カテゴリー:商品

入荷情報!リニューアル中古ピアノのすすめ♪U300

U300

本日ご紹介すのは、先日入荷したてのリニューアル中古ピアノ「ヤマハ U300」です😊

1995年製で3型(131cm高)アップライトピアノです。

外装も美品で状態良く、タッチ、音色もきっと喜んでいただける1台かと思います!!

早いもの勝ちです!!今すぐご試弾にお越しください🎶

深いレッド。アンティークな1台「W1ABiC」入荷しました♪

W1ABic

またまた魅力ある木目中古ピアノが1台入荷しました😊

1991年製でバーチ材外装。飾りモールが施されアンティークな雰囲気たっぷりの

「ヤマハW1ABiC」

見ているだけでも吸い込まれそうな深い赤。脚部もチッペンデール仕様でほんと素敵です。

音色ももちろん豊かな響きでどこか懐かしい響きを感じます🎶是非お試しください🤗

続々入荷中!リニューアル中古ピアノのすすめ♪U30BL

皆さんこんにちは。

ピアノタウン熊本は6月に入って中古ピアノが続々入荷しております✨

まずは本日のおすすめ新登場の1台は・・・

「ヤマハU30BL」

U30BL

3型(131cm高)の定番アップライトピアノで1989年製です。

バランス良く響いております🤗是非ご試弾ください。

木目ピアノW120BS入荷しました♪

W102BS

今日ご紹介するのは木目の中古ピアノ「ヤマハW120BS」です😊

外装はサペリ材外装でオープンポア仕上げ。

高さ121cmのコンパクトサイズ。状態も良く点検完了品です!!

是非ご試弾にお越しください。

尚、今月はこの他にも数点木目ピアノが入荷予定です。どうぞお楽しみに✨🎶

6月の鍵盤楽器フェア おすすめの1台「クラビノーバCLP745R」

皆様こんにちは😊

只今開催中の鍵盤楽器フェア。今週末11日までの開催ということで半分折り返しました🤗

新品ピアノや中古ピアノ、デジタルピアノなどニーズも様々で、ご家庭にあった楽器選びで皆様じっくり検討されているようです。

本日は、デジタルピアノのお買い得品をご紹介します。

ヤマハ デジタルピアノ クラビノーバシリーズ 「CLP745R」

木製鍵盤採用でタッチ、触り心地よく、スピーカー数・アンプ出力さらにグレードアップ。

bluetoothも対応して、お持ちのデバイスの音楽など再生することができます。

 

在庫分の処分ということで、現金決済でかなりお安くご提供できます。

展示品ではなく、未開梱の箱入り・・です😋 新品をお届けします‼

カラーはローズウッド(画像の商品)のみ。

台数3台限定!本体(高低椅子付)価格242000円が、なんと220000円に🎉(配送費別途)

【6月の鍵盤楽器フェア】は6月11日まで。この機会をお見逃しなく😄

 

 

 

6月の鍵盤楽器フェア おすすめの1台「C5X」

こんにちは😃ピアノタウン熊本です。
今日はとてもよいお天気で暑いですね🥵ー。
今夜はストロベリームーンという満月🌕らしく、
ハッキリ見えそうですね☺️✨
さて、~6月11日まで『鍵盤楽器🎹フェア』開催中のピアノタウン熊本ですが、
今日も目玉品をご紹介‼️
YAMAHAグランドピアノC5X 展示品
¥3,245,000-のところ現金決済価格
‼️¥2,700,000-‼️(配送費・椅子は別途)
ご試弾もできます☺️
お気軽にお問い合わせください♪
(^○^)✨
★ピアノ、デジタルピアノ選び方、違い
なんでも相談会★も実施中!
鍵盤を始めたいけど、どんなもの選べばいいの?ピアノと電子ピアノどうちがうの?
素朴な質問なんでもお答えします☺️
商談会期間中は、「大谷カード10回払い無金利キャンペーン」も開催!!
このお得な機会にぜひご入会ください。
2023/6/4投稿

6月の鍵盤楽器フェア おすすめの1台「C1X」

こんにちは☀️今日はいいお天気。
しかし、暑いですね〜💦
熱中症にならないよう水分補給大事です‼️
お気をつけくださいね☺️

さて、ピアノタウンは今日から
「鍵盤楽器フェア」開催‼️11日(日)まで。

本日ご紹介のピアノは
YAMAHAグランドピアノC1 X🎹

こちらの展示品が現金決済でお得に購入できます☺️
まずはピアノタウン熊本にご試弾に来られませんか??(^○^)✨

★ピアノ、デジタルピアノ選び方、違い
なんでも相談会★も実施中!
鍵盤を始めたいけど、どんなもの選べばいいの?ピアノと電子ピアノどうちがうの?
素朴な質問なんでもお答えします☺️

商談会期間中は、「大谷カード10回払い無金利キャンペーン」も開催!!
このお得な機会にぜひご入会ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております🎵

進化したサイレント(消音)ピアノをご紹介!

今回は、最新のサイレントピアノ「トランスアコースティック」をご紹介します。以前のサイレントピアノは基本ヘッドフォンを使用して練習するタイプだけでしたが、現在は、ヘッドフォン使用はもちろん、「※トランスデューサー」の採用によりピアノ本来のアコースティックな響きを再現できるようになりました。

※「トランスアコースティック™技術」の発音構造はスピーカーユニットを必要としません。必要なのは「トランスデューサー」。トランスデューサーは音源の信号を振動に変えて響板に伝えます。その後、響板は振動を増幅させ、ピアノ全体が共振します。音源はデジタルでも、アコースティックピアノの響きの仕組みと同じ過程を経ることで、耳に届く響きはアコースティックならではの豊かさをまといます。

只今ピアノタウン熊本では、ご試弾が可能ですので、是非一度直接お体感ください。日中はアコースティックピアノとして、夜間はタッチはそのままで静かにピアノをお楽しみいただけます😊🎶

クラビノーバ40周年記念キャンペーンのご案内♪

クラビノーバ40周年記念ご購入キャンペーンのご案内です!
■期間:2023年5月27日~9月30日(応募締め切り2023年10月10日)

ヤマハデジタルピアノの定番シリーズ「クラビノーバ」。

ピアノタッチ、音色のリアリティーを求めて誕生から40周年になりました。

これを記念して豪華なプレゼントが当たるキャンペーンが始まりました👏

応募方法や詳細は、ピアノタウン熊本スタッフへお気軽にお尋ねください😊

この機会を是非お見逃しなく🎶🎀

ヤマハアップライトピアノ用消音後付けユニット新商品発売開始♪

🎵ヤマハ消音後付けユニット新商品のご案内🎵
いつでも音を気にせずにピアノを存分に楽しめる!
ピアノ消音後付けユニットが登場!
アコースティックでの演奏機能はそのままに、サイレントモードへの切り替えで音漏れなく
ヘッドホンでの演奏が可能。周りを気にせずに、おもいっきりピアノを弾くことができます。
【ヤマハサイレントピアノ後付けユニット】
アップライトピアノ用 RSC3-1, 3, 10, 30
本体価格209,000円(税込)から~
取付費55,000円(税込)から~
取付可能機種かどうかご不明な場合や消音後付けに関してのご相談はお気軽にピアノタウン熊本まで🎹