャンティ😍マーティンらしさ溢れるブースです🎸🎵
この数のマーティンギターが見られるのは、なかなかありませんよー😮✨

ステージもイイ感じ☺✨

ギターだけじゃなく、かわいいグッズたちもたくさんありますよ😍
そして今日この後15:00~は…

『~何を買おうか、悩んでいる方のためのスペシャル企画~』
柳沢二三男が弾く❗マーティンギター🎸
も開催されますよー👍
実際に色々なマーティンギターを柳沢二三男さんに弾き比べていただきます😆🎸
なんと贅沢なイベントなんでしょう☺🎵
見に来るだけでも全然OK‼マーティンの香りを匂いにくるだけでもOK‼笑😆
とにかく居心地が良いブースになっておりますので、この機会に是非❗お越しくださいませ😊
きっと、あなたに合ったギターと出会えるはずです☺✨
熊本で最大級のウクレレイベント【くまレレ。】🌞🎶
今年の”くまレレ。”の初日は弊社5Fにありますペパーランドにて、ハワイ出身のウクレレの伝道師『ハーブ・オオタ・ジュニア』さんをスペシャルゲストに、ワークショップからスタートでした😆👍




私も少し覗かせていただきましたが、生の演奏に大感激☺✨
最後にはお店のほうにもお立ち寄りいただいて、一緒に写真も撮っていただきました😊

明日は10:30~17:00、会場は三角港⚓海のピラミッドですよ~🎵
観覧無料ですので、みなさん是非‼
それから‼弊社の『ウクレレ・ミニギターフェア』も絶賛開催中ですよ😆
8月末まで行いますので、是非お越しくださいませ~👍

※ハーブ・オオタ・ジュニア
1970年ホノルル生まれ。3歳からウクレレを弾きはじめ、10歳頃にはレッスンで人に教えられるほどの腕前になる。1990年、19歳の時にオータサンのアルバムに参加してプロデビュー。マカハ・サンズの影響で傾倒したハワイアンミュージックをはじめ、ポップス、ボサノバ、Jポップ、スタンダードなどあらゆるジャンルの音楽を自身のスタイルで弾きこなす。1997年には初のソロアルバムをリリース。ソロのほか、多くのアーティストとのコラボレーション作品も多数発表している。
今日は、KKTくまもと県民テレビ「サタデココ」の収録で、あの‼カリスマロックバンド『JUN SKY WALKER(S)』のボーカル宮田和弥さんにお越しいただきました😆👍



目の前で生歌も披露していただき、我々スタッフも大興奮😍🎶
楽器屋の店員やっててよかった~😏笑
最後には一緒に写真も撮らせていただきましたー😊🎵

今日の取材の模様は 7/14(土) 9:30~10:25 サタデココ「パンスマM.O.」のコーナーでO.Aされます📺
さて、どんな曲を披露してくれたんでしょうか☺
みなさん、お楽しみに~😆✨
2018年7月7日(土)、8日(日)で開催する
『MARTIN GUITAR FAIR 2018』にて!
初日限定のスペシャル企画を行います ♪\(^-^)/♪
~何を買おうか、悩んでいる方のためのスペシャル企画~
柳沢二三男が弾く!マーティンギター
2018年7月7日 (土曜日)大谷楽器上通本店5階ホール
時間:15:00~1時間以内
展示されたギターの中で気になるマーティンをチョイス!
その場でデモ演奏!音の違いを客観的に聴ける!
是非ご参加ください!入場無料です!!
『柳沢二三男 FUMIO YANAGISAWA』

1961年生まれ、北海道函館市出身。
18歳で上京後、斎藤誠、矢沢永吉、高橋真梨子、PUFFY、財津和夫、増田俊郎、杉山清貴、中村雅俊など、数多くのアーティストのツアーやレコーディングで活躍中。
2016年2月『230 Nama-Raika 』結成。
ブルースと酒とイカをこよなく愛するギタリスト。
柳沢さんのCDも販売します!!
■タイトル: 『230Nama- Raika 』
価格: ¥2300(税込)
発売日 2018年3月23日
是非!是非!!ご来店ください!!!
スタッフ一同、お待ち申し上げておりますp(^-^)q
今日は、熊本出身のアーティスト『舞花-MAIKA-』さんによる、OTANIインストアライブでしたー😆🎸


リハーサルの時点でこの人の多さです😮😮
さすが舞花さん‼大人気ですね☺



演奏は全部で6曲披露してくれました‼
私は生歌を聴くのは初めてだったので、終始鳥肌✨
どこまでも力強く伸びて、心の中にぐっと入っていく歌声と、パワフルな中に優しさのあるギターの音色にとても感動しました☺🎶


曲間のMCでは、熊本での懐かしい思い出など、たくさん話してくれました🎵



終演後のCD販売&サイン会でも長蛇の列‼😮
最後の最後まで大盛況でした😆👍

最後には、みんなで記念撮影😊🎶
いやー、本当にいいライブでした‼✨
舞花さんの歌声のパワーで、熊本の音楽シーンもどんどん盛り上がっていくことでしょう☺
舞花さん、本当に有難うございました😊
Never Never Never give up‼👍
いよいよです‼
明日ですよ‼‼


大谷楽器上通本店の店頭にて、熊本出身アーティスト『舞花-MAIKA-』のインストアライブを行ないます😆🎉
明日6月24日(日)12:00スタートです🎸🎶
観覧は無料👍
終演後はCD販売とサイン会も行ないますよ~😊
是非、お越しください☺🎵

※舞花-MAIKA- プロフィール
熊本県熊本市生まれ。熊本県立第一高等学校卒業。中学生の時に出会った洋楽に感動し、音楽の道に進むことを決める。
2007年にヤマハ主催The 1st Music Revolutionに出場し、九州AREA FINALにてグランプリを受賞。
2010年、シングル『never cry』でメジャーデビュー。同年10月、3rdシングル『心』で映画「雷桜」の主題歌を担当。(廣木隆一監督)
聴く人を惹きつけるその独特な声が高い評価を受け、Mihimaru GTのmiCKunをはじめNERDHEADやLGYankees、スコット・マーフィー等、コラボレーション作品も多数。
2012年〜熊本市親善大使に就任。
2017年〜「ぐるなびippin」サイトにおいてオススメの“食”を紹介するキュレーターを務める。
【CMソング】
■「帰り道」/肥後銀行(2010年〜2016年)
■「新世界」/クレディセゾン熊本篇(2017年〜)
■「maybe」/KKTキャンペーン(2017年〜2018年)