カテゴリー:おすすめ

ソロで楽しむ【ディズニー名曲コレクション~ 中~上級】シリーズ☆

皆さまこんにちは大谷楽器楽譜コーナーからのご案内です!!🙌

今回ご紹介させていただく楽譜はシンコーミュージックから出版されている、

「ソロで楽しむフルート∼ディズニー名曲コレクション~ 中~上級」¥2,640(税込)

「ソロで楽しむサックス∼ディズニー名曲コレクション~ 中~上級」¥2,640(税込)

の2冊です♪

タイトルにある通りディズニー音楽がたっぷり43曲掲載された楽譜となっています😍

「シンデレラ」「アラジン」「塔の上のラプンツェル」など、人気作品の主題歌・劇中歌はもちろん、ディズニーを語るには欠かせない「蒸気船ウィリー」やフルート演奏したらとっても素敵な「コンパス・オブ・ユア・ハート」「エレクトリカル・パレードのテーマ」また、サックスで演奏するとカッコイイ、「ミニーのユー・フー!」「ディズニー・ファンティリュージョン!」などが収載されています🎶

全曲ひとりで演奏できるアレンジの譜面を使用しているのでイントロもしっかりとありますがそこまで難しいリズムなどがあまりないので単音でも満足のいく編曲となっています🎷

おうちやレッスン、演奏会など様々な場面で活用できます☆

大谷楽器楽譜コーナーでは閲覧可能ですので是非この機会にご来店ください!

(メーカー品切れの場合もございます。予めご了承ください。)

新刊情報「おじちゃんおばあちゃんに弾いてあげたい曲50の歌」🍵

皆さまこんにちは☀

今回は【敬老の日】におじいちゃんおばあちゃんと過ごす時間にピッタリな、シンコーミュージック出版の「おばあちゃんおじいちゃんに弾いてあげたい50の歌」【¥4,420円(税込価格)】という新刊楽譜ご紹介いたします😊

こちらの楽譜は音名カナ付きのアレンジも比較的に優しめなピアノソロの曲集となっています!

譜面の大きさも比較的大きめに書かれているので、久々に楽譜を見ながら演奏するといった方にもお勧めできます💖

調号や臨時記号もほとんどなく音名や歌詞もついているので聴いている他の方楽しめる内容となっていると思います🙌

歌詞だけ載っているページもあるのでそこだけ取り出して大勢で歌える、というところも魅力的ではないでしょうか😳

是非店頭にてご覧ください!!

価格は¥4,420円(税込価格) となっています。

(※メーカー品切れの場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)

🍁9月フェアのご案内♬

みなさんこんにちは🌾

今回は9月のフェアのご案内です!🍂

今回はピアニストである實川さんの演奏会が熊本で11月に開催されるということで實川さんの演奏する曲を集めた

『實川さんフェア』を開催中です!!

實川さんが実際演奏される曲目を優しいアレンジ版も含め集めてみました。

他にも、色々なジャズアレンジなどを集めた【ジャズフェア】🎹

エレキギター、アコースティックギターの弾き方など

分かりやすくまとめた本をピックアップした【LM教則本フェア】🎸

さらに人気なアニソンを集めた【アニソンフェア】🎶

等など様々なジャンルを開催しておりますのでお時間がある際には是非お立ち寄りください🤗

(※メーカー品切れの場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)

🎹ピアノソロ「アニメ主題歌 メガ盛り!! 人気のアニメ曲がずら~り!」初級☆

皆さまこんにちは🌻

楽譜コーナーから今回はカワイから出版されている新刊、

「ピアノソロ「アニメ主題歌 メガ盛り!! 人気のアニメ曲がずら~り!」初級」をご紹介いたします😊

みんなが大好きな有名アニメの曲が、てんこ盛り! 新しい主題歌からお馴染みの主題歌・定番曲や懐かしのアニソンなどが34曲も収載された楽譜が出ました!!

タイトルにある通りアレンジが優しく、両手どちらとも高度な演奏技術を必要としないので、「ピアノを始めたばかりだけれど好きなアニメ音楽を弾いてみたい!」という方などには特にお勧めいたします✨

調号も難しくなく♯、♭共に5個以上は出てきません!!

また臨時記号も少ないめ難しく頭を悩ませる心配もないかと思います😌

コードも載っているので少し伴奏をアレンジして弾きたいという方にもおすすめできます❗

耳馴染みのある名曲ばかりで1曲がそこまで長くなく飽きずに練習できるといった点も嬉しいポイントとなっております🎶

大谷楽器では楽譜の中身を実際に閲覧可能ですので是非一度ご覧ください。

今回紹介した新刊の他にも、ジブリやディズニーなど様々なアニメ楽曲を収載した楽譜を置いておりますのでそちらも是非ご一緒にご覧ください‼

価格は ¥1,760(税込)となっています。

※(メーカー品切れの場合もございます。予めご了承ください。)

☀夏うたフェア始まりました☀

こんにちは😊

夏ということで「夏うたフェア」を始めました🐳

夏に歌いたい、弾きたい、夏ならではの曲が収載されている曲集を集めてみました🎶

ピアノソロはもちろん、管楽器で演奏できるものから合唱曲まで幅広くございます!!

種類は、ウクレレのハワイアンやジブリ総集曲集、また、邦楽でお馴染み久石譲のsummer、サザンオールスターズ夏の定番曲など様々揃えています🍉

今回は夏休みに観たいアニメ映画の曲集も取り入れてみました🦀💦

 

また、有名な作曲家の歴史が漫画でわかりやすく学べる「作曲者の歴史(漫画版)」も集めてみました、「夏休み読み物フェア」も開催しております📖

あまり知られてない作曲家の意外な事実が沢山書かれていて面白い内容となっていますので夏休みの読書にもおすすめです😊

大谷楽器楽譜コーナーでは様々な本が閲覧可能ですので中身を確認してから購入したい方にはピッタリかと思います❗

この夏は沢山のフェアを開催していますので是非この機会に大谷楽器楽譜コーナーにお立ち寄りください‼🌞

(メーカー品切れの場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)

ミスターチルドレンの楽譜多数登場!

2022年5月10日にデビュー30周年を迎えられたMr.Childrenさんを記念して、楽譜が登場しました!

ドレミ楽譜:Mr.Children2011-2015ギター弾き語り¥2420(税込)

アルバム『Mr.Children 2011 - 2015』のギター弾き語りスコアです!

ドレミ楽譜:Mr.Children2015-2021&nowギター弾き語り2420(税込)

ベストアルバム『Mr.Children 2015 - 2021 & NOW』のギター弾き語りスコアです!

シンコーミュージック:ギター弾き語りMr.Children Best Selection¥2860(税込)

人気定番曲「しるし」や「HANABI」から最新曲「生きろ」まで全60曲が収載されています✨

シンコーミュージック:ピアノ・ソロMr.Children Best Selection¥2860(税込)

「innocent world」や「HERO」、「終わりなき旅」、最新曲「生きろ」まで全46曲が原曲の雰囲気を

活かした中級向けアレンジで掲載!

 

どの楽譜もMr.Children さんの魅力あふれる楽曲を存分にお楽しみいただける1冊となっています💖

是非店頭でお手に取ってみて下さい😊

 

 

(※メーカー品切れの場合もございます。何卒ご承下さいませ。)

☆おすすめ書籍紹介 by自由現代社☆

皆さまこんにちは🤗

最近はじめじめした気候が続いてますね😓

かつ強風が吹くたびに前髪が飛び散らかして散々な目にあっている楽譜スタッフでございます💦

話はさておき、今回は自由現代社から出版されている教本を2冊ご紹介します。

 

挫折しないピアノ入門 (税込¥1,430)

楽譜が苦手な方のために楽譜を使わずに始める新発想のピアノ教本になっております。

ピアノを弾くための正しい姿勢や、手の構え方を覚えた後は、馴染みの曲を弾きながら楽しんで練習することが出来ます。もちろん、少しずつ楽譜の見方・読み方も学んでいくので、

最終的には楽譜を読んで両手でピアノが弾けるようになりますよ😍

初心者のためのギター・コード講座(税込¥1,320)

ギターを演奏する上で避けて通れないコード。
本書は、通常のコード理論書では難しいと感じるギター初心者の方に向け、コードのしくみを図解でやさしく解説してあり、ひとつずつ音を鳴らしながら学んでいくので、無理なく確実に基礎が身につけることが可能です。巻末には、実践曲としてヒットソングのギタースコアを掲載しております🍀

是非、地下二階の楽譜コーナーに立ち寄られる際は手に取っていただけると幸いです。

(※メーカー品切れの場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)

吹奏楽部必見!目指せゴールド金賞!

みなさまこんにちは🎵

もうすぐ吹奏楽部にとっての一大イベント吹奏楽コンクールの季節ですね!

コンクールに向けて頑張る皆さんに是非読んでほしい一冊をご紹介します😆

シンコーミュージック:中学生・高校生のための吹奏楽楽典・音楽理論 (¥1500+税)

前半は楽譜の読み方、後半は基本的な楽典・音楽理論についてまとめてあります。

第一章 音符と休符、拍子とリズム

第二章 音の高さと名前

第三章 音にも表情がある

付録  演奏に役に立つこと

どのページも図を交えてとても分かりやすく書かれていて、吹奏楽部なら知っておいた方がお得な内容が盛りだくさんです💖

基礎的なことですが、今学びなおすことが金賞への近道になるかもしれません😉

みなさまの最高のステージを応援しています✨

(※メーカー品切れの場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)