毎月第3木曜に開催する月イチ弾き語りアコースティックイベント‼
🎵🎸OTANI Cafe Live🎸🎵
第3回の出演者が決まりましたー😆👍
1、西名太一 19:00~
2、琴音 19:30~
3、masuyan 20:00~
4、湊 20:30~
次もどんなライブになるのかすごく楽しみです😊✨
観覧者は入場無料ですので、お気軽にご来場くださーい😆
毎月第3木曜に開催する月イチ弾き語りアコースティックイベント‼
🎵🎸OTANI Cafe Live🎸🎵
第3回の出演者が決まりましたー😆👍
1、西名太一 19:00~
2、琴音 19:30~
3、masuyan 20:00~
4、湊 20:30~
次もどんなライブになるのかすごく楽しみです😊✨
観覧者は入場無料ですので、お気軽にご来場くださーい😆
特報‼
今、ダダリオ弦をご購入いただいた方は、ダダリオ特製アイテムがその場でもらえちゃいます😆👍
【キャンペーン概要】
数量限定❗店頭で対象のダダリオ弦を購入すると、その場でD’Addario特製マルチケースがもらえます👍(全5色)
ピックケースとして、チューナーケースとして、コインケースとしてなど、色々な用途で使えるセミハードなケースです😆
【キャンペーン対象商品】
D’Addarioのエレキギター弦のNYXL/EXP シリーズ、アコースティック弦のEXPシリーズ、ベース弦及び各種マルチパック(3Dパック、10パックなど)は1セットご購入につき、ノベルティ1 個をその場でプレゼント‼
上記以外の通常のセット弦については2セットご購入でノベルティが1 個がもらえます‼
さらにさらに‼
エレキ弦NYXLシリーズお買い上げの方には…
ストラップロック(2個1セット)をプレゼント😊✨
つまり、NYXL弦を1セットご購入いただいたお客様には…
・D’Addario特製マルチケース
・ストラップロック(2個1セット)
が、ダブルでもらえちゃいます🤩👍
ノベルティが無くなり次第キャンペーン終了です‼
お早めに~😉
3日間にわたって開催しました、『Martin Guitar Fair 2019 summer』✨
連日多くのお客様にお越しいただきまして、大盛況にて終了致しました‼
連日、会場はとても賑わっておりました😊✨
ご来店いただいたお客様、誠に有難うございました‼
アコースティックのサウンドに癒されて、寝ちゃうお客様もいらっしゃいました☺💤
また、最終日(23日)の無料点検会も大盛況でした‼
今回のMartin Fairも本当に素晴らしいイベントとなりました☺
なにより、多くのお客様と新しい出会いがあったこと、それからみなさまが笑顔でギターと触れ合う姿を見れて、我々スタッフにとっても記念すべき3日間となりました‼✨
改めて、ご来場いただいた方々、またご協力いただきました関係者各位、心よりお礼申し上げます☺
今後も、1人でも多くの方にMartinブランドの魅力、素晴らしさを伝えていけたらと思います😊🎶
次回も、今回以上に盛り上がるイベントとして実現できるよう、頑張ってまいります‼
さて、次のMartin Guitar Fairは…
お楽しみに~😆
本日2日目です‼
『MARTIN GUITAR FAIR 2019 summer』🎸
初日から多くのお客様で賑わっております😆👍誠に有難うございます☺
選りすぐりのMartinギターたちが大谷楽器に勢揃い😆👍
もちろん、自由に弾けて気に入ったものをそのまま購入できます😊
しかも、期間中に本体をお買い上げいただいた方には豪華特典付き🤩
ぜひ‼この機会お見逃しなく😊✨
早い者勝ちですよ‼😏
■開催期間
6月21 , 22 , 23日 (10:00~19:00)
■場所
上通本店2F ギターコーナー
皆様のご来店、心よりお待ちしております☺
昨日6月20日(木)は、第2回☕🎸OTANI Cafe Live🎸☕を開催しました‼
今回のトップバッターは現役高校生の坂本タケルさん‼
2番目はeim。さん‼
3番目は中原カズマさん‼
そして、今回最後を飾ったのはjoebethさん‼
今回も、素晴らしい演奏をみなさん有難うございました☺✨
会場も最後までたくさんのお客様で賑わいました‼🎸
出演いただいた方々、またご来場いただきましたお客様、誠に有難うございます‼
さて、次回もどんな演奏が聴けるか楽しみです😆👍
OTANI Cafe Liveは観覧者は入場無料です‼
毎月第3木曜日19時スタート、場所は大谷楽器上通本店の3Fカフェスペースにて行ないます🎸☕
お気軽にご来場ください😆
また、出演者も募集中です‼
詳しくは➡コチラ⬅をクリック👍
只今、絶賛開催中です‼
『MARTIN GUITAR FAIR 2019 summer』🎸
選りすぐりのMartinギターたちが大谷楽器に勢揃いしております😆👍
もちろん、自由に弾けて気に入ったものをそのまま購入できます😊
しかも、期間中に本体をお買い上げいただいた方には豪華特典付き🤩
見るだけもよし‼
弾いてみるだけもよし‼
この3日間はぜひぜひ‼大谷楽器へお越しくださいませ😊✨
■開催期間
6月21 , 22 , 23日 (10:00~19:00)
■場所
上通本店2F ギターコーナー
皆様のご来店、心よりお待ちしております☺
昨日6月16日(日)は、『第5回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ九州大会予選会』を開催致しましたー‼🎸
熊本軽音連盟スタートして1年❗
第5回目となる今回のライブは、九州大会予選会‼
沢山の方にご協力頂き、今年は九州大会に参加する運びとなりました‼本当に有難うございます☺
そして、今回の会場はコチラ‼
【熊本市男女共同参画センター はあもにい】にて開催致しましたー😆
そして今回も‼運営サポートとして…
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 マーケティング課 田坂貴史様
■㈱ヤマハミュージックジャパン 営業企画課 山下浩様
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 西日本営業課 北島尚彦様
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 西日本営業課 松村勝様
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 マーケティング課 滝澤真二様
上記の方々にご参加いただきました😊
御協力頂いた方々、また関係者各位、会場をお借りした【はあもにい】様、本当に有難うございました‼
心より感謝申し上げます☺
今回の九州大会予選会は参加校6校、総勢131名の生徒さんに集まっていただきましたー☺
今回のステージはこんな感じです‼
今回も超立派なステージの出来上がり‼ カッコいい🤩
セッティングが終わったところで連盟委員長とヤマハ山下さんより挨拶と説明、諸注意など…
続いて、今回PAを担当していただいたヤマハ滝澤さんより、PA・サウンドメイキング講座🎵
実際に1バンド目のリハーサルも交えながら行ないました😊
本当に為になる情報ばかりで、生徒さんたちもしっかりと聞いていました😊
そして、順々にリハーサルもスタート‼
アンプ周辺のチェックから~
エフェクターのチェックも入念に行なっております👍
エフェクターボードの中身もしっかりと確認中👍
リハーサル中はサウンドチェックから、セッティングや楽器の奏法など、細かくアドバイスを受けていました👍
そして、午前の部(リハーサル)終了❗
みんなでお昼休憩を挟んで~
いよいよ予選会本番スタート‼✨
審査員も入り、会場も少し引き締まった感じです‼
1番目は『いもけんぴ』(済々黌高校)🎵
トップバッターということもあり少し緊張している様子も見えましたが、みなさん楽しんで演奏をしていました☺
2番目は『吉永バンドその1』(中央高校)🎵
こちらもみんな仲良く、楽しそうに演奏しているのがすごく伝わってきました☺
メンバーが少し変わって~
3番目は『吉永バンドその2』(中央高校)🎵
ボーカルが変わり、タンバリンも入ってとてもフレッシュな演奏でした👍
4番目は『午後のTwilight。』(済々黌高校)🎵
元気イッパイの演奏で、笑顔に演奏している姿がとても素敵でした☺✨
5番目は『ぱんどらのかちゅーしゃ』(熊本高専)🎵
熊本高専は今回の連盟ライブが初参加でしたが、慣れた落ち着いた演奏でギターソロもバッチリ😆👍
6番目は『official』(済々黌高校)🎵
パワフルなボーカル率いる、ボーイズバンド😏
まとまりがあって、安定した演奏を披露していただきました😊✨
7番目は『ScotchⅡ』(玉名高校)🎵
みんなで合わせた演奏中のステップもあり、コーラスも入ったグルーヴ感のある演奏でした🎶
鍵盤を1人で巧みに2台弾きこなす場面も😮
8番目は『Capella』(済々黌高校)🎵
ちゃんとみんなアイコンタクトをとりながら、笑顔で楽しそうに演奏をしていました☺
ガールズバンドらしい、とってもキュートな演奏でした😍
9番目は『なぐさみ。』(大津高校)🎵
こちらもガールズバンド😊
難しい曲に思えましたが、キッチリと演奏をこなしていました👍
そして、最後10番目は『Dios』(済々黌高校)🎵
元気溢れるボーカルで、とてもフレッシュな演奏でした✨
ギターソロもバッチリでしたよ~😉🎸
これで全10バンドの演奏が終了‼
審査タイムを終え、まずはヤマハ北島さんより総評😊
会場は緊張した空気に包まれていました😮
そしていよいよ‼連盟委員長より結果発表‼
まず、2位に輝いたバンドは…
4番目『午後のTwilight。』(済々黌高校)が選ばれました‼🎉
生徒さんたちも驚いている様子です‼
そして、見事1位に輝いたのは…
7番目『ScotchⅡ』(玉名高校)が選ばれました🎊🎊
感動のあまり、涙する生徒さんも😭😭
私もじわじわと伝わってくるものがありました😢
ということで‼
厳しい予選を勝ち抜き、九州大会に挑む熊本代表の2校は...
■熊本県立玉名高等学校(バンド名:ScotchⅡ)
■熊本県立済々黌高等学校(バンド名:午後のTwilight。)
上記2校が決定しました‼本当におめでとうございます😊
最後に、連盟事務局長からも総評をいただき『第5回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ九州大会予選会』は無事終了致しました☺
そして、みんなで記念撮影📷
みんな満面の笑みで、良い写真が撮れました😊✨
いや~、しかし本当にどのバンドも素晴らしかったので、どのバンドが勝ち進んでもおかしくない本当に厳しい予選会でした‼
逆を言えば、それだけ熊本軽音のレベルがどんどん高くなっているのかなと感じました☺
今後もますます盛り上がっていきますよー😆👍
さて、次は九州大会‼代表の2校には悔いのないように頑張ってもらいたいですね😊✨
今後の情報もお楽しみに😏🎵
また、この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍
また、熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております❗
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
今❗話題沸騰中の伝説のロックバンド”QUEEN(クイーン)”‼🕺
そんなクイーンのギタリスト”ブライアン・メイ”がメインギターとして愛用したモデル【レッド・スペシャル】が入荷しました😆👍
本人監修のもとに再現されています😮✨
🎸The Brian May Guitars Special - Antique Cherry🎸
ワイヤリングもそのままに復元され、各ピックアップのオン・オフ、フェイズ用、計6個のスライドスイッチを搭載‼
そしてオリジナルと同様、シリーズ配線されたピックアップによって、ファットできめ細かいトーンが生み出されます👍
ケースにもBrian May Guitarsの名前が入ってます😮✨
箱にまでも‼😮
QUEENファン必見‼‼
1本しか入ってきてませんので、気になる方はお早めに😏👍
さてさて、今日は6月9日です🎵
今日は何の日でしょうか❓
6(ロク)9(ク)で…
そう❗ロックの日です‼
みなさん、鍵の施錠はしっかりとしましょうね……
いや、違います😂笑
まあ、確かにそっちの🔑ロック(LOCK)の日🔑でもあるらしいですが…
🎵🎸ロック(ROCK)の日🎸🎵のほうでございます👍
エレキギター、エレキベースで🎸ROCK🎸を楽しんでもいいし~
アコギで🎸ROCK🎸を楽しんでもいいし~
🌴🌺『ウクレレフェア』🌺🌴もあってることですし、ウクレレで🎸ROCK🎸を楽しむのもいいですね~👍
明日までは「2019 管弦楽器フェア Summer」も開催していますので、🎷サックス🎷や🎻バイオリン🎻でROCKを楽しむのもイイですね~😏
とにかく、今日は皆さん🎸ロック🎸を楽しみましょう😆👍
施錠も忘れずに🔑笑
今日は、スペシャルな方達にご来店いただきました😮✨
作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサーとマルチに活躍されている寺岡呼人さんと、シンガーソングライター浜端ヨウヘイさんにご来店いただきました~☺🎵
私も突然の出来事に大興奮😆✨
お二方は弾き語り2マンツアー2019”~新時代~”の真っ最中で、お忙しい中お立ち寄りいただきました‼
サインまでいただきまして、本当に感無量でございます😭✨
寺岡さん、浜端さん、ご来店ありがとうございました~😄🎵
寺岡呼人さんOFFICIAL WEBSITE
浜端ヨウヘイさんOFFICIAL WEBSITE