4月に入り3週間が経ち、新生活も少し落ち着いてきたのではないでしょうか。
この季節、新たにご趣味を始める方も多く、楽器店もお問い合わせが増えております!!
鍵盤楽器を始める方へ朗報!!

4月26日~5月11日の期間、「中古ピアノフェア」を開催致します!!
オリジナルのパーツを活かしつつ、技術者が細部にわたって修理、調整をして販売する
中古ピアノは、以下の理由で最近更に人気が出ております。
①年式により幅広い価格帯 ※中にはデジタルピアノより安いモデルもあります
②個体差があり、個性(好みの音色、弾き心地)が選べる楽しみがあります
新品は手が届かないけど・・・とおしゃる方、是非中古ピアノもチェックしてみてください
フェア期間中は、ピアノ付属品も15%OFF(一部対象外もあり)でご提供いたします
ピアノタウン熊本 店休日は、火・水・木曜(但し4月29日、5月6日は営業致します)
皆様のお越しをお待ちしております😊
好評いただいておりました「ヤマハ残価据置クレジット」ですが
今月3月末をもって終了することが発表されました!!
ヤマハが金利手数料全額負担して、ご負担なく3~4年の分割支払いできるこの企画でしたが、いよいよ終了いたします!!

まだ間に合いますので、ヤマハ新品ピアノを購入検討されている方、残り1ヵ月是非ご利用ください!!
只今、ピアノタウン熊本では、展示中新品現行ピアノが、決算セールでお安くなっていますのでさらにお買い得となっております!!
是非、ピアノタウン熊本へ足をお運びください🤗🤗
点検中で外装板を外しているこの1台のアップライトピアノ。
展示しているピアノの中で、これが一番試弾率が高いです。
珍しく、アクションの動きも見れて面白いのでしょうか!?
こうなったら他のピアノも全部上板外そうかな~😓😓

ピアノタウン熊本では、只今3月30日(日)まで鍵盤楽器決算セール開催中です!!
今回は展示新品ピアノが超お買い得となっております☀
展示新品ピアノが最大で15%OFF、エレクトーンも在庫限り最大10%OFF
(※但し、ピアノの納品は3月中、エレクトーンは2月の納品完了分まで対象)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
むき出しピアノも是非見学に😊

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ピアノタウン熊本は、本日2日より「新春お年玉ピアノフェア」を開催しております。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。

UX
ヤマハの人気X支柱モデルUXが点検を終え、展示開始しました😊
131cm高のスタンダードサイズで、弾き心地よく、バランスもいいです🎶
是非ご試弾ください!!
只今、12月8日まで年末最後の鍵盤楽器フェア開催中!!
ご成約時の特典もございますので、今週末お気軽にお越しください🙇♀️
もう12月直前。今年もあと1ヵ月です。
クリスマス、お正月前の年末特別フェアがいよいよ開催致します。
期間は本日、11月30日~12月1日、12月7日~8日です。
鍵盤楽器本体ご成約時、大谷カード新規入会、もしくはご提示で、なんと最大2万円分の
付属品をプレゼント致します!!(※詳細はチラシをご参照ください)
↓↓↓↓↓↓↓↓チラシ閲覧はこちらの画像をクリックしてください。↓↓↓↓↓↓↓↓

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
只今「サイレント楽器フェア」開催中!!
進化しているサイレントピアノシリーズですが、29日よりおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介しております。
4日目最後は、「ヤマハアップライトピアノ後付けサイレントユニットRSC3」をご紹介します!!

サイレントピアノシリーズを3回に渡ってご紹介してきましたが、最後は今お持ちのヤマハアップライトピアノに後付けで消音ユニットを取り付けるご提案です。
適応モデルの確認は必要ですが、対象ピアノなら、ピアノを移動せず、お自宅に設置したまま技術者がお宅に伺って取付作業をすることができます。
これで、お持ちのピアノがサイレントピアノに変身します!!
【RSC3の主な特徴】
①基本機能はサイレントピアノと同等。サイレントピアノ紹介ブログはこちら↓↓
https://www.otanigakki.co.jp/piano-town-blog/728/
②音色:12種、内蔵曲:62曲、録音:本体MIDI・USB WAV、リズム:20
サイレント楽器フェアは10月13日まで。
詳しい説明はピアノタウン熊本でお気軽にお尋ねください。🤗ご来店をお待ちしております。
只今「サイレント楽器フェア」開催中!!
進化しているサイレントピアノシリーズですが、昨日よりおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介しております。
2日目は、「ヤマハトランスアコースティックピアノTA3」をご紹介します!!

まずはトランスアコースティックって何・・・
サイレントピアノと大きく違うところは、ズバリ!ヘッドフォンが無くても、ピアノ本体からサンプリング音が鳴って、且つ音量調整ができるという構造です。
長時間ヘッドフォンをして練習するのは×という方におすすめ!!
【TA3の主な特徴】
①ピアノは背面に露出している響板によって音が増幅され、バランスの良い豊かな音質が得られるのですが、このトランスアコースティックはデジタル音をこの響板を使って響かせるため自然でバランスの良い音量、音質が実現します。
②消音としての基本機能は付いていますので、勿論ヘッドフォンを使うこともできますし、付けなくても本体の音量を下げて小音で練習ができます
③自然な響きが得られ、ヤマハのCFX(最上位機種の音)や、ベーゼンドルファーのサンプリングが搭載
④ピアノ以外の楽器の音も選択できます
⑤新開発のセンサー採用で、繊細なタッチのニュアンスを忠実に再現
⑥そのほか、同時発音数:256、内蔵曲75曲、音色数25種、本体録音10曲、Bluetooth接続可
サイレント楽器フェアは、10月13日まで。
ピアノタウン熊本で是非、ご試弾ください🤗お待ちしております。