昨日6月10日(日)は、『第2回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ』を開催致しましたー‼🎸
今回の会場はなんとなんと…
こちら‼‼

下通りにあるライブハウス、【ぺいあのPLUS】さんを貸しきって行なわせていただきましたー😆
ぺいあのPLUS様、ご協力頂いた関係者各位、本当に有難うございました‼
第2回目となる今回のライブは参加校7校、総勢120名の生徒さんに集まっていただきましたー☺


たくさんの生徒さん達でもうすでに賑わい始めております😆笑
まずは、朝礼・オリエンテーションの様子から🎵

連盟事務局長より、挨拶と説明、諸注意など…
生徒さん達も、しっかりと聞いております👍

生徒さんたち、少し緊張している様子ですね~☺
そして、リハーサルスタート‼






今回も各バンド様々な編成で、弾き語りやデュオ、曲もアコースティックなゆったり系から盛り上がるロック系の曲までたくさんありました😆🎸✨

ドラムのセッティングから~

エフェクターのセッティングまで、入念に行なっております👍


生徒さんたちの緊張もほぐれ、会場も徐々に暖まってきたようです☺🎶





リハーサルから大盛り上がり😮😮
最後のほうではみんなスタンディングになり、拍手喝采でした👏
そして、リハーサルが終了❗
みんなでお昼休憩を挟んで、午後からはいよいよライブ本番‼✨
1番目は千原台高校🎵


かっこいいーーー🤩🤩雰囲気でてますね~😏✨
照明も最高です😆🎵

1バンド目からエンジン全開‼
場内も大盛り上がりです❗🤩
2番目は甲佐高校🎵


キーボードも入った編成で、素敵な演奏でした😊👍
フレッシュです✨
3、4番目はルーテル学院🎵


素敵な弾き語りで、会場は優しいムードに包まれました☺
そのまま4番目はバンド編成という流れで…

場内は再び盛り上がりました😆✨
5番目は中央高校🎵

こちらは、ピアノとボーカルのデュオ編成🎹🎤
オリジナル曲を披露してくれて、感動して涙が😢
6番目は国府高校🎵

リハーサルでは緊張していた面もありましたが、本番では楽しそうに演奏していました😊😊
そしていよいよ、ライブも後半戦‼
7、8番目は済々黌高校🎵


場内はものすごい盛り上がり😮😮
オールスタンディング状態です😆笑



さらにヒートアップ‼
会場は高校生達のものすごい熱気に包まれていました😆👍
そして最後9、10番目は大津高校🎵



最後までオールスタンディングの大盛り上がりでライブ終了😊

最後に、熊本軽音楽連盟委員長(済々黌軽音楽同好会顧問)、森宏之先生より講評をいただき『第2回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ』は無事終了致しました☺
そして、みんなで記念撮影📷

片付け作業も素早く、あっという間に元通り😮

さすが高校生😏
作業が早いです👍
いや~しかし、本当に素晴らしかった‼
第1回合同ライブの時より、各バンド更にパワーアップしており、どの高校も高校生らしくフレッシュで本当に素晴らしい演奏でした☺🎵
私も途中途中で、感動して何回か泣きそうになる場面も😢
みんなが楽しそうに演奏しているのが、我々にとっても本当に幸せです☺✨
これから熊本の音楽シーンを盛り上げていくのは、やはり若い世代です‼
みんなにはこうやって音楽を通して、これからも沢山の事を学んでいってもらいたいですね😊
てなわけで次回のライブは、更なるビッグイベントとなるよう計画中です‼
今後の情報もお楽しみに😏🎵
また、この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍
熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております❗
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
→熊本県高等学校軽音楽連盟facebookページ←