カテゴリー:お知らせ

楽譜コーナー4月フェアのご案内!

こんにちは

桜もこの頃の風の影響で、散り始めましたね🍃🌸

散りゆく桜も美しいですよね💕

さて、4月の楽譜コーナーでは、

ピティナピアノコンクール

NHK合唱コンクール

ブリランテオータニ音楽コンクール

などの各コンクール課題曲フェア🎹、

また、

日々お忙しい現役保育士の方、これから保育士を目指す方へ、

子どもたちが大好きな曲を集めた楽譜集フェア👶、

これからレッスンを始める先生や生徒さんに役立つ

あると便利なレッスングッズフェア👀

を開催しています❗

今月も新たな楽譜に出会えるチャンスです🤗

楽譜コーナーでお待ちしています❣

(※在庫状況は変動します。メーカー品切れとなる場合もありますので、ご了承ください。)

 

 

4月新刊のご案内♪

こんにちは😊

楽譜コーナーより、4月新刊のご案内です💕

HPに掲載していますので是非ご覧ください👍

今月は、

ヨルシカ🌛の「盗作」・「創作」のピアノ楽譜や、

ステイホーム期間中に人気となった「あつまれ どうぶつの森🐾」の楽譜などが

続々入荷予定です👏

ご予約も承っております☎

気になる方は是非お早めに🍀

(※メーカー品切れ等の場合もございます。ご了承くださいませ。)

 

 

ハラミちゃんが表紙!電子ピアノまるわかりガイド♪

こんにちは🤗

楽譜コーナーでは、

ハラミちゃんが表紙を飾る、「電子ピアノまるわかりガイド」(月刊ショパンプレゼンツ)

が入荷しました✨

巻頭では、様々なシーンで大活躍中のポップピアニスト

ハラミちゃんに、最新の電子ピアノに触れていただき

そのレビューを掲載しています🎹

ストリートピアノなど、様々なピアノに触れる機会がある

ハラミちゃんだからこその視点でレビューがされています🥩

また、グランドピアノと電子ピアノの基本的な違いや、

ピアノメーカーへの取材実績多数の神野朝子氏による、

失敗しない!上手な電子ピアノ選びのポイントなどが特集されています🧐

目安となる価格音色についてなど、知っておきたいポイントが詳しく掲載されています🎧

後半には、カワイ、コルグ、ヤマハなどのメーカーの電子ピアノが紹介されており、

メーカー比較ができます🌗

電子ピアノの購入を検討されている方

この1冊を持っておけば、予備知識を得ることができ、

安心して購入できますよ👍

価格は1,980円(税込)です🍀

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(※在庫状況は変動します。メーカー品切れとなる場合もありますのでお早めにお願いします。)

 

月刊ピアノ・月刊エレクトーン4月号入荷!

こんにちは🤗

最近は暖かい日が続き、桜も開花しているところもありますね🌸

密を避けながら、お花見を楽しみたいですね🚶

さて、楽譜コーナーでは、月刊ピアノ・月刊エレクトーン4月号が入荷しました❗

月刊ピアノでは、

2月に第2回目が開催され、大好評を得たストリーミングライブ

"NEO PIANO CO.LABO."(通称:ねぴらぼ)の模様が特集されています🎹

ピアニストのかてぃんさん、けいちゃん、ござさん、菊池亮太さんの

インタビューを交えながら、4人が奏でるピアノの進化形を楽しめます🌌

また、

Offiicial 髭男 dismの「Universe」、

Snow Manの「Grandeur」などのピアノスコアも掲載されています🎼


月刊エレクトーンでは、

ジョーズやスターウォーズ、E.T.などの

誰もが知る映画音楽を手掛けた巨匠"ジョン・ウィリアムズ"の

サウンドの秘密が特集されています🐰

また、実際にエレクトーンで演奏する際、よりジョンウィリアムズサウンドに近づくことができる

音色の設定の仕方などを、エレクトーンプレイヤー鷹野雅史氏などが解説していますので、

参考になりますよ🎷

また、

Adoの「うっせぇわ」、

Eveの「廻廻奇譚」などのエレクトーンスコアも掲載されています👀

価格は、

月刊ピアノが763円

月刊エレクトーンが815円です(税込み価格です)🧐

品切れとなる場合もございますので、是非お早めに❗💃

 

今、ネット発のアーティストが熱いです!

こんにちは😊

早速ですが、タイトルにもあるように、今ネット発のアーティストが熱いですよね🧐🔥

YouTubeなどに投稿されるとすぐに○○万回再生されるくらいに人気ですよね👀

特に、女子高生シンガーの"Ado"の「うっせぇわ」などは、

子どもたちも口ずさむほど、ついついリピートして聴きたくなります😆

楽譜コーナーでは、そんなネットで人気のアーティストの楽曲を集めたフェアを展開しています🎊

"Ado"や"優里"の「かくれんぼ」、"ヨルシカ"の「春泥棒」などなど、

特にピアノやバンドスコアが盛り沢山です❗

その他新刊も続々入荷していますので気になる方要チェックです👍

是非楽譜コーナーまで💃

 

楽譜コーナー3月フェアのご案内♪

こんにちは🤗

最近はだいぶ暖かくなりましたね🐰

桜の開花ももうそろそろでしょうか🌸

ただ、花粉症予備軍の私にとっては少々つらい季節です、、、😂

さて、3月の楽譜コーナーでは、

ピティナピアノコンクール

NHK合唱コンクール

ブリランテオータニ音楽コンクール

などの各コンクール課題曲フェア、

また、最近ネット発のアーティストが話題ということで、

ネットで話題の人気曲フェア を開催しています😉

さらに、長期在庫品を特価で販売❗ 在庫処分セールも行っています👍

新たな商品に出会えるチャンスです😮

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(在庫状況は変動しますので、気になる商品がございましたらお早めにお願いいたします。)

3月新刊のご案内♪

こんにちは😉

楽譜コーナーより3月の新刊のご案内です🌷

HPに掲載していますので是非ご覧ください🎼

今月は、

今流行りの“ストピ”(ストリートピアノ)で映える人気曲の楽譜や、

ヨルシカのバンドスコア「創作」などが入荷予定です🐶

ご予約も承っております📞

気になる方は是非お早めに楽譜コーナーまで💃

 

月刊ピアノ・月刊エレクトーン3月号入荷♪

こんにちは😊

楽譜コーナーでは、月刊ピアノ・月刊エレクトーン3月号が入荷しました✨

月刊ピアノでは、

大人気❗予約待ちの電子ピアノ」と題して、

おうち時間にぴったり電子ピアノの良さについて特集されています🎧

鍵盤とタッチ、音色・サウンド、色・デザイン、価格などが解説され、

ご購入を検討されている方は参考になることまちがいなしです🧐

また、

秦基博の「泣き笑いのエピソード」、

Eveの「蒼のワルツ」、

SixTONESの「ST」などのピアノスコアが収載されています🎹

月刊エレクトーンでは、

今も輝きを放つ1970~80年代黄金のJスタンダード」と題して、

この時代に誕生した名曲たちの魅力について特集されています💗

歌謡曲やシティポップス、アイドルポップス、作詞家・作曲家などを基に

Jスタンダードを紐解きます🔎

また、

久保田早紀の「異邦人」、

小坂明子の「あなた」、

少年隊の「仮面舞踏会」、

太田裕美の「木綿のハンカチーフ」といった

特集連動スコアも掲載されていますので、懐かしさに浸りたい方必見です👍

さらに、

LiSAの「」(5級)、

優里の「ドライフラワー」などのエレクトーンスコアが収載されています🎼

 

価格は、月刊ピアノ763円月刊エレクトーン815円(税込み)となっています🎵

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(※数に限りがあります。品切れの場合はご了承ください。)

 

大河ドラマ「青天を衝け」メインテーマピアノソロ譜入荷!!

こんにちは😊

皆さま、大河ドラマ青天を衝け」始まりましたね👏

初回、ご覧になった方いらっしゃいますか❓

近代日本経済の父といわれる渋沢栄一の人生を描いたドラマですよね🧐

そして、その渋沢栄一役は、吉沢亮さん✨

表紙にもばっちり正面の写真が使われていて、美しさ、迫力があります😆

そして、音楽は「ALWAYS三丁目の夕日」など、数々の名曲を手掛けている作曲家の

佐藤直紀氏が担当され、栄一が願う日本の希望が込められているそうです👍

こちらの楽譜には、ピアノソロ 初級編上級編が収載されており、レベルに応じて弾くことができます🎹

価格は、682円(税込み)です❗

ドラマの展開も楽しみですね😊

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(※品切れの場合もありますのでご了承ください。)

楽譜コーナー2月フェアのご案内♪

こんにちは🤗

今月の楽譜コーナーでは、

先月に引き続き、卒業フェア🌸

おうち時間に是非🏡 ギター弾き語りフェア🎸

楽しく脳を鍛えましょう 楽器で脳活フェア💪

お子さまへの最初のプレゼントにぴったり おとのでるえほん🎶

長期在庫品などを特価にて販売 在庫処分セール

また、7月17日・18日に開催予定の

ブリランテオータニ音楽コンクール課題曲フェア🎹

(※感染症対策を徹底して行います。コンクールの詳細はHPをご覧ください)

を開催しています💕

新たな商品に出会えるチャンスです❗

気になる方は是非楽譜コーナーまで💃

(フェア・セール品は数に限りがありますので、売り切れの場合はご容赦ください。)