もう12月直前。今年もあと1ヵ月です。
クリスマス、お正月前の年末特別フェアがいよいよ開催致します。
期間は本日、11月30日~12月1日、12月7日~8日です。
鍵盤楽器本体ご成約時、大谷カード新規入会、もしくはご提示で、なんと最大2万円分の
付属品をプレゼント致します!!(※詳細はチラシをご参照ください)
↓↓↓↓↓↓↓↓チラシ閲覧はこちらの画像をクリックしてください。↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
タグ:ピアノ
只今「サイレント楽器フェア」開催中!!
進化しているサイレントピアノシリーズですが、29日よりおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介しております。
4日目最後は、「ヤマハアップライトピアノ後付けサイレントユニットRSC3」をご紹介します!!
サイレントピアノシリーズを3回に渡ってご紹介してきましたが、最後は今お持ちのヤマハアップライトピアノに後付けで消音ユニットを取り付けるご提案です。
適応モデルの確認は必要ですが、対象ピアノなら、ピアノを移動せず、お自宅に設置したまま技術者がお宅に伺って取付作業をすることができます。
これで、お持ちのピアノがサイレントピアノに変身します!!
【RSC3の主な特徴】
①基本機能はサイレントピアノと同等。サイレントピアノ紹介ブログはこちら↓↓
https://www.otanigakki.co.jp/piano-town-blog/728/
②音色:12種、内蔵曲:62曲、録音:本体MIDI・USB WAV、リズム:20
サイレント楽器フェアは10月13日まで。
詳しい説明はピアノタウン熊本でお気軽にお尋ねください。🤗ご来店をお待ちしております。
只今「サイレント楽器フェア」開催中!!
進化しているサイレントピアノシリーズですが、昨日よりおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介しております。
2日目は、「ヤマハトランスアコースティックピアノTA3」をご紹介します!!
まずはトランスアコースティックって何・・・
サイレントピアノと大きく違うところは、ズバリ!ヘッドフォンが無くても、ピアノ本体からサンプリング音が鳴って、且つ音量調整ができるという構造です。
長時間ヘッドフォンをして練習するのは×という方におすすめ!!
【TA3の主な特徴】
①ピアノは背面に露出している響板によって音が増幅され、バランスの良い豊かな音質が得られるのですが、このトランスアコースティックはデジタル音をこの響板を使って響かせるため自然でバランスの良い音量、音質が実現します。
②消音としての基本機能は付いていますので、勿論ヘッドフォンを使うこともできますし、付けなくても本体の音量を下げて小音で練習ができます
③自然な響きが得られ、ヤマハのCFX(最上位機種の音)や、ベーゼンドルファーのサンプリングが搭載
④ピアノ以外の楽器の音も選択できます
⑤新開発のセンサー採用で、繊細なタッチのニュアンスを忠実に再現
⑥そのほか、同時発音数:256、内蔵曲75曲、音色数25種、本体録音10曲、Bluetooth接続可
サイレント楽器フェアは、10月13日まで。
ピアノタウン熊本で是非、ご試弾ください🤗お待ちしております。
只今「サイレント楽器フェア」開催中!!
進化しているサイレントピアノシリーズですが、今日からおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介致します。
初日は、「ヤマハサイレントピアノSH3」をご紹介します!!
基本的にサイレントピアノは、通常のピアノ本体に消音ユニットをマウントさせた形になりますので、ベースになるピアノ本体のグレード・価格に対して価格が上乗せする形になります。
紹介した画像の「ヤマハYU11」は本体価格880,000円(税込)。消音機能が付いて「YU11SH3」で1,144,000円となります。
【SH3の主な特徴】
①アコースティックピアノとして普通に使用可能
②消音機能を起動するとハンマーの動きを直前で止め、センサーによって読み取られた打鍵情報が電子音源に伝えられサンプリング(生音を収音)された音がヘッドフォンから発音されます。
③自然な響きが得られ、ヤマハのCFX(最上位機種の音)や、ベーゼンドルファーのサンプリングが搭載
④ピアノ以外の楽器の音も選択できます
⑤新開発のセンサー採用で、繊細なタッチのニュアンスを忠実に再現
⑥そのほか、同時発音数:256、内蔵曲75曲、音色数25種、本体録音10曲、Bluetooth接続可
サイレント楽器フェアは、10月13日まで。
ピアノタウン熊本で是非、ご試弾ください🤗お待ちしております。
皆様、「サイレント楽器」ってご存じですか?その昔は、夜間の楽器練習といえば、ピアノは紙鍵盤。
勿論、鍵盤は動きませんし、音も出ません。ただポジション(指の位置)だけ確認するようなものでした。
それが今や、普通のピアノ自体で、音も完全に消えるし、鍵盤の動きはそのまま、ヘッドフォンをして耳元だけにしっかりリアルな音が聞こえる時代になりました!!
年々その機能も進化し、ご自分の好きな時間、好きな音色、好きな音楽と合わせて練習できるようになりました😍
今回開催します「サイレント楽器フェア」はその最先端のピアノを取り揃えて、直接体感していただこうというものです。
是非、直接弾き心地、音色のクオリティーをご体感ください。
お子様がピアノレッスンをされている方や、マンションなど近隣への音漏れが気になる方など、きっとご満足いただけると思います。
期間中、ご成約の方には、大谷ポイントカード新規お申込み、もしくはご提示で、絶対必需品となります「ピアノシュレーター(ピアノの下のキャスター受皿20000円相当)」のプレゼントもご準備しております。
まずは、お気軽に店舗へお立ち寄りください!!
サイレント楽器フェアは本日9月28日~10月13日 ピアノタウン熊本、上通本店にて開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております🤗
今注目のピアニスト 熊本初公演
米津真浩ピアノリサイタル を開催いたします!
若手実力派ピアニストの米津さんは、子供たちにもクラシック音楽を身近にと全国の小中学校でアウトリーチ活動も展開。今回の演奏曲も子供たちが良く練習するような曲を取り上げ、初心者はもちろん、クラシック愛好家にもご納得していただける公演内容となっております😊🎶
こちらは6月にピアノタウン熊本で行われたサロンコンサートの模様
《チケットの取扱いについて》
9月21日(土)午前10時よりチケット販売開始
指定席 4,000円
音大生/高校生以下 各1,000円割引
更に大谷カード会員 各500円割引
当日券は各500円UP
※4歳以上はチケットが必要です。
大谷楽器のチケット取扱は午前10時~午後7時まで TEL:096-355-2248
チケット取扱:大谷楽器/熊日プレイガイド/ローソンチケット(81336)/チケットぴあ(276816)
※大谷カード会員割引は大谷楽器上通本店プレイガイド及び各音楽教室のみの取扱となります。
暑い夏、熱いオリンピックが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
ピアノタウン熊本も暑さに負けず、8月も楽しくお得なイベント行います!
ヤマハグランドピアノのご検討の皆様もこの8月、9月が絶対お得です♪ご来店お待ちしております😊
今月は8月17日、18日の2日間、「夏の鍵盤楽器フェア」を開催致します。
グランドピアノの情報以外にも、デジタルピアノ展示品特価販売や、新型モデル登場、中古特選ピアノなど
内容盛りだくさんとなっております!!是非フェアへ足をお運びください✨
ヤマハ「Modern Console(モダン・コンソール)」シリーズのスタンダードモデルです。屋根を1枚板にするなど製造コストを抑えていますが、ハンマーにアンダーフェルト(セミアンダー仕様)を使用するなど、音やタッチなど演奏に関する部分にはこだわって設計です。
121cmのコンパクト仕様をお探しの方、是非ご試弾ください😊
あっという間に6月になりましたね😮
良い天気が続き清々しいですね!小中学校は多くの学校が運動会も終わり一段落ではないでしょうか。
ピアノ関係は、これからコンクールシーズンに入って参ります。
ピアノ学習者の皆さんは梅雨の蒸し暑さに負けず、頑張ってください🤗
ピアノタウン熊本も少しでもお役に立てるよう、頑張って参ります✨
というわけで、6月のイベント情報はこちら🎶
「6月の鍵盤楽器フェア」
●ピアノご成約時、大谷ポイントカード入会・提示でピアノ小物プレゼント
●各機種限定1台!ヤマハクラビノーバ展示処分特価
■場所:ピアノタウン熊本(大谷楽器上通鍵盤コーナー同時開催)
■日程:2024年6月8日~16日
■期間中、大谷カードのクレジット決済が10回まで無金利のキャンペーン同時開催