
















タグ:熊本軽音
昨日6月16日(日)は、『第5回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ九州大会予選会』を開催致しましたー‼🎸
熊本軽音連盟スタートして1年❗
第5回目となる今回のライブは、九州大会予選会‼
沢山の方にご協力頂き、今年は九州大会に参加する運びとなりました‼本当に有難うございます☺
そして、今回の会場はコチラ‼
【熊本市男女共同参画センター はあもにい】にて開催致しましたー😆
そして今回も‼運営サポートとして…
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 マーケティング課 田坂貴史様
■㈱ヤマハミュージックジャパン 営業企画課 山下浩様
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 西日本営業課 北島尚彦様
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 西日本営業課 松村勝様
■㈱ヤマハミュージックジャパン LM営業部 マーケティング課 滝澤真二様
上記の方々にご参加いただきました😊
御協力頂いた方々、また関係者各位、会場をお借りした【はあもにい】様、本当に有難うございました‼
心より感謝申し上げます☺
今回の九州大会予選会は参加校6校、総勢131名の生徒さんに集まっていただきましたー☺
今回のステージはこんな感じです‼
今回も超立派なステージの出来上がり‼ カッコいい🤩
セッティングが終わったところで連盟委員長とヤマハ山下さんより挨拶と説明、諸注意など…
続いて、今回PAを担当していただいたヤマハ滝澤さんより、PA・サウンドメイキング講座🎵
実際に1バンド目のリハーサルも交えながら行ないました😊
本当に為になる情報ばかりで、生徒さんたちもしっかりと聞いていました😊
そして、順々にリハーサルもスタート‼
アンプ周辺のチェックから~
エフェクターのチェックも入念に行なっております👍
エフェクターボードの中身もしっかりと確認中👍
リハーサル中はサウンドチェックから、セッティングや楽器の奏法など、細かくアドバイスを受けていました👍
そして、午前の部(リハーサル)終了❗
みんなでお昼休憩を挟んで~
いよいよ予選会本番スタート‼✨
審査員も入り、会場も少し引き締まった感じです‼
1番目は『いもけんぴ』(済々黌高校)🎵
トップバッターということもあり少し緊張している様子も見えましたが、みなさん楽しんで演奏をしていました☺
2番目は『吉永バンドその1』(中央高校)🎵
こちらもみんな仲良く、楽しそうに演奏しているのがすごく伝わってきました☺
メンバーが少し変わって~
3番目は『吉永バンドその2』(中央高校)🎵
ボーカルが変わり、タンバリンも入ってとてもフレッシュな演奏でした👍
4番目は『午後のTwilight。』(済々黌高校)🎵
元気イッパイの演奏で、笑顔に演奏している姿がとても素敵でした☺✨
5番目は『ぱんどらのかちゅーしゃ』(熊本高専)🎵
熊本高専は今回の連盟ライブが初参加でしたが、慣れた落ち着いた演奏でギターソロもバッチリ😆👍
6番目は『official』(済々黌高校)🎵
パワフルなボーカル率いる、ボーイズバンド😏
まとまりがあって、安定した演奏を披露していただきました😊✨
7番目は『ScotchⅡ』(玉名高校)🎵
みんなで合わせた演奏中のステップもあり、コーラスも入ったグルーヴ感のある演奏でした🎶
鍵盤を1人で巧みに2台弾きこなす場面も😮
8番目は『Capella』(済々黌高校)🎵
ちゃんとみんなアイコンタクトをとりながら、笑顔で楽しそうに演奏をしていました☺
ガールズバンドらしい、とってもキュートな演奏でした😍
9番目は『なぐさみ。』(大津高校)🎵
こちらもガールズバンド😊
難しい曲に思えましたが、キッチリと演奏をこなしていました👍
そして、最後10番目は『Dios』(済々黌高校)🎵
元気溢れるボーカルで、とてもフレッシュな演奏でした✨
ギターソロもバッチリでしたよ~😉🎸
これで全10バンドの演奏が終了‼
審査タイムを終え、まずはヤマハ北島さんより総評😊
会場は緊張した空気に包まれていました😮
そしていよいよ‼連盟委員長より結果発表‼
まず、2位に輝いたバンドは…
4番目『午後のTwilight。』(済々黌高校)が選ばれました‼🎉
生徒さんたちも驚いている様子です‼
そして、見事1位に輝いたのは…
7番目『ScotchⅡ』(玉名高校)が選ばれました🎊🎊
感動のあまり、涙する生徒さんも😭😭
私もじわじわと伝わってくるものがありました😢
ということで‼
厳しい予選を勝ち抜き、九州大会に挑む熊本代表の2校は...
■熊本県立玉名高等学校(バンド名:ScotchⅡ)
■熊本県立済々黌高等学校(バンド名:午後のTwilight。)
上記2校が決定しました‼本当におめでとうございます😊
最後に、連盟事務局長からも総評をいただき『第5回 熊本県高等学校軽音楽連盟ライブ九州大会予選会』は無事終了致しました☺
そして、みんなで記念撮影📷
みんな満面の笑みで、良い写真が撮れました😊✨
いや~、しかし本当にどのバンドも素晴らしかったので、どのバンドが勝ち進んでもおかしくない本当に厳しい予選会でした‼
逆を言えば、それだけ熊本軽音のレベルがどんどん高くなっているのかなと感じました☺
今後もますます盛り上がっていきますよー😆👍
さて、次は九州大会‼代表の2校には悔いのないように頑張ってもらいたいですね😊✨
今後の情報もお楽しみに😏🎵
また、この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍
また、熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております❗
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
昨日11月18日(日)は、『第3回 熊本県高等学校軽音楽連盟合同ライブ&クリニック』を開催しました‼
今回の会場は、弊社の5Fホール【ペパーランド】にて行ないました☺
第3回目となる合同ライブ😊
今回は参加校5校、総勢約70名の生徒さんたちに集まっていただきました‼
まずは、開会式から
連盟事務局長、委員長より説明、諸注意など…
生徒さんたちもしっかりと聞いております☺
そして❗なんと今回は、大阪音楽大学ポピュラーコースの講師の方々にお越しいただきまして、軽音生に向けてのクリニックを行なっていただきました☺
大阪音楽大学の講師の方々、それからご協力頂いた関係者各位、本当に有難うございました‼
ということで、開会式後には早速講師の方々にデモ演奏をしていただきました😆🎸
さすがの演奏に生徒さんたちも釘付けの様子でした🤩✨
それからセッティングをして~
バンドクリニックスタート‼
パート別に講師の方からそれぞれアドバイスを受けています😮
他の生徒さんたちも、みんな前に出てきてしっかりと聞いていますね😊
クリニック終了‼
クリニック後には、大阪音楽大学の講師の方々にリハーサルのデモンストレーションを行なっていただきました😊✨
そして、いよいよライブ本番‼
1番目は国府高校🎵
アコースティックユニットの2人組の演奏からスタート🎸
みんなも和んだ表情で聴いています☺
2番目は中央高校🎵
アコギ、キーボードも入った編成でとても美しい演奏でした☺✨
3、4番目は大津高校🎵
クリニックでは緊張していたように見えましたが、本番では笑顔で楽しそうに演奏していました😊👍
5、6番目は玉名高校🎵
場内も暖まっていき、生徒さんたちもだんだんと緊張がほぐれてきた様子です☺
7、8番目は済々黌高校🎵
ライブも終盤にさしかかり、みんな常に手拍子をして盛り上がってきました😆👍
そして最後9番目も済々黌高校だったのですが…
本日はボーカルがお休みだった為、急遽大津高校からボーカルが入っての合同バンド結成🤩✨
本当に高校生の友情って素晴らしいですね☺✨
初めて合わせたっていう感じがなく、本当に素晴らしい演奏でした‼
これぞセッション☺という感じですね🎸👍
最後に、大阪音楽大学の講師の方々より総評をいただきまして、第3回合同ライブ&クリニックは無事終了致しました☺
そして、記念撮影📸
今回も高校生らしいフレッシュな演奏をたくさん聴かせていただきました‼
熊本軽音連盟としての合同イベントはまだ3回目ではありますが、ライブを重ねる毎に各バンドがどんどん成長しているのをすごく感じますし、今後どういった演奏が聴けるのかワクワクしてます😊👍
これからももっともっと盛り上がっていけるように、こういう機会、イベントを増やしていきたいと思っております‼
次のイベントも楽しみです😊✨
この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍
また、熊本県高等学校軽音楽連盟では、引続き加盟校を募集しております❗
下記facebookページよりメッセージ、または大谷楽器TEL096-277-8601までご連絡ください❗
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
これから、楽しい学校生活が始まりますね~😊
てなわけで、特に新入部員のみなさんにご報告です‼
いよいよ‼熊本軽音連盟スタートします🎸🥁🎵
ということで、まずはfacebookページを作成しました👍
我々が楽器店として一番伝えたいことって、商品が入ればもちろん新商品情報もガンガン発信していきたいですけど、やっぱり音楽の楽しさ、素晴らしさってのを一番にみなさんに伝えたい、そして感じて欲しいんです❗☺
これから熊本の音楽シーンを盛り上げていくのは、やはり若い世代です🎸
今バンドをやってる中高生達から、ガンガン盛り上がっていって欲しいんです😊👍
そして音楽を通して、沢山の事を学んでいってもらいたい、そんな思いでやってます☺
みなさま、熊本の音楽文化の更なる発展のためにも、是非応援を宜しくお願い致します‼
下記のfacebookページへ是非、『いいね❗』とフォローをお願いします😊
みなさん、こんにちは😊
外もだんだんと暖かくなってきて、いよいよ春スタートって感じです☺🎶
ただ、今日はグッと冷え込みましたね~💦寒い寒い😮
お花見はもう行きましたか❓🌸
私はまだ行けておりませんが😅笑
さあさあ、現在弊社では新入学・新生活応援フェアということで‼
🌸【スプリングセール】🌸を絶賛開催中ですよ~☺👍
これからギターを始めたいなぁ🎸🎶
ピアノもやってみたい🎹
サックス吹けたらかっこいいなぁ🎷
と、思っているそこのあなた‼
この春から是非、楽器を始めましょう‼🎵
入門用の楽器をたくさん取り揃えておりますよー😊👍
もちろん、上級者向けのものもたくさんあります😉☝
更に大谷カードご入会・ご提示での特典もご用意しております😊
大谷楽器上通本店とピアノタウン熊本にて共同開催です☺🎶
■開催日
2018年4月1日〜2018年5月31日
■時間
・上通本店 営業時間 10:00~19:00
・ピアノタウン熊本 営業時間 10:00~19:00※店休日:火・水・木(祝日の場合は営業)
新しいミュージックライフをバッチリサポートしますよー🎸🎹🎷🎺
是非、この機会お見逃しなく☺🎵
今日は熊本県内の高等学校軽音部による、第1回合同ライブ&セミナーを熊本県立大津高等学校にて開催しました😄🎵
記念すべき第1回目は参加校6校、40名近い生徒さんに集まっていただきましたー😆
まずは、朝礼・オリエンテーションの様子😀
みんな緊張してるようですね😁
しっかりと説明を聞いていました☺
そしていよいよリハーサル&クリニック スタート‼
セッティングから演奏まで、色々アドバイスを受けています😏👍
編成も様々☺🎶
曲もアコースティックなゆったり系🍀から盛り上がる曲💪🏾まで、たくさん演奏していただきました😊
中には、先生が参加しているバンドも😮😮
急遽、来れない生徒さんがいてメンバーが足りないバンドもありました…
しかし‼他の高校の生徒達が急遽、一緒に演奏に入ってくれたのです😭😭
サポートに入った生徒さんは知らない曲なのに、探り探りで一生懸命やってました😌
演奏の途中にも、コード進行やリズムの確認などしっかりチェック😊😊
高校生の友情パワー😍イイですね~👍
そして、リハーサル&クリニックが終了‼
お昼休憩を挟んで、午後からはいよいよライブ本番🎸🎶
緊張した様子もありましたが、どんどん会場内も温まっていき、みんな笑顔で楽しく演奏していました☺🎶
聴く側もしっかりと聴き入ってる様子です😌👍
急遽、他校の生徒さんと一緒に演奏をしたバンドも、今日初めて合わせたとは思えない素晴らしい演奏でした😊🎶
合わせたのはほんの数分なのに、ホントに凄いです‼😮
こんな機会もなかなかないので、生徒さん達にとっても、とてもいい経験になったと思います☺☺
最後に、今日の総評とみなさんからの質問をうけて、第1回合同ライブ&セミナーは無事終了致しました😌
そして、記念撮影😊👍
いやーしかし、若さっていいですね~😊
高校生らしいフレッシュで元気な演奏をたくさん聴かせていただきました🎸🎶
生徒さん自身も他校の演奏を聴いて、これからもっともっと練習を頑張ろう💪🏻という気になったと思いますし、とてもいい刺激を受けたはずです☺
生徒さん達の為にも、そしてこれからの熊本の音楽シーンの為にも、こういう機会はもっともっと増やしていきたいと思っております😌👍
今回の合同クリニックは、熊本軽音楽連盟設立に向けての大きな大きな1歩になりました😊😊
次が楽しみ楽しみ😏🎵
てわけで、僕も高校生に負けないように練習せねば😏💪🏻
この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍