タグ:TA

「サイレント楽器フェア」ピアノ紹介其の②「TA3」

只今「サイレント楽器フェア」開催中!!

進化しているサイレントピアノシリーズですが、昨日よりおすすめの4機種を毎日日替わりでご紹介しております。

2日目は、「ヤマハトランスアコースティックピアノTA3」をご紹介します!!

まずはトランスアコースティックって何・・・

サイレントピアノと大きく違うところは、ズバリ!ヘッドフォンが無くても、ピアノ本体からサンプリング音が鳴って、且つ音量調整ができるという構造です。

長時間ヘッドフォンをして練習するのは×という方におすすめ!!

【TA3の主な特徴】

①ピアノは背面に露出している響板によって音が増幅され、バランスの良い豊かな音質が得られるのですが、このトランスアコースティックはデジタル音をこの響板を使って響かせるため自然でバランスの良い音量、音質が実現します。

②消音としての基本機能は付いていますので、勿論ヘッドフォンを使うこともできますし、付けなくても本体の音量を下げて小音で練習ができます

③自然な響きが得られ、ヤマハのCFX(最上位機種の音)や、ベーゼンドルファーのサンプリングが搭載

④ピアノ以外の楽器の音も選択できます

⑤新開発のセンサー採用で、繊細なタッチのニュアンスを忠実に再現

⑥そのほか、同時発音数:256、内蔵曲75曲、音色数25種、本体録音10曲、Bluetooth接続可

サイレント楽器フェアは、10月13日まで。

ピアノタウン熊本で是非、ご試弾ください🤗お待ちしております。