絶賛開催中の🎸『SCHECTER GUITAR FAIR』🎸 に新たなモデルが多数入荷しましたよー🤩🤩
この価格でこのサウンドとルックス⁉⁉てなぐらい超コスパが高いシリーズが大量に入荷しております😮✨
ギターを弾いている方にはもちろん、これから始めてみたい人へのプレゼントとしてもオススメです🎁✨
クリスマスプレゼントに是非いかがでしょうか❓🎅🎄✨
 
SCHECTER GUITAR FAIR 
■開催期間 
2020 12/1(火)~2021 1/31(日)
 
本日も、皆様のご来店心よりお待ちしております☺
			 
			 
	
		絶賛開催中のSCHECTERギターフェア 
 
🎸SCHECTER EX-4-22-STD-VTR 🎸 
 
SCHECTER最高峰のEXシリーズから、極上のルックスとサウンドを誇る22フレット仕様の"EXCEED"が入荷いたしました😏
非常に綺麗な木目😍
 
ヘッドも高級感溢れてます✨
 
ピックアップにはSCHECTER USAのハンドワイヤリング"Monstar Tone ST"や"Super Rock III"を搭載‼
 
遠目で見ても良いですね~🤩
 
そして、ケースはハードケースが付属‼
SCHECTERロゴが入ったカッコ良いケースです🤩
 
日本製シェクターのフラッグシップモデルであるEXシリーズは認知度が高く、その品質も高い評価を得ています👍
是非一度弾きに来てみてはいかがでしょうか😊✨
 
ご来店お待ちしております☺
 
 
【SPEC】
SCHECTER EX-4-22-STD-VTR
■BODY:Swamp Ash
■NECK:Maple
■FINGER BOARD:Maple
■FRETS:22 Frets(Jescar Fret Wire)
■SCALE:25 1/2"
■JOINT:Angle 4-Bolt
■PICKUPS:
■BRIDGE:Gotoh 510TS-FE1 CR
■CONTROL:Volume / Tone (Split Tone Control) / CRL 5Way / mini Switch(Coil Split Switch)
■COLOR:ILB(Indigo Ligt Blue)
with Hard Case(S-HC-G)
			 
			 
	
		9月から3ヵ月間にわたって行いました『ESP GUITAR FAIR』 も昨日で終了致しました‼
今年も個性派揃いのラインナップで、大変盛り上がりました🤩✨
ご来店いただいたお客様、そしてご協力いただいたメーカー様、誠に有難うございました❗
来年も是非、開催させていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します😊
 
そして❗
本日からは…
 
ギタリスト、ベーシスト必見‼🎸
SCHECTERギターフェア 
これまたどれも個性派揃いです😏
今回も人気のダイヤモンドシリーズから、コスパに優れた🇯🇵Japan Madeモデル🇯🇵など幅広く展示しております😊👍
 
■開催期間 
2020 12/1(火)~2021 1/31(日)
 
2ヵ月間開催‼
是非❗その目で‼その耳で‼確かめてみてください😊
皆様のご来店、心よりお待ちしております☺
 
 
※SCHECTER(シェクター)は、1976年デヴィッド・シェクターにより、アメリカ合衆国カリフォルニアで設立されたギター及びベースの楽器メーカー。
			 
			 
	
		ジャンルを超えた数多くのトップ・アーティスト達のサポート及びプロデュースや作曲を手がけ、トータルアーティストとしてひときわ信頼を置かれる日本を代表するベーシストの一人である日野"JINO"賢二のシグネイチャーベース『JINO Jazz Bass』🤩🎸 
 
大谷楽器に入荷しておりますよー‼😆
気になる方、是非一度店頭で弾いてみてはいかがでしょうか❓
			 
			 
	
		ギタリスト、ベーシスト必見‼🎸
 
本日12月1日からは…
SCHECTERギターフェア 
どれも超カッコいいですね~😏
 
今回も人気のダイヤモンドシリーズはもちろん、コスパに優れた🇯🇵Japan Madeモデル🇯🇵や、SCHECTER新モデル”REXYシリーズ”まで幅広く展示しております😊👍
ルックスもオーソドックスな見た目ながら独特の雰囲気を持つものから、思わず目を惹かれてしまうデザインのものまで勢揃いです😍✨
 
是非❗その目で‼その耳で‼確かめてみてください😊
皆様のご来店、心よりお待ちしております☺
■開催期間  
2019 12/1(日)~2020 1/31(金)
 
			 
			 
	
		
超個性派揃いのギターたち🤩
 
9月1日(日)〜11月30日(土)は…
🎸ESP GUITAR FAIR 2019  🎸  
 
国内アーティストはもちろん、海外の有名なアーティストからも絶大な支持を誇るブランド”ESP”🎸 
どのモデルも個性が強く斬新なデザインのものが多く、高価格帯のものから入門用に最適なお求め易い価格の商品も😆
 
例えば変形モデルとか…
 
記念モデルや、7弦ギター、アーティストモデルなどなど…
存在感抜群のモデルが勢揃い😏✨
 
カワイイ小物もありますよ~😍
 
他にもこんなESPブランドのギター・ベースを、幅広いラインナップで展示しております‼
もちろん、全商品試奏できます😉
 
そしてそして‼‼
10月12日(土)、13 日(日) 「ESPギタークラフト・アカデミー大阪校」 無料調整会 とキーホルダー着色体験会 を開催😊👍
どちらも参加は無料ですが、無料調整会は予約が必要となります⚠
詳しくはこちらのイベントページ 
 
みなさま、是非一度お越し下さいませ😊
			 
			 
	
		
Directed by スティング宮本 ベース用オーバードライブエフェクター『究極』‼
『究極』は、ベーシスト スティング宮本氏とエフェクターブランド「YUKI」との共同開発を行ったもので、まさに”最高のプリアンプ&ヒズミエフェクター”です‼
 
今日は、スティング宮本氏にご来店いただき、実際にご本人に音出し、説明をしていただきました😆👍
なんという贅沢😏
まず、個人的には目の前でスティング宮本氏の演奏を見て、聴けたことが究極の贅沢でした😍(究極だけに😏)
それはさておき…笑
 
サウンドはアタックが強く高級感があり太く、まさに圧倒的なサウンド‼
ミックスコントロール無しでも全く潰れた感じにならない、スティング宮本氏が理想とする存在感のあるサウンドを叩き出してくれます‼
また今回のこの『究極』は、全てにおいて音質重視を貫いており、幅187mm、奥行き118mm、高さ57mmの筐体を使用‼
スタッフも実際に試奏させてもらいました😊
 
スティング宮本氏ご本人も”音の太さと粒立ち、最大に歪ませてもアタックが全く潰れない、音が埋もれない、ツマミのシンプルさ、トーンコントロールの帯域のジャスト感、どこをとっても唯一無二❗一度通してしまうと、これ無しではいられない‼”とおっしゃっている程、最高のプリアンプです😆👍
写真も一緒に撮ってもらい、サインもいただきました😊✨
 
3月下旬頃発売予定‼発売が楽しみです☺
 
 
《スティング宮本 プロフィール》
1963年3月25日熊本県出身。1991年、女性ボーカルの5人編成バンド「 RIO 」として東芝EMIよりデビュー。ベース、アコースティックギター、作曲を担当。95年解散の後、ライブサポート&スタジオミュージシャン等ジャンルを問わず幅広く活動中。特に歌ものでのベースプレイの評価は高く、アーティスト&アレンジャーからの指名が大多数を占める。エレキベース、ウッドベース、アコースティックベースに加え、コーラスでの担当も多数。スティング宮本ベーススクールも開講し、講師としても活躍中。バランスのとれたレッスン内容で、プロ志向、趣味等に問わず生徒からの評価も高い。
 
《参加アーティスト》 ライブ&レコーディング履歴
ポルノグラフィティ、いきものがかり、aiko、清木場俊介、加山雄三、SMAP、嵐、河村隆一、沢田研二、真心ブラザーズ、和田あき子、青木隆治、高垣彩陽、リュ・シウォン、矢島美容室、モーニング娘。、T-Pistonz+KMC、森山良子、つんく、林明日香、SUEMITSU&THE SUEMITH、甲斐よしひろ、土屋アンナ、シャ乱Q、普天間かおり、広瀬香美、高橋瞳、馬場俊英、佐久間正英、平川地一丁目、長瀬智也 (ex.TOKIO)、BENNIE K、加藤登紀子、松浦亜弥、PaniCrew、梓みちよ、小山卓治、Amika、加藤いづみ、西村智彦(ex.シングライクトーキング)、染谷俊、Sinon、ピッチトークス、辛島美登里、のっこ(レベッカ)、早川義夫、カレンモク、山本英美、千葉紗子、ふとがね金太、高橋舞、宮本浩次、シンジ、ジョー山中、サンタラ、松原正樹、大城光恵、VINYL、白井貴子、タケカワユキヒデ、久宝留理子、Yo-king、メロン記念日、藤田千秋 (ex.シングライクトーキング)、南佳孝、椎名へきる、黒田倫弘、ブレッド&バター、Sana、高木麻早、かまやつひろし、Color、深田恭子、田仲やすこ、Funny Gene、Ciao、舟久保香織、SOULD OUT(ソウルドアウト)、Emiko、宮本コウヘイ、SoRi、陣内大蔵、松井雄飛、O's(オズ)、研なおこ、時東あみ、アレアレア、柳田久美子、工藤静香、少年隊、近藤真彦、 etc…
			 
			 
	
		11月も本日で最後、いよいよ今年も終わりに近づいていますね🎄🎄
そんな中🎸ESPフェア🎸はおかげさまで🕺大盛況💃の中終了致しました‼
しかし、中には「行きたかったけどいけなかった😔」「知らなかった😖」「もっといろんなギターが見たい😭」
と、思われている方も多いのではないでしょうか❓
本日はそんな皆様に朗報がございます✉✉✉
じゃ~ん‼‼🤗
というわけで明日12月1日からはSCHECTERフェア を開催いたします😁
どれもこれも個性の強そうなギターですね💪💪💪😆
人気の🔸ダイヤモンドシリーズ🔸はもちろんのこと、コストパフォーマンスに優れたJapan Madeモデル🇯🇵
SCHECTER最高ランク、EXCEEDシリーズまで幅広く展示しております🧐
オーソドックスな見た目ながら、独特の雰囲気を持つものや😉😉😉
思わず目を惹かれてしまうデザインのものまで😍😍😍
見ているだけでも面白いこと間違い無しの🎸SCHECTERフェア🎸
是非一度、足を運ばれてみてはいかがでしょうか⁉
皆様のご来店、心よりお待ちしております☺
■開催期間 
2018 12/1(土)~2019 1/31(木)
 
			 
			 
	
		ライブツアーで帰熊中のスティング宮本氏が、現在開発中のエフェクター『究極』をお披露目に来てくれました😀
今回のエフェクターは、宮本氏とエフェクターブランド「YUKI」とで共同開発を行っているもので、アタックは強めでありながら、高級感のあるサウンドが魅力のベース用オーバードライブです🎵
まだまだ開発途中ということで細かい仕様変更はあるかもしれませんが、そのサウンドは太く、ピッキングの強弱によって粘っこく、食い付くようなドライブサウンド👍👍👍
ミックスコントロール無しでも全く潰れた感じにならない存在感のあるサウンドを叩き出してくれます‼
音質に好影響をもたらしているビッグサイズのボディは、無骨で荒削りな仕上げで、硬派なイメージの宮本氏にピッタリなデザイン✨
発売が楽しみな『究極』です😀👍
			 
			 
	
		みなさん、こんにちは😊😊
あと、数日で『SCHECTER ギターフェア』 が終了してしまいますが、次なるフェアのギター達が一足早く入荷してきましたよ😮🎶
 
2月より開催の『G&L Guitars フェア』 
 
どれも個性的🎵
かわいいモデルもあれば、カッコいいモデルも😍😍
そして、なんといってもコスパが高すぎです‼‼
こんなに高品質なギターが10万円未満 
 
3月末まで開催予定なので、是非一度お越しくださいませ😊🎸
早い者勝ちですよ~😏⭐