タグ:エレキギター

驚異的なコンパクトさを実現したマルチエフェクター!『Valeton GP-5』

先日に引き続き、またまた便利なマルチエフェクターが入荷!😎
 
『Valeton GP-5(販売価格:12,100円/税込)』
 
高品質なサウンドと優れた安定性をそのままに、驚異的なコンパクトさと直感的な操作性を兼ね備えた、まさに“次世代のエフェクター”です!
クラシックなシングル・フットスイッチ仕様のミニペダルを採用しながらも、操作性に一切の妥協を許していません。
カスタマイズ可能なフットスイッチにより、多彩なパッチ切り替えはもちろん、個別エフェクトや複数エフェクトのオン/オフ制御にも対応しています。
 
さらに、カラ―LCDディスプレイを搭載しており、あらゆるステージ環境に柔軟に対応できます。
また、Bluetoothワイヤレス機能も内蔵されており、専用モバイルアプリを使って、トーンの編集や管理をワイヤレスでスムーズに行うことが可能です。(※現在PCからの編集は未対応)
 
特徴
 
● 超コンパクトなマルチエフェクター/SnapTone & IRローダー
● 100種類以上の高品位エフェクトを搭載
● サードパーティ製キャビネットIRの読み込みに対応(最大20個まで保存可能)
● SnapToneテクノロジーにより、NAM(Neural Amp Modeler)ファイルの変換に対応
● SnapToneモジュールには、厳選された50種類のファイルをプリロード(最大で80ファイルまで保存可能)
● 100個のパッチスロットを搭載(うち50個はファクトリープリセット)
● 最大9つのモジュールを同時使用可能(一部モジュールは接続順のカスタマイズにも対応)
● 高感度な内蔵クロマチックチューナー
● 直感的で使いやすいユーザーインターフェースを提供するカラーLCD画面
● カスタマイズ可能なLEDフットスイッチ
  4つの使用モードに対応:
  - パッチモード
  - ソングリストモード
  - ストンプCTL(個別エフェクトのオンオフ)
  - チューナー(バイパス)モード
● 2種類のバイパス方式に対応:アナログバイパス/デジタルバイパス
● 本格的なステレオ処理、1/4インチTRSアンバランスステレオ出力端子搭載(ヘッドホン対応)
● 2イン2アウトのUSBオーディオインターフェース(Win / Mac / iOS / Androidに対応)
● Bluetoothワイヤレスによるオーディオ再生に対応(USBオーディオ経由での録音も可能)
● iOS / Androidアプリによる編集・管理に対応
● 100種類のドラムパターンを搭載
● ファイル管理やファームウェア更新に対応する直感的なWin / Macソフトウェア
● 頑丈でコンパクトなメタル筐体
 
ボードをコンパクトにまとめたい方にはピッタリの商品ではないでしょうか!😁
サウンドの核としての役割を持たせても良し、要所要所で出動するジョーカー的な役割で使うも良しの万能さが驚きの省サイズ&低価格で手に入ります!
 
気になった方は是非、上通本店ギターコーナーまで!✨
 
※画像は実物と色味が異なる場合がございます。
※在庫・価格は投稿時点の情報です。
 
#Valeton #エフェクター #エフェクターボード #エレキギター #エレキベース #大谷楽器 #九州 #熊本

【ESPフェア】その潔さ、まさに漢!『E-VIPER-1H』のご紹介

【🎸ESPフェア2025🔥】開催中‼️
リアピックアップ一発に1Volumeというなんとも“漢”らしいモデルのご紹介です!
 
『Edwards E-VIPER-1H Satin Natural(店頭販売価格:128,700円)』
 
SGに似たシェイプながら、左右非対称なシルエットや24F仕様など、ユニークなモデル!✨️
Seymour Duncan製ピックアップの中でも最も人気のあるモデルの一つであるSH-4を搭載!
パワーがあり、中高音域をグッと持ち上げ、迫力と存在感のあるサウンドを奏でます!😎
ドライブさせたサウンドは弾き応え抜群の気持ち良さ!
今すぐにでもロックをしたくなること間違い無しの1本です!😍
 
是非店頭にてお確かめください!😆
 
※画像は実物と色味が異なる場合がございます。
※在庫・価格は投稿時点の情報です。
#Edwards #ESP #エレキギター #九州 #楽器店 #熊本 #大谷楽器

手のひらサイズの超多機能マルチ!『Pocket Master』が入荷!

話題の超コンパクトなマルチエフェクターが入荷しました!
 
『Sonicake Pocket Master(販売価格:8,800円/税込)』
 
手のひらサイズの驚異的なコンパクトサイズでありながら、
強力な回路設計と高品質なデジタルエフェクトを備えたマルチエフェクター!
 
ファ◯コンやゲーム◯ーイを彷彿とさせる可愛らしいカラーとデザインがCute!😍
 
100種類以上の多彩なエフェクトを搭載しているだけでなく、
エレキギター、アコースティックギター、ベース、さらにはキーボードなど、
さまざまな楽器に対応できるという汎用性も兼ね備えたモデルです!
 
● 高品質なトーンを生み出す優れたホワイトボックス・デジタルモデリング技術
● 24ビット / 44.1kHzの信号処理
● 100種類以上の高品質エフェクト
● エフェクトチェーンの編集が可能
● 伝説的なギター / ベース / アコースティックアンプ20種類を搭載
● 5つのユーザーIRを保存可能
● ステレオオーディオストリーミング対応のUSBオーディオインターフェース機能
● 100種類のプリセット(工場出荷50種類、ユーザープリセット50種類)
● 99種類の高品質ドラムパターン
● 内蔵クロマチックチューナー
● 直感的に操作できるWindows / Mac / iOS / Android用エディター
● 1/4インチ ステレオ出力 / ヘッドフォン出力
 
という機能性盛りだくさんなスペックなのに、この低価格!💕
初めてのエフェクターにも、エフェクター疲れを起こしちゃった方にもオススメです!
各地で売り切れが続出している人気商品なので、お探しの方はお早めに!
 
上通本店ギターコーナーにてお待ちしております!
 
#Sonicake #PocketMaster #エフェクター #エフェクターボード #エレキギター #エレキベース #大谷楽器 #九州 #熊本

世界中で話題のBOSS新製品『PX-1|Plugout FX』が入荷!!

本日発売!世界中で話題のBOSSの新製品が入荷!

『BOSS PX-1|Plugout FX(販売価格:38,500円/税込)』

「PX-1」はBOSSの歴代の名機種を、DSPリソースのすべてを注ぎ込んで、、固有の特性やレスポンス、特徴的なノイズ成分に至るまで、余すことなく再現。
慣れ親しんだサイズの筐体にディスプレイを組み合わせ、直感的な操作でサウンドメイクが可能なコンパクトエフェクターです!

発売日時点では合計16種のBOSSコンパクトペダルを呼び出すことができます!

・OD-1 Over Drive
・SP-1 Spectrum
・PH-1 Phaser
・SG-1 Slow Gear
・CS-1 Compression Sustainer
・TW-1 T Wah
・SD-1 Super Over Drive
・DS-1 Distortion

のデフォルト8種と

・CE-2 Chorus
・BF-2 Flanger
・PN-2 Tremolo/Pan
・OC-2 Octave
・PS-2 Digital Pitch Shifter/Delay
・VB-2 Vibrato
・DD-2 Digital Delay
・DF-2 SUPER Feedbacker & Distortion

「BOSS EFFECT LOADER」アプリ経由でダウンロード可能な8機種の合計16機種!😆
現在では入手困難なプレミア機種が多数収録されていて、BOSSのコンパクトエフェクターの歴史を追体験するような錚々たるラインナップでワクワクが止まりません!
今後も継続的にアップデートにより、使用できるBOSSコンパクトが増えていくようです!
直近の追加予定モデルは、

・OD-2 TURBO OverDrive
・DM-2 Delay
・DC-2 Dimension C

の3機種!これらはそれぞれ「モデル・パス」を購入することで使用が可能になります!
また、無償のトライアル・バージョンが用意されていて、30秒ごとに2秒の無音が発生しますが、モデル・パスを購入する前にエフェクトをお試しいただけます!

USB端子を用いたモバイルバッテリーからの給電が可能となっており、環境的なノイズを受けにくい状態での使用が可能なほか、アップデートやアプリとの接続でも使用することができます!
外部フットスイッチを接続してエフェクトの種類を切り替えたり(SWAP機能)、エクスプレッション・ペダルを接続すれば、自分が設定したパラメーターをリアルタイムで制御することが可能です!
MIDI IN端子も備わっているので、外部コントロールの自由度はかなり高いように感じます!

今後の追加ラインナップによっては大化けする可能性のあるモデルです!
気になる方はお早めに!もちろん試奏も可能です!
上通本店ギターコーナーにてお待ちしております!😆

#BOSS #Roland #エフェクター #エフェクターボード #エレキギター #エレキベース #大谷楽器 #九州 #熊本

【朗報】超ド定番歪みペダルが一挙4機種入荷!!

エフェクターのラインナップが一部新しくなりました!
写真右から、
『Mad Professor Royal Blue Overdrive(販売価格:29,700円/税込)』
『Mad Professor Sweet Honey Overdrive(販売価格:29,700円/税込)』
『Xotic Effects BB preamp v1.5(販売価格:25,300円/税込)』
『E.W.S. Stormy Bass Drive(販売価格:16,500円/税込)』
一気に4機種が入荷ということで、エフェクターコーナーも大変にぎやかになってまいりました😎
特にMad Professorは超定番機種なのにもかかわらず、熊本のお店では見かける事が少なってきていたので、「気になるけど触れる機会がない...」と思われていた方も多かったのではないでしょうか!
Sweet Honey Overdriveは、昔からプロの間でも使用者が大変多く、最近だと特にMrs.GREEN APPLEの若井さんと大森さんのどちらも使用されているということで、再脚光をおびています。
先日大谷楽器でギタークリニックを開催してくださいました、下鶴光康さんも愛用者のお一人です!!
非常にナチュラルな歪み方で、ピッキングの強弱にもしっかり反応してくれます!
コードプレイに合う、明るくてカラッとした響きが病みつきになります!😍
Royal Blue Overdriveは、今や歪みペダルのメインストリームとなっている、“トランスペアレント系”に分類される一台!艶のあるクリーントーンから、ディストーションに近いサウンドまでカバーするゲイン幅があり、音作りの幅が広がること間違いなし!
個人的にはシングルコイルとの相性が良いと思います!😆
非常に高価なモデルが多いトランスペアレント系歪みペダルの中では比較的手に取りやすい価格なのも良心的です!😍
XoticのBB preampも、非常に幅広い音作りが可能な歪みペダル!
どんなジャンルの音楽にも馴染みやすいスムースで耳障りの良い質感が魅力で、ネオソウル系のギタリストを中心に高い支持を得ているモデルです!😎
黒いチキンノブの筐体の旧モデルと比べて、音量が上がって少し明るい響きになったような印象です!
Stormy Bass Driveは、現代的な響きのベース用オーバードライブペダル!
高域の部分でジリジリっと細かく歪む、少しソリッドな質感が特徴的で、非常に今っぽさを感じる一台です!
GAIN、TONE、VOLUMEというシンプルなコントロールに加え、ミドル調整用のミニスイッチがついていて、ブーストとカットも出来るようになっています!
定番機種の中でも特に扱いやすいモデルをチョイスしたので、メインの歪みペダルにお悩みの方は是非ご相談ください!
まずは試奏からでもOKですよ!

Fenderのお手頃価格なエントリークラス「Standard」シリーズ!

3月に発表された、Fenderのお手頃価格なエントリークラス「Standard」シリーズが満を持して入荷しました!😎🎸
 
『Standard Stratocaster Maple Fingerboard White Pickguard Candy Cola(販売価格:88,000円/税込)』
 
今回入荷したのはオーソドックスなストラトキャスターですが、Candy Colaという新色!😍
よく見かけるCandy Apple Redとは少し風合いの異なる、昔のコーラのパッケージのような少し彩度を抑えた赤色となっています!
サテンフィニッシュの“Modern C”シェイプネックのため、メキシコ製PlayerⅡシリーズに近い質感の握り心地で、優れた弾き心地を実現しています!🎸
高出力のサウンドキャラクターを生み出すFender Standardピックアップが搭載され、Fenderらしいトーンを生み出します!
 
その名の通り “スタンダード” と言える伝統的なスタイリングを体現した新シリーズを是非店頭でお確かめください!😁
 
#大谷楽器 #エレキギター #Telecaster #stratocaster #Fender #Squier #熊本

Xoticの新製品『AC Booster V2』と覇権ワウペダル『XW-1』が入荷!

Xoticの新製品『AC Booster V2』と、超人気ワウペダル『XW-1』が入荷しました!
『AC Booster V2』は、非常にワイドレンジでジューシーなオーバードライブサウンドが魅力のAC Boosterに、側面のディップスイッチとブーストチャンネルが追加されて、さらに多彩な音作りが可能となったペダルです!
近年流行りの「分離感のある歯切れの良い歪み」とは一味違い、密度が高めで音に厚みのある暖かなコード感が魅力だったAC Boosterが、より現代の音楽シーンにマッチ出来る機能を携えてリニューアル!😎
 

『XW-1』は、ジャンル、プロ・アマ問わず使用者の多い、現代の音楽シーンの覇権を握っていると言っても過言ではないワウペダル!

側面のツマミを調整することで、バイト感の強い攻撃的なサウンドからナチュラルな質感の上品なワウサウンドまで、痒いところに手の届く守備範囲の広さが魅力!😍

省サイズ・軽量な筐体のため、取り回しが抜群に良いのも人気の高さに一役買っています!
もちろん試奏も可能ですので、気になる方は是非店頭にて!

モダンプレイヤーを意識したFender新シリーズ!!

本日より発売開始のFender新シリーズが入荷!😎🎸
『Fender PlayerII Modified Telecaster SH, Maple Fingerboard, Olympic Pearl』(税込販売価格¥170,500)
「Player II シリーズ」を拡張する新モデル『Player II Modified』が登場!
モダンプレイヤーを念頭に置き、演奏性と表現⼒を⾼めるこだわりのモディファイ(改造)を施した新シリーズです。
・Modern “C”ネックシェイプ
・シルキーなサテンウレタンフィニッシュを施したネックバック
・9.5インチラジアスのスラブローズウッドまたは1ピースメイプル指板
・滑らかにロールオフ処理された指板エッジ
・22本のミディアムジャンボフレット
など、ネックに注がれたすべてのディテールが、高速で流れるようなプレイアビリティをサポートします。
Player IIハムバッカーは明瞭でパワフルな出力を持ち、Player II Noiseless™ ピックアップはTelecaster®特有の鋭いトーンを維持しながら、不要なノイズやフィードバックを排除します。
トーンコントロールに備えられたプッシュ/プルスイッチ機能は、ハムバッカーをコイルスプリットし、シングルコイルとして使用可能です。
6サドルブリッジ、ショートポストロッキングチューナー、TUSQ®ナット、モダンストリングツリーにより、驚異的なチューニングの安定性を実現します。
アルダーボディはフェンダーらしいパンチのあるトーンが特徴で、様々な新しいカラーフィニッシュが用意されています。
是非店頭にてご体感ください!☺️💕

Fender「Made in Japan Traditional」シリーズの新モデル!

Fender「Made in Japan Traditional」シリーズの新レギュラーモデル21製品が登場し、3⽉27⽇(⽊)より販売開始されました!😎🎸
 
そんな新レギュラーモデル21製品の中から3機種が入荷しました!😍💞
写真左から順に、
 
『Made in Japan Traditional 60s Stratocaster®, Rosewood Fingerboard, Surf Green(販売価格:128,700円/税込)』
『Made in Japan Traditional 60s Telecaster® Custom, Rosewood Fingerboard, Fiesta Red(販売価格:134,200円/税込)』
『Made in Japan Traditional Late 60s Stratocaster®, Rosewood Fingerboard, Sonic Blue販売価格:132,000円/税込)』
 
となっております!
3本並べると、ポ〇モンの最初の3匹を選ぶ時みたいで可愛いですね😊
皆さんはどの子と旅に出たいですか?😁
 
ヴィンテージライクながらもクリアなサウンドで、幅広いジャンルの音楽にマッチし、細めのナット幅で演奏性も抜群!日本のプレイヤーにも弾きやすい仕様となっています!
 
2017年の発売からリニューアルを重ね、さらなる進化を続ける「Made in Japan Traditional」シリーズ!是非店頭にてご体感ください!
 
#大谷楽器 #エレキギター #Telecaster #stratocaster #Fender #Squier #熊本

テレキャスター+ジャズマスター=?

皆さんは“合体”と聞くと何を思い浮かべますか?
ドラゴンボールのフュージョンとか、遊戯王の融合…は少し違う気もしますが、連想される方が多そうですね。
ちなみに今この記事を書いているスタッフが“合体”と聞いて真っ先に連想したのは、トップをねらえ!のガンバスターでした。
あの長尺の合体シーンとその後の戦闘シーンは必見です。
そんな前置きはさておき、Fenderが誇る人気機種である
テレキャスターとジャズマスターが合体したスタイルのモデルが入荷しました!😎🎸
 
『Squier Limited Edition Paranormal Offset Telecaster Ice Blue Metallic』
 
本当にテレキャスターとジャズマスターが合体したような見た目のモデルです!
根強い人気のある“テレマスター”に近いですが、コチラにはネックPUにジャズマスター用のピックアップが搭載されています!
 
マッチングヘッド、バインディング付のネック、ブロックインレイと見た目の高級感もバツグン!😍
 
他のプレイヤーとは被りたくない、ちょっと変わった特別な1本をお探しの方や、
「ちょうどテレキャスターもジャズマスターも欲しかったんだよね~」みたいな方にオススメです!
 
上通本店ギターコーナーにてお待ちしております!
 
#大谷楽器 #エレキギター #Telecaster #Jazzmaster #Fender #Squier #熊本