タグ:消音

「サイレント楽器フェア」ピアノ紹介其の①「SH3」

只今「サイレント楽器フェア」開催中!!

進化しているサイレントピアノシリーズですが、今日からおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介致します。

初日は、「ヤマハサイレントピアノSH3」をご紹介します!!

基本的にサイレントピアノは、通常のピアノ本体に消音ユニットをマウントさせた形になりますので、ベースになるピアノ本体のグレード・価格に対して価格が上乗せする形になります。

紹介した画像の「ヤマハYU11」は本体価格880,000円(税込)。消音機能が付いて「YU11SH3」で1,144,000円となります。

【SH3の主な特徴】

①アコースティックピアノとして普通に使用可能

②消音機能を起動するとハンマーの動きを直前で止め、センサーによって読み取られた打鍵情報が電子音源に伝えられサンプリング(生音を収音)された音がヘッドフォンから発音されます。

③自然な響きが得られ、ヤマハのCFX(最上位機種の音)や、ベーゼンドルファーのサンプリングが搭載

④ピアノ以外の楽器の音も選択できます

⑤新開発のセンサー採用で、繊細なタッチのニュアンスを忠実に再現

⑥そのほか、同時発音数:256、内蔵曲75曲、音色数25種、本体録音10曲、Bluetooth接続可

サイレント楽器フェアは、10月13日まで。

ピアノタウン熊本で是非、ご試弾ください🤗お待ちしております。

 

本日28日より10月13日まで「サイレント楽器フェア」開催!!

皆様、「サイレント楽器」ってご存じですか?その昔は、夜間の楽器練習といえば、ピアノは紙鍵盤。

勿論、鍵盤は動きませんし、音も出ません。ただポジション(指の位置)だけ確認するようなものでした。

それが今や、普通のピアノ自体で、音も完全に消えるし、鍵盤の動きはそのまま、ヘッドフォンをして耳元だけにしっかりリアルな音が聞こえる時代になりました!!

年々その機能も進化し、ご自分の好きな時間、好きな音色、好きな音楽と合わせて練習できるようになりました😍

今回開催します「サイレント楽器フェア」はその最先端のピアノを取り揃えて、直接体感していただこうというものです。

是非、直接弾き心地、音色のクオリティーをご体感ください。

お子様がピアノレッスンをされている方や、マンションなど近隣への音漏れが気になる方など、きっとご満足いただけると思います。

期間中、ご成約の方には、大谷ポイントカード新規お申込み、もしくはご提示で、絶対必需品となります「ピアノシュレーター(ピアノの下のキャスター受皿20000円相当)」のプレゼントもご準備しております。

まずは、お気軽に店舗へお立ち寄りください!!

サイレント楽器フェアは本日9月28日~10月13日 ピアノタウン熊本、上通本店にて開催中です。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております🤗

1980年 ヤマハW102(サイレントアンサンブル付)販売開始

W102(サイレントアンサンブルユニット付)

皆様こんにちは。ピアノタウン熊本より中古ピアノのご案内です🤗

3型(131cm高)の木目のアップライトが調整を終え、販売開始となります。

🎶ヤマハW102(サイレントアンサンブル付)💕

ウォルナット材の半艶仕上げで、落ち着いたアンティークな雰囲気を醸し出しております🤩元々サイレントアンサンブルユニット付きで入荷しましたので、動作確認してお出ししています。今は懐かしいフロッピー仕様なので、制限はありますが、2枚ほどデモFDもお付けします。

もちろん消音機能もありますので、夜間の練習にヘッドフォンでお一人だけモニターすることもできます🎹スライド譜面台仕様なので、音抜けも良くピアノ本体だけでもとても魅力的な1台となっております。是非ご試弾ください🎶

サイレントピアノのPOP作りました

住宅事情などでサイレント(消音)ピアノのお問い合わせが増えてきております。

ピアノタウンにも展示がありますので、是非ご試弾ください。

消音モードをONにすると外部への音が遮断され、ヘッドフォン等でご自分だけで練習ができます。

現行のシリーズは驚くほどの音のクォリティとタッチ。

アップライトピアノなら後付けできる「消音ユニット」という

商品もございます!夜間の練習に最適♪ お問い合わせはピアノタウン熊本まで🤗

明日15日より3日間♪鍵盤楽器フェア開催!

明日より〜17日(月.祝)まで開催🎹
🩵鍵盤楽器フェア🩵
大谷カード入会、掲示で嬉しい成約特典ございます。
また、現在✨美品✨状態良好✨オススメ中古ピアノが続々と入荷中‼️
鍵盤楽器を買うならこの時期がお得‼️
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
【新入荷情報!!】
フェア中、店頭に「YAMAHAグランドピアノ C3X」が新たに展示されます!!
人気のCXシリーズ3型もしっかりとご試弾ください🤗

 

サイレント(消音)ピアノ YU11SH3をご紹介!

本日も遠いところお越し頂いたお客様、誠にありがとうございました😊
梅雨末期☔️ひどい雨が降り続きますね。くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
さて、今回は消音機能付きのピアノをご紹介🎹
ピアノタウンにて展示しております、YU11SH3です♪
最新型のヤマハサイレント機能搭載でより使い易く、より快適な演奏が可能です。
ぜひ1度店頭にてご体感下さい♪
ご来店お待ちしております🎵

進化したサイレント(消音)ピアノをご紹介!

今回は、最新のサイレントピアノ「トランスアコースティック」をご紹介します。以前のサイレントピアノは基本ヘッドフォンを使用して練習するタイプだけでしたが、現在は、ヘッドフォン使用はもちろん、「※トランスデューサー」の採用によりピアノ本来のアコースティックな響きを再現できるようになりました。

※「トランスアコースティック™技術」の発音構造はスピーカーユニットを必要としません。必要なのは「トランスデューサー」。トランスデューサーは音源の信号を振動に変えて響板に伝えます。その後、響板は振動を増幅させ、ピアノ全体が共振します。音源はデジタルでも、アコースティックピアノの響きの仕組みと同じ過程を経ることで、耳に届く響きはアコースティックならではの豊かさをまといます。

只今ピアノタウン熊本では、ご試弾が可能ですので、是非一度直接お体感ください。日中はアコースティックピアノとして、夜間はタッチはそのままで静かにピアノをお楽しみいただけます😊🎶

中古情報♪ヤマハUX100消音付 展示開始!

中古ピアノのご案内です。

今回は「ヤマハUX100」にKORGの後付け消音KS-1搭載のモデルをご紹介します。

UX100(後付けKORG消音付)

人気のX支柱モデルの1型サイズで、スライド譜面台仕様です。

音抜けも良く、響きも更に増します!!

元々KORGの消音が付いていた中古ピアノですので、この先の修理保証はございませんが

現状動作確認済、説明書付になっています!!

1995年製でピアノの状態も良好ですので、是非ご試弾されてみてください🤗

 

話題のサイレントピアノ!!

こんにちは!寒さが身にしみる季節になってきました🤧風邪などひかれませんように早めの防寒対策を‼

ピアノタウン熊本はクリスマスムードで、今日も元気に営業中です😊

さて、先日放送された「所さんの笑ってコラえて!」でもその開発秘話が取り上げられていましたサイレントピアノをご紹介します。

見た目はピアノのままです。勿論サイレントと言っても普通のピアノに追加機能が付いているだけですので、生ピアノとしても楽しめますし、サイレントモードをONにすると外部にピアノ音は全く出ず、ヘッドフォンなどでお一人だけでモニターすることができるんです🎵開発にはほんとに沢山のご苦労があったようですが、画期的な楽器が誕生しました。

音色もリアルで、タッチも差を感じないと、ユーザー様からも好評価をいただいております。

ヘッドフォンも2機までは設置可能で、ボリューム調整、残響(部屋の響き)調整、録音などができます。

現代の住宅環境にマッチしたサイレントピアノ、是非ご検討下さい。

只今、店内では展示処分セールで、このサイレントシリーズの「YU33SG2」を特別価格で販売しております。

この機会をお見逃しなく😆皆様のご来店お待ちしております🎄