カテゴリー:お知らせ

3月新刊のご案内♪

こんにちは😉

楽譜コーナーより3月の新刊のご案内です🌷

HPに掲載していますので是非ご覧ください🎼

今月は、

今流行りの“ストピ”(ストリートピアノ)で映える人気曲の楽譜や、

ヨルシカのバンドスコア「創作」などが入荷予定です🐶

ご予約も承っております📞

気になる方は是非お早めに楽譜コーナーまで💃

 

月刊ピアノ・月刊エレクトーン3月号入荷♪

こんにちは😊

楽譜コーナーでは、月刊ピアノ・月刊エレクトーン3月号が入荷しました✨

月刊ピアノでは、

大人気❗予約待ちの電子ピアノ」と題して、

おうち時間にぴったり電子ピアノの良さについて特集されています🎧

鍵盤とタッチ、音色・サウンド、色・デザイン、価格などが解説され、

ご購入を検討されている方は参考になることまちがいなしです🧐

また、

秦基博の「泣き笑いのエピソード」、

Eveの「蒼のワルツ」、

SixTONESの「ST」などのピアノスコアが収載されています🎹

月刊エレクトーンでは、

今も輝きを放つ1970~80年代黄金のJスタンダード」と題して、

この時代に誕生した名曲たちの魅力について特集されています💗

歌謡曲やシティポップス、アイドルポップス、作詞家・作曲家などを基に

Jスタンダードを紐解きます🔎

また、

久保田早紀の「異邦人」、

小坂明子の「あなた」、

少年隊の「仮面舞踏会」、

太田裕美の「木綿のハンカチーフ」といった

特集連動スコアも掲載されていますので、懐かしさに浸りたい方必見です👍

さらに、

LiSAの「」(5級)、

優里の「ドライフラワー」などのエレクトーンスコアが収載されています🎼

 

価格は、月刊ピアノ763円月刊エレクトーン815円(税込み)となっています🎵

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(※数に限りがあります。品切れの場合はご了承ください。)

 

大河ドラマ「青天を衝け」メインテーマピアノソロ譜入荷!!

こんにちは😊

皆さま、大河ドラマ青天を衝け」始まりましたね👏

初回、ご覧になった方いらっしゃいますか❓

近代日本経済の父といわれる渋沢栄一の人生を描いたドラマですよね🧐

そして、その渋沢栄一役は、吉沢亮さん✨

表紙にもばっちり正面の写真が使われていて、美しさ、迫力があります😆

そして、音楽は「ALWAYS三丁目の夕日」など、数々の名曲を手掛けている作曲家の

佐藤直紀氏が担当され、栄一が願う日本の希望が込められているそうです👍

こちらの楽譜には、ピアノソロ 初級編上級編が収載されており、レベルに応じて弾くことができます🎹

価格は、682円(税込み)です❗

ドラマの展開も楽しみですね😊

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(※品切れの場合もありますのでご了承ください。)

楽譜コーナー2月フェアのご案内♪

こんにちは🤗

今月の楽譜コーナーでは、

先月に引き続き、卒業フェア🌸

おうち時間に是非🏡 ギター弾き語りフェア🎸

楽しく脳を鍛えましょう 楽器で脳活フェア💪

お子さまへの最初のプレゼントにぴったり おとのでるえほん🎶

長期在庫品などを特価にて販売 在庫処分セール

また、7月17日・18日に開催予定の

ブリランテオータニ音楽コンクール課題曲フェア🎹

(※感染症対策を徹底して行います。コンクールの詳細はHPをご覧ください)

を開催しています💕

新たな商品に出会えるチャンスです❗

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(フェア・セール品は数に限りがありますので、売り切れの場合はご容赦ください。)

 

2月新刊のご案内♪

こんにちは😁

楽譜コーナーより2月の新刊のご案内です🎹

HPに掲載していますので是非ご覧ください❗

今月は、

髭男の公式ピアノソロ&弾き語りピースUniverse」、

いよいよ2月14日スタートの大河ドラマ 『青天を衝けメインテーマピアノソロ曲集

大人の簡単ピアノ がんばらずに弾ける初心者の人気曲

などが入荷予定です👍

ご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください☎

 

嵐A+5ピアノソロエディション入荷!!!

こんにちは🤗

タイトルでお気づきの方、大変お待たせいたしました❗🙇‍♀️

初の公式ピアノスコア

嵐A+5(エー・オーギュメント)ピアノソロエディション」が入荷しました😆

ご予約いただいた方、ありがとうございました❗

デビューシングル「A・RA・SHI」から最新アルバム「This is 嵐」までの全楽曲から、

嵐の歴史を彩ってきた数々の名曲たちを

 【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】 【Vol.4】 【Vol.5】の 5冊(各21曲)に収めたピアノソロ曲集です。

(※嵐の楽曲で掲載のない曲もございます。)

表紙はシンプルながらもVol.のところはメンバーカラーが入り豪華なデザインになっています😮✨

また、ARASHI CHRONOLOGY(年表)を巻頭カラーで掲載しています(各巻共通)📝

嵐のこれまでの歴史が分かり、この年表を見るだけでも楽しめます🤗

さらに、各巻には各メンバーのソロ曲も3曲ずつ加わっています❗

例えば、Vol.1には大野くんのソロ曲、Rain/Take me faraway/静かな夜に

が収載されています🎶

価格は各2,640円(税込み)です🐣

ファンの方、是非全巻揃えてはいかがでしょうか❓👍

お探しの方はお早めに🏃‍♀️

(※メーカー品切れの場合もございます。何卒ご了承ください。)

 

 

 

月刊ピアノ・月刊エレクトーン 2月号入荷!

もう世の中はバレンタインで染まりつつありますね・・・🍫

わたしはもうチョコレート、買いましたよ😊💕

あ、もちろん自分用です(・‐・)

 

さて、楽譜コーナー月刊ピアノ月刊エレクトーン 2月号が入荷しました!

月刊ピアノでは、

おうちで楽しむ バレンタインというなんとも美味しそうな特集が組まれています😋
おすすめショコラトリー&バレンタイン・スイーツ・レシピが掲載されていますよ🧡
おうちで楽しむということで、ピアノの鍵盤に見立てたお洒落なスイーツのレシピがわかりやすくのっています🎹

ピアノスコアとしましては、

NizuUの「Step and a step」や、SixTONESの「NEW ERA」、ヨルシカの「風を食む

などが収載されています💃

月刊エレクトーンでは、

番組を印象づける”キャッチー”な名曲の宝庫「番組テーマ曲」の世界という特集が組まれています📺
歌詞はないのに、ワンフレーズ聴いただけで場面が思い浮かぶ・・という経験は誰にでもありますよね💡
今回はそんな「番組テーマ曲」の魅力が紹介されています🤗

マンスリースコアとしましては、

Lisa×Uruの「再開(produced by Ayase)」や、King Gnuの「三文小説」、松任谷由実さんの「知らないどうし

などが収載されています📚

気になる方は是非楽譜コーナーまで!

在庫状況により、お取り寄せまたは品切れとなる場合がございますのでご了承くださいませ。

Webでピアノ発表会 絶賛開催中!

楽譜コーナーでは、全音楽譜出版社主催の『Webでピアノ発表会』フェアを開催しています。

発表会を開けない・・・😢
レッスンの成果を見せたい・・・😥
いろんな人の演奏を聴きたい・・・😭

そんな皆様の声にお応えして開催いたします!

今年はレッスン発表会が制限され、発表の機会がなくなってしまった方も多いのではないでしょうか?

そこで、演奏を動画に撮ってWebで公開してみませんか?

音楽のちからで全国みんなで盛り上がりましょう♪

対応楽譜に関しましては、在庫状況によりお取り寄せとなる場合がございますのでご了承くださいませ😌

 

ベートーヴェンは怒っている。

音楽の世界で誰もが知っているベートーヴェン

彼はたくさんの名曲を残した。
しかし、彼が残したのは音楽だけではない。

高い理想を掲げ、そのギャップと闘いながら
誰よりも人間らしく生きようとしたベートーヴェン

混迷を極める今、彼の遺した言葉の数々に
改めてスポットライトを当てる。

ベートーヴェンは怒っている!」¥1,800(税抜)

楽譜コーナーにて販売しております(^^)
在庫状況によりお取り寄せの場合もございますのでご了承くださいませ😌

 

 

 

___「民の声は神の声」と言われるが、私はそんなことは信じない。

 

 

 

ピアノ弾き語りブック2021入荷!!

こんにちは😊

寒い日が続いていますね😣💦

雪が積もっているところもあるようです❄

雪だるまを作りたいところですが、冷たい雪を触ることをためらってしまいますね☃

さて、楽譜コーナーではこちらの新刊が入荷しています❗

年末の紅白歌合戦を見て歌いたくなっている方、いらっしゃいませんか❓🙋

大ヒット中鬼滅の刃の「」や、瑛人の「香水」、

Official髭男dismの「I LOVE...」、

MISIAの「アイノカタチ」などなど

最新&人気定番曲が20曲掲載されています💕

是非ピアノを弾きながら歌ってみませんか

他の楽器とのデュオ演奏もできますよ🎶

気になる方は是非💃

(※メーカー品切れの場合もございますので、お早めに)