お待たせ致しましたー‼🤩
✨SDGsを歌にして熊本に響かせよう✨
🎸第2回むしゃんよかバンド決定戦🎸
大会模様の映像が完成致しましたー😆🎶
Youtubeにて配信中📺👍
第2回出場者の熱い演奏を是非ご覧ください😊👍
タグ:軽音
お待たせ致しましたー‼🤩
✨SDGsを歌にして熊本に響かせよう✨
大会模様の映像が完成致しましたー😆🎶
Youtubeにて配信中📺👍
第2回出場者の熱い演奏を是非ご覧ください😊👍
昨日、2022年3月5日(土)は…
今回の会場もコチラ‼‼
【熊本城ホール シビックホール】にて行いましたー😆👍
今大会は新型コロナウイルス感染予防対策として、各バンド演奏収録という形で行いました🎥
配信は後日となりますのでお楽しみに~😆👍
それでは、今回収録を行った6バンドをご紹介‼
バンド名:『INFINITE SKY』 熊本国府高等学校
曲名:【未完成】
SDGsのテーマ:【17全て】
国府高校音楽部所属の4人組バンド”INFINITE SKY”🎸
カッコいい❗という楽曲のイメージと、エモーショナルなボーカルが素敵でしたー😆👍
バンド名:『A muse』 熊本中央高等学校
曲名:【生きる】
SDGsのテーマ:【5.ジェンダー平等を実現しよう】【10.人や国の不平等をなくそう】
堂々としたパフォーマンスで会場を魅了した、熊本中央高校軽音楽部所属バンド”A muse”✨
”生きる”という壮大なテーマの楽曲は、ポップさもありつつ独特な世界観で会場を魅了しました☺🎶
バンド名:『あおぞらとソーダ』 熊本県立玉名高等学校
曲名:【青春空】
SDGsのテーマ:【5.ジェンダー平等を実現しよう】【10.人や国の不平等をなくそう】
玉名高校ギター部に所属する6人編成バンド”あおぞらとソーダ”😆✨
これぞ青春❗✨と感じるような楽曲と、演奏からはメンバーの仲の良さが伝わってきました🤩🎶
バンド名:『Dolphin Sisters』 熊本市立託麻中学校
曲名:【アオイホシ列車】
SDGsのテーマ:【17全て】
フルートも入った編成の5人組ガールズバンド🎸
サビのパートをみんなで歌っているのが印象的で、アッパーチューンでとてもかっこいい楽曲です👍
バンド名:『雨屋鳥』 熊本県立人吉高等学校、熊本県立球磨工業高等学校
曲名:【優しい声】
SDGsのテーマ:【5.ジェンダー平等を実現しよう】
メンバーそれぞれが優しく透き通るサウンドで奏でる”優しい声”✨
優しくも力強く伸びるボーカルの歌声は、会場内に響き渡りました☺🎶
バンド名:『MOUNTAIN BOYS』南阿蘇村立南阿蘇中学校
曲名:【Freedom】
SDGsのテーマ:【5.ジェンダー平等を実現しよう】【10.人や国の不平等をなくそう】【16.平和と公正をすべての人に】【17.パートナーシップで目標を達成しよう】
第1回むしゃバンにも出演し、会場を元気いっぱいにした”MOUNTAIN BOYS”🤩👍
パワーアップした元気溢れるパフォーマンスを見せてくれましたよー😆✨
以上、6組による演奏収録でしたが、中々収まらないコロナ禍の中、各バンド練習も難しく本当に厳しい状況だったと思います😢
その中で”SDGs”というテーマをもとに、個性溢れる素敵な楽曲を素晴らしいパフォーマンスで披露してくれました‼
この大会での経験を今後に活かし、”音楽”を通してこれからも沢山のことを学んでいってほしいですね😊
改めて、今大会を主催頂きました熊本市をはじめ、関係者各位に厚く御礼申し上げます‼
本当に有難うございました‼
今回の模様は、後日下記URLより配信予定‼
配信日が決まりましたら、またお知らせ致します😊
お楽しみに~🤩🎵
最後になりましたが…
初代むしゃバングランプリのFrei heitのみなさんにも、お手伝いいただきましたー✨
ボーカルの福田くんは、なんと大谷楽器ギター・ドラムコーナーのスタッフとして働いておりますよ~🤩
みなさん、ぜひ会いに来てくださいね~😆👍
我が熊本軽音連盟からも数バンド参加予定の🎸『第二回 むしゃんよかバンド決定戦』🎸
本日はその応援企画❗
ライブハウス熊本B.9主催による『第二回 むしゃんよかバンド決定戦』エントリー動画撮影会に参加いたしましたー😆🎥
本番を前にライブハウスで本格的なステージ体験ができて、緊張感のある中、出演者のみなさんも楽しんで演奏していました🎶✨
どのバンドも素晴らしい楽曲を披露してくれて、本番がめちゃめちゃ楽しみです👍
本戦の模様は2022年2月20日(日)『エンタメ熊本YouTubeチャンネル』にて公開予定🤩
お楽しみに~☺🎵
前回グランプリ受賞バンドFrei heitのボーカル 福田くんもお手伝いで参加してくれましたよー🤗✨
2日目は照明講座・体験から、実際にバンドを入れてのライブ公演の仕込み・本番までを体験しましたー😆👍
■照明器具の取り扱い方から、シュートまで
■前明かりの仕込み、ピンスポット操作
普段は中々入れないようなところまで体験させてもらいました😊🎶
■PA講座
そして、バンド公演の仕込みから実際にオペレートまで体験しましたー‼
今回は実際のコンサートさながらに🎵
【熊本学園大学スウィングバンド研究部】のみなさんに演奏していただきましたー☺✨
部員の皆様、有難うございました‼🎶
そしてみんなで片付け作業‼👍
1日目に習ったケーブル8の字巻きもちゃんと実践してました😆👍
舞台撤収もみんなの協力であっという間に終了❗
というわけで、2日間にわたり開催されました【舞台技術の基礎講座】は無事終了☺
参加した学生も、普段目にすることが出来ない舞台の裏側を体験し、とても熱心に学んでおりました‼
これからの部活動にも是非、この経験を生かしてもらいたいと思います✨
また、この中から未来の舞台技術者が生まれることも願っております‼
最後になりましたが、今回の講座に携わった全ての関係者の皆様、また多くの方々のご理解とご協力をいただきましたことに深く御礼申し上げます‼
熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております‼
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
#熊本県高等学校軽音楽連盟 #熊本軽音 #軽音 #熊本県立劇場 #舞台技術の基礎講座 #舞台 #音響 #照明 #ライブ #コンサート #舞台制作 #熊本学園大学スウィングバンド研究部
久しぶりに熊本軽音連盟でのイベントに参加です‼
この講座は7/17(土)、18日(日)の2日間にわたっての開催で、1日目は舞台上の幕吊りや台組、マイクセッティングから音響までを体験しました😆👍
■幕吊り
■奈落
■台組み
■音響講座
マイクのセッティングから~
ケーブルの8の字巻きまで👍
係りの方も丁寧に教えて下さり、初めての体験にみんなドキドキしながらも興味津々な様子でした😊✨
明日は照明講座から実際にバンドを入れてのライブオペレートまでを受講します🎸🎤🎶
明日も楽しみです😆👍
#熊本県高等学校軽音楽連盟 #熊本軽音 #軽音 #熊本県立劇場 #舞台技術の基礎講座 #舞台 #音響 #照明 #ライブ #コンサート #舞台制作
SDGsを歌にして熊本に響かせよう❗
本日より、お申込み受付スタート‼🎶
■参加資格
熊本在住・18歳以下・3人以上で編成したバンド
■応募条件
SDGsをテーマにしたオリジナル曲(約4分以内のもの)
参加のお申込みにつきましては下記【むしゃんよかバンド決定戦 公式サイト】から、もしくは大谷楽器上通本店ギターコーナーでも応募可能です😊
その他、詳細につきましては【むしゃんよかバンド決定戦 公式サイト】をご確認ください👍
今年もたくさんのお申込みをお待ちしております‼✨
【むしゃんよかバンド決定戦 公式サイト】
#大谷楽器 #むしゃんよかバンド決定戦 #むしゃバン #SDGs #熊本県高等学校軽音楽連盟 #熊本軽音 #熊本軽音楽連盟 #熊本城ホール #熊本B9 #軽音部 #軽音 #バンド #熊本
本日3月30日(火)は、ライブハウス熊本B.9にて【YouTube配信ライブ収録会pt4】を行いました‼
《※本収録会は(ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン)に準じて、出演者及び収録会に携わるスタッフへの新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、必要な対策を徹底した上で行いました。》
昨日に引き続き、熊本B.9様全面協力のもと開催しております‼本当に有難うございます‼🙇
本日の出演バンドは~…
Gourd East Tree【ルーテル学院高等学校軽音楽部】
ポップ溢れる3ピースバンド🎸🎶
楽しく演奏している姿がとっても輝いていましたよー😊✨
熊本事変【ルーテル学院高等学校軽音楽部】
キーボードも入った6人編成バンド🎵
メンバー全員の仲の良さが演奏から伝わってきました☺👍
めっちゃホリデイズ【熊本県立玉名高等学校ギター部】
ツインボーカルの6人組バンド🎸✨
ボーカル2人の美しいハーモニーがとても印象的でした🎶
INFINITE SKY【熊本国府高等学校音楽部】
男女4人組バンド🎸✨
まとまった演奏でバンドとしても団結感がありましたよー😊👍
そして最後に第1回むしゃんよかバンド決定戦チャンピオン、Frei heit【熊本国府高等学校音楽部】
さすがの圧倒的なパフォーマンスで会場を魅了しました😮✨
むしゃバン初代王者の実力をみせつけてくれました🤩🎵
以上、5バンドの演奏で4回目の収録会は無事終了🎸✨
本日の収録会も全バンド個性があって、とても楽しい収録会となりました🤩🎸✨
自分たちの演奏がずっと残り続けるって本当に素敵なことですよね☺✨
生徒さんたちにとっても本当に貴重な体験になっていることと思います☺
今回の演奏も近日中に熊本軽音連盟YouTubeチャンネルにアップ致しますよー‼🎥お楽しみに~🤩✨
下記URLからご覧ください‼
https://www.youtube.com/channel/UCC0IIIKhRV7sfK0Wm_tmcNA
是非‼チャンネル登録もお願いします🎥✨
そして❗熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております‼
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
本日3月29日(月)は、ライブハウス熊本B.9にて【YouTube配信ライブ収録会pt3】を行いました‼
《※本収録会は(ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン)に準じて、出演者及び収録会に携わるスタッフへの新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、必要な対策を徹底した上で行いました。》
今回も、熊本B.9様の全面協力により開催しております‼B.9様、いつも本当に有難うございます‼
今回の出演バンドは~…
きのこ2ゆるりり【熊本中央高等学校軽音楽部】
NUMBER BOY【ルーテル学院高等学校軽音楽部】
以上の2バンドに演奏していただきましたー🎸✨
今回も両バンド高校生らしいフレッシュな演奏をしていただきましたー🤩🎸✨
楽しく思い出に残る演奏ができたみたいでなによりです😌👍
しかし毎回思いますが、本当に揃いに揃った機材ですね~‼🙄
そして、演奏後にはモニターで自分たちの演奏をプレビューでチェック😆👍
この収録会は生徒さんたちにとっても本当に貴重な体験ですね~☺✨
さて、今回の演奏も熊本軽音連盟YouTubeチャンネルにアップ致しますよー‼🎥お楽しみに~🤩✨
下記URLからご覧ください‼
https://www.youtube.com/channel/UCC0IIIKhRV7sfK0Wm_tmcNA
そして是非‼チャンネル登録もお願いします🎥✨
収録会は明日も行います‼😏
お楽しみに~😆👍
2021年3月6日(土)は…
今回の会場もコチラ‼‼
【熊本城ホール シビックホール】にて開催致しましたー😆
改めて今大会を主催頂きました熊本市をはじめ、関係者各位に厚く御礼申し上げます‼
しかし、このステージで演奏できるのは本当に羨ましいですね~😏
今大会も収録配信ライブとして行っております‼🎥
そして、前回に引き続き豪華なMCと審査員の方々です🤩✨
メインMCは、スマイリー原島さん😊
審査員には…
Do As Infinityの伴都美子さん✨
FMKの松本亮介さん✨
そして❗今回も特別審査員に…
熊本市長の大西一史市長✨
また、リモートでの審査員として、
あのTV番組『イカ天』のプロデューサー🎶今野多久郎さん✨
そして今回も、高校生MCとして『九州学院高等学校』と『熊本学園大学付属高等学校』の放送部の皆さんにもご協力いただきました😊
ライブ本番‼✨
予選を勝ち抜いた6バンドによる熱戦が繰り広げられました‼🤩
1バンド目は『坂本タケル BAND EDITION』🎸
現役高校生シンガーソングライターとして活動する"坂本タケル"が率いるバンド🎸
堂々としたパフォーマンスで会場を盛り上げました😆👍
2、『コエガレ』🎸
熊本軽音連盟加盟校、済々黌軽音楽同好会の5人組🎸
独特の世界観と、ツインボーカルが印象的でした🎶✨
3、『ブラワーズ』🎸
元気溢れるポップな4人組バンド🎸
ボーカルのパフォーマンスがとても印象的でした😆✨
4、『Frei heit』🎸
熊本軽音連盟加盟校、国府高校音楽部のスリーピースバンド🎸
楽曲、演奏力の高さ、圧倒的なパフォーマンスで会場を盛り上げました👍
5、『MOUNTAIN BOYS』🎸
予選に引き続きパワー全開の演奏でめちゃくちゃ盛り上がりました😮
ホントに中学生⁉ってぐらいのパフォーマンスで会場を魅了しました🤩
6、『メロシンド』🎸
中高生混成の7人組ガールズバンド😊✨
楽曲のキャッチーなフレーズが印象強く残っています🎶
そして全バンドの演奏が終了‼
ライブ終了後にはなんと❗こんな方々からメッセージが贈られました🤩
熊本出身人気ロックバンド【BLUE ENCOUNT】のみなさんからビデオメッセージをいただきましたー🤩🤩
しかも決勝参加バンド全員にオリジナルピックの贈呈も‼
これは嬉しいですねー😆✨
そして、大西市長より結果発表‼‼
第1回 むしゃんよかバンド決定戦 グランプリに輝いたのは…
おめでとうございます🤩🎊
連盟加盟校のバンドがグランプリに輝きました😊✨
決勝でもしっかりと自分たちらしい演奏を披露してくれました😊✨
本当におめでとうございます‼
そして今回グランプリに選ばれた【Frei heit】はレコーディングとミュージックビデオの撮影も行っておりますので、全世界へと発信されます‼🎥
こちらも是非お楽しみに~🤗✨
また、今回はそれぞれのバンドに特別賞も贈られましたー🎉✨
これにて、第1回 むしゃんよかバンド決定戦は終了致しました~😊✨
しかし、予選に引き続き今回の決勝戦もそれぞれ個性があって本当に素晴らしい演奏でした‼
予選と比べてもみなさんのクオリティがかなり上がっており、どのバンドがグランプリに選ばれてもおかしくない決勝戦でした🎸👍
改めて、今大会を主催頂きました熊本市をはじめ、関係者各位に厚く御礼申し上げます‼
本当に有難うございました‼
また、今回の決勝大会の模様も下記URLよりアーカイブでの視聴が可能ですので、是非ご覧ください🎥
第2回むしゃバン‼超楽しみです🤩🎵
これまで作曲法やコード進行などについての楽譜や書籍は多く出版されていましたが、作詞法についての書籍『マンガでわかる作詞入門』がリットーミュージックより出版されました
歌詞を書き始める手順や、表現力を高めるテクニック、1、2番の書き分けのコツなど、論理的な作詞法をマンガで分かりやすく伝授します
難しそうと思っている初心者の方、学生さんにもマンガということでとっつきやすく分かりやすい内容です
是非みなさんこれを参考に作詞・作曲に励んでみてください
オススメの1冊です