明日11月18日(日)は、第3回 熊本県高等学校軽音楽連盟 合同ライブ&クリニックを開催します
今回の会場は大谷楽器5Fホール ペパーランド
というわけで…
会場のセッティングから
セッティング前はこんな感じのステージも…
こんな感じになりました
この通りいい感じです
さて、明日はどんなバンドの演奏が見れるのでしょう
楽しみ楽しみ~
タグ:軽音
明日11月18日(日)は、第3回 熊本県高等学校軽音楽連盟 合同ライブ&クリニックを開催します
今回の会場は大谷楽器5Fホール ペパーランド
というわけで…
会場のセッティングから
セッティング前はこんな感じのステージも…
こんな感じになりました
この通りいい感じです
さて、明日はどんなバンドの演奏が見れるのでしょう
楽しみ楽しみ~
昨日と本日(23日、24日)にて開催しました、『ESPギタークラフト・アカデミー大阪校』と大谷楽器のコラボレーション企画、🎸無料調整会&キーホルダー着色体験会🎸
両日、大盛況にて終了致しました😊✨
今日はあいにくの雨☔でしたが、昨日に引続き朝から閉店まで多くのお客様に来ていただきました☺
今日も朝から多くのお客様で賑わいました😆👍
実際に、弦交換のやり方などもレクチャーしてもらってますよ~🎸👍
調整会が終わったあとは、そのまま着色体験会へ😆🎨
着色体験会も両日、大変盛り上がりました🤩👍
ご家族でご参加いただいた方もいらっしゃいました😊🎶
みなさん笑顔ですごく楽しそうです☺✨
これは今日スタッフが作成したものでっせ~😏
レジのところに飾っちゃってます😆(見に来てね笑)
みなさん、帰るときも笑顔で喜んだ姿で帰られていました😊✨
最後は、2日間お世話になったESPギタークラフトアカデミー大阪校の講師の方々と記念撮影📸
今回初めて『ESPギタークラフトアカデミー大阪校』さんとコラボレーション企画として、このイベントをさせていただきましたが、本当に素晴らしいイベントでした☺🎵
我々スタッフも改めて、楽器のメンテナンスの大切さと必要さというのを感じましたし、着色体験会のほうでも今まで以上に多くのお客様と親密になれたように思います😊✨
ご来店いただいた多くのお客様、またESPギタークラフトアカデミー様に本当に感謝致します‼誠に有難うございました☺
今後もこういったイベントをもっともっと増やしていけるよう、また皆様と長く、深くお付き合いできるよう頑張って参ります‼
ご来店いただいた方々、本当に有難うございました‼
今後とも、大谷楽器をどうぞよろしくお願い致します☺✨
おまけ
昨日のギタードラムコーナーのブログは、HPリニューアル後の記念すべき100回目の投稿でしたよ😏
『ESPギタークラフト・アカデミー大阪校』と大谷楽器のコラボレーション企画、🎸無料調整会&キーホルダー着色体験会🎸
今日はその1日目でした😊👍
初日から多くの方にご来店いただきまして、誠に有難うございます☺
『キーホルダー着色体験会』のほうも大変賑わいましたよ~😆👍
みなさん本当にペイントがお上手👏✨
こういうのってそれぞれ個性が出て良いですよね😊
ってわけで、うちのスタッフもチャレンジ😏
さて、どんなのが完成するのでしょう…
出来上がり~🎊🎉
おー👏
色鮮やかに完成しましたよ~😆✨
みなさんも、世界に一個だけのオリジナルキーホルダーを作ってみませんか❓🤩
てな感じで、明日が最終日です‼😭
『無料調整会』のほうは明日も予約が全て埋まってしまいましたが、『キーホルダー着色体験会』は予約不要で参加費無料ですので、ぜひぜひ‼明日もたくさんのご来店お待ちしております☺
いよいよ‼今日から明日までの2日間(23日、24日)、『ESPギタークラフト・アカデミー大阪校』と大谷楽器のコラボレーションイベントとしまして、エレキギター、エレキベースの無料調整会&キーホルダー着色体験会というスペシャルイベントを開催します🎉
イベントブースはこんな感じです🤩✨
『無料調整会』のほうは要予約となりますが、『キーホルダー着色体験会』は予約不要、随時受付でやりますのでぜひぜひ遊びに来てくださーい😆✨
どちらも参加費は無料ですよー👍
また、ご不明な点は096-277-8601大谷楽器上通本店ギターコーナーまでお気軽にお問い合わせくださいませ😊
今日から福岡県の【電気ビルみらいホール】で開催の🎸『FUKUOKA GUITAR FESTA 2018』🎸
昨日は開催前の大商談会ということで、いいギターを探しに行ってまいりました😏🎸
な、な、な、なんすかこの量😱😱
360°どこ見てもギターっすよ🤩✨
さすがにこんだけあると選ぶのに困りますなぁ~🤔
これは個人的に一目惚れしたギター😍❤
木に囲まれたMartinのアコースティックブースは、木のいい~香りがしますよー☺
真剣に選定中でございます😏🎶
ここはライブ&トークショースペース😮
ちょっとそれっぽく写真撮らせてもらいました😆笑
さてさて、このギターの中からどんなギターがお店に入ってくるんでしょうか😏😏
近々、続々と入荷してきますので是非、お楽しみに🎸👍
そしてそして‼明日、明後日(23日、24日)は…
エレキギター、エレキベースの無料調整会&キーホルダー着色体験会というスペシャルなイベントを開催します🎉👍
『ESPギタークラフト・アカデミー大阪校』の講師の方が、その場でチェックするのはもちろん、メンテナンスのポイントもお教え致します😊✨
『無料調整会』のほうは⚠要予約⚠となりますが、明日23日のほうは全て埋まってしまいました😭
ご予約いただいた方、お問い合わせいただいた多くの方、本当に有難うございました‼
明後日24日のほうはまだ若干空きがございますので、エレキギター、エレキベースのユーザーの方、是非ご予約の上ご来店ください‼✨
こんな機会なかなかございませんよ😏🎵
また、『キーホルダー着色体験会』も両日開催です😆👍
こちらは予約不要、随時受付でやらせていただきますが、数に限りがある為、なくなり次第終了となります‼
特別にサンプル画像をチラッと😉
すげーーーーー😍🎉✨
これに自分で自由に着色したやつを、そのまま持ち帰れるんですよ🤩これはすごい‼
特に軽音部員のみんな‼見逃し厳禁‼
熊本軽音連盟のロゴも入ってるよ🤩✨
ぜひぜひ、部員のみんなを誘って来てくださいね😊🎶
ちなみに、今回のイベントはどちらも参加費は無料ですよー👍
皆様のたくさんのご来店、心よりお待ちしております☺
また、ご不明な点は096-277-8601大谷楽器上通本店ギターコーナーまでお気軽にお問い合わせくださいませ👍
昨日6月10日(日)は、『第2回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ』を開催致しましたー‼🎸
今回の会場はなんとなんと…
こちら‼‼
下通りにあるライブハウス、【ぺいあのPLUS】さんを貸しきって行なわせていただきましたー😆
ぺいあのPLUS様、ご協力頂いた関係者各位、本当に有難うございました‼
第2回目となる今回のライブは参加校7校、総勢120名の生徒さんに集まっていただきましたー☺
たくさんの生徒さん達でもうすでに賑わい始めております😆笑
まずは、朝礼・オリエンテーションの様子から🎵
連盟事務局長より、挨拶と説明、諸注意など…
生徒さん達も、しっかりと聞いております👍
生徒さんたち、少し緊張している様子ですね~☺
そして、リハーサルスタート‼
今回も各バンド様々な編成で、弾き語りやデュオ、曲もアコースティックなゆったり系から盛り上がるロック系の曲までたくさんありました😆🎸✨
ドラムのセッティングから~
エフェクターのセッティングまで、入念に行なっております👍
生徒さんたちの緊張もほぐれ、会場も徐々に暖まってきたようです☺🎶
リハーサルから大盛り上がり😮😮
最後のほうではみんなスタンディングになり、拍手喝采でした👏
そして、リハーサルが終了❗
みんなでお昼休憩を挟んで、午後からはいよいよライブ本番‼✨
1番目は千原台高校🎵
かっこいいーーー🤩🤩雰囲気でてますね~😏✨
照明も最高です😆🎵
1バンド目からエンジン全開‼
場内も大盛り上がりです❗🤩
2番目は甲佐高校🎵
キーボードも入った編成で、素敵な演奏でした😊👍
フレッシュです✨
3、4番目はルーテル学院🎵
素敵な弾き語りで、会場は優しいムードに包まれました☺
そのまま4番目はバンド編成という流れで…
場内は再び盛り上がりました😆✨
5番目は中央高校🎵
こちらは、ピアノとボーカルのデュオ編成🎹🎤
オリジナル曲を披露してくれて、感動して涙が😢
6番目は国府高校🎵
リハーサルでは緊張していた面もありましたが、本番では楽しそうに演奏していました😊😊
そしていよいよ、ライブも後半戦‼
7、8番目は済々黌高校🎵
場内はものすごい盛り上がり😮😮
オールスタンディング状態です😆笑
さらにヒートアップ‼
会場は高校生達のものすごい熱気に包まれていました😆👍
そして最後9、10番目は大津高校🎵
最後までオールスタンディングの大盛り上がりでライブ終了😊
最後に、熊本軽音楽連盟委員長(済々黌軽音楽同好会顧問)、森宏之先生より講評をいただき『第2回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ』は無事終了致しました☺
そして、みんなで記念撮影📷
片付け作業も素早く、あっという間に元通り😮
さすが高校生😏
作業が早いです👍
いや~しかし、本当に素晴らしかった‼
第1回合同ライブの時より、各バンド更にパワーアップしており、どの高校も高校生らしくフレッシュで本当に素晴らしい演奏でした☺🎵
私も途中途中で、感動して何回か泣きそうになる場面も😢
みんなが楽しそうに演奏しているのが、我々にとっても本当に幸せです☺✨
これから熊本の音楽シーンを盛り上げていくのは、やはり若い世代です‼
みんなにはこうやって音楽を通して、これからも沢山の事を学んでいってもらいたいですね😊
てなわけで次回のライブは、更なるビッグイベントとなるよう計画中です‼
今後の情報もお楽しみに😏🎵
また、この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍
熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております❗
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
今日は熊本県内の高等学校軽音部による、第1回合同ライブ&セミナーを熊本県立大津高等学校にて開催しました😄🎵
記念すべき第1回目は参加校6校、40名近い生徒さんに集まっていただきましたー😆
まずは、朝礼・オリエンテーションの様子😀
みんな緊張してるようですね😁
しっかりと説明を聞いていました☺
そしていよいよリハーサル&クリニック スタート‼
セッティングから演奏まで、色々アドバイスを受けています😏👍
編成も様々☺🎶
曲もアコースティックなゆったり系🍀から盛り上がる曲💪🏾まで、たくさん演奏していただきました😊
中には、先生が参加しているバンドも😮😮
急遽、来れない生徒さんがいてメンバーが足りないバンドもありました…
しかし‼他の高校の生徒達が急遽、一緒に演奏に入ってくれたのです😭😭
サポートに入った生徒さんは知らない曲なのに、探り探りで一生懸命やってました😌
演奏の途中にも、コード進行やリズムの確認などしっかりチェック😊😊
高校生の友情パワー😍イイですね~👍
そして、リハーサル&クリニックが終了‼
お昼休憩を挟んで、午後からはいよいよライブ本番🎸🎶
緊張した様子もありましたが、どんどん会場内も温まっていき、みんな笑顔で楽しく演奏していました☺🎶
聴く側もしっかりと聴き入ってる様子です😌👍
急遽、他校の生徒さんと一緒に演奏をしたバンドも、今日初めて合わせたとは思えない素晴らしい演奏でした😊🎶
合わせたのはほんの数分なのに、ホントに凄いです‼😮
こんな機会もなかなかないので、生徒さん達にとっても、とてもいい経験になったと思います☺☺
最後に、今日の総評とみなさんからの質問をうけて、第1回合同ライブ&セミナーは無事終了致しました😌
そして、記念撮影😊👍
いやーしかし、若さっていいですね~😊
高校生らしいフレッシュで元気な演奏をたくさん聴かせていただきました🎸🎶
生徒さん自身も他校の演奏を聴いて、これからもっともっと練習を頑張ろう💪🏻という気になったと思いますし、とてもいい刺激を受けたはずです☺
生徒さん達の為にも、そしてこれからの熊本の音楽シーンの為にも、こういう機会はもっともっと増やしていきたいと思っております😌👍
今回の合同クリニックは、熊本軽音楽連盟設立に向けての大きな大きな1歩になりました😊😊
次が楽しみ楽しみ😏🎵
てわけで、僕も高校生に負けないように練習せねば😏💪🏻
この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍