今回のブログは楽譜コーナーより新刊のご案内です!
ご紹介する楽譜はこちら🤗💕
東京ディズニーリゾート 40周年
“ドリームゴーラウンド” ミュージック・アルバム
ピアノ・ソロ/中級 2,970円(税込)

2023年に開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾート。
その40年間の歴史を音楽でふり返るCDアルバム『東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド
”ミュージック・アルバム』から20曲をセレクト。
40周年記念テーマソング「リビング・イン・カラー」はもちろん、思わず一緒にダンスしたくなる、幅広い世代に人気の「ジャンボリミッキー!」、今回のCDに初収録されたミニーのダンスがラブリーな「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!(シングル・バージョン)」など、40周年を華やかに彩る楽曲やゲストを笑顔にしてきた歴代の名曲を収載しました。
東京ディズニーリゾート40周年をお祝いする魅力の詰まったこの楽譜で、パーク音楽をお楽しみください!
収載内容
- [1] リビング・イン・カラー
- [2] スカイ・フル・オブ・カラーズ
- [3] ブランド・ニュー・デイ
- [4] ウェン・ユア・ハート・メイクス・ア・ウィッシュ
- [5] ハピネス・イズ・ヒア
- [6] It'll Be Magical!
- [7] ドリーム・ゴーズ・オン
- [8] シー・オブ・ドリームス / MISIA/MISIA
- [9] 東京ディズニーシー・テーマソング
- [10] ディズニーカーニバル
- [11] 東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド
- [12] ジャンボリミッキー!
- [13] ジュビレーション! (エディット・バージョン)
- [14] レジェンド・オブ・ミシカ 第6章
- [15] ワン・マンズ・ドリームII ― ザ・マジック・リブズ・オン (エディット・バージョン)
- [16] ワンス・アポン・ア・タイム (エディット・バージョン)
- [17] フェアリー・ガーデン(「ディズニー・ファンティリュージョン!」より)
- [18] 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ~2017 リニューアル・バージョン~ (エディット・バージョン)
- [19] ミニー、ウィー・ラブ・ユー!(シングル・バージョン)
- [20] ディズニー・イースターワンダーランド (エディット・バージョン)
また、同じシリーズでエレクトーンの楽譜も出版されていますので是非店頭にてご覧ください🙌
店頭ではレジストデータもご一緒にご購入可能です!✨
5~3級 エレクトーンSTAGEA ディズニー VOL.19/東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム 3,960円(税込)
収載内容
- リビング・イン・カラー
- ジャンボリミッキー!
- クラブマウスビート (シングル・バージョン)
- タイム・トゥ・シャイン!
- ドリーミング・アップ! (メインテーマ)
- ワンマンズ・ドリームII ー ザ・マジック・リブズ・オン (エディット・バージョン)
- ディズニーカーニバル
- 東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド
7~6級 エレクトーンSTAGEA ディズニー VOL.18/東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド"ミュージック・アルバム 3,520円(税込)
収載内容
- リビング・イン・カラー
- ジャンボリミッキー!
- クラブマウスビート(シングル・バージョン)
- ビー・エイ・ワイ・エム・エイ・エックス
- イッツ・ユア・ソング
- ドリーミング・アップ! (メインテーマ)
- タイム・トゥ・シャイン!
皆様のご来店お待ちしております😊🎶
(※品切れ未定の場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)
皆さまこんにちは😊
今回のブログは楽譜コーナーより11月のフェアのご案内です!
11月は新しく
【2023年ヒットソングフェア&ウィンターソングフェア】を開催中!!!!!

【2023年ヒットソングフェア&ウィンターソングフェア】では、2023年にヒットしたドラマの主題歌や、アニメの曲、SNSで流行った有名な曲などをピックアップしてフェアを展開しています🤗✨
朝ドラの曲からよく耳にするCMソングなど、今年流行った曲を全て集めています🙌
また、これから冬の季節を迎えるという事で【ウィンターソングフェア】も同時開催中です!
お馴染みの冬うたはもちろん、ピアノ楽譜だけでなく冬に聞きたい楽曲を、管楽器・バンドスコアをはじめ幅広い演奏スタイルのものをご用意いたしました!!
是非店頭にてご覧ください🎷🎶
また10月の
- ジャズフェア
- 読書の秋フェア
- クリスマスフェア
- 實川風・黒岩航紀ピアノコンサート特設フェア
も引き続き開催中です!

實川風・黒岩航紀ピアノコンサート
<11月12日 熊本県立劇場> にて開催されます!
いまもっとも波に乗るふたりのピアニスト、實川風と黒岩航紀ピアノ演奏をぜひ生でお楽しみください🎹(^^♪
コンサートの雰囲気とマナーを子どもたちに経験してほしい、という願いを込めて、あえて年齢制限を設けず開催致致します🎵
チケット好評販売中!!良い席はお早めに!
【全席指定:SS席4,000円 S席3,500円】

また、クリスマス曲集も続々と入荷しています🎄
皆さのご来店を心よりお待ちしております☺✨
2023年で放送10周年を迎えたメガヒットTVアニメ『進撃の巨人』より、アニメ本編を華麗に彩るBGMを掲載したオフィシャル・ピアノ・ソロ楽譜集が新登場しました!
TVアニメ『進撃の巨人』オリジナルサウンドトラック
Selection/ピアノ・ソロ 2,970円(税込)

TVアニメシリーズSeason 1、Season 2、Season 3のオリジナルサウンドトラックより厳選した全20曲を、原曲の雰囲気を生かした弾き応え抜群の中級ピアノ・ソロアレンジで収載しています。巻頭にはアニメの場面カットを掲載したカラーページ付き!
収載内容
- at'aek ON taitn
- The Reluctant Heroes
- eye-water
- 立body機motion
- counter・attack-m'aenkaind
- Vogel im Kafig
- DOA
- Bauklotze
- XL-TT
- Call your name
- omake-pfadlib
- Barricades
- APETITAN
- YouSeeBIGGIRL
- T:T
- Call of Silence
- K2-
- Zero Eclipse
- K21
- T-KT
- LENぞ97n10火巨説MAHLE
是非店頭にてご覧ください!!!!
(※品切れ未定の場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)
今回は、2022年9月9日(金)発売されたNintendo Switch『スプラトゥーン3』の楽譜とレッスングッズが発売されましたのでご紹介いたします!

ピアノで楽しむ スプラトゥーン3 2,200円(税込)

遂に「スプラトゥーン3」のイカすバンドサウンドがピアノ譜で登場!
加えて「スプラトゥーン2」を盛り上げる3曲と、『元祖正調塩辛節』もシオカラーズの振付といっしょに楽しめます!
2022年9月にNintendo Switch用ソフトとして任天堂から発売されて以来、全世界で累計販売数1,067万本(2023年3月時点)を越すヒットのゲームソフト「スプラトゥーン3」。発売1周年を記念して、あのイカすバンドサウンドがピアノ用に楽譜化!!
収載内容
- Clickbait
- Headhammer
- Sea Me Now
- Now or Never!
- 張拳ゴーアヘッド
- 蛮殻ミックスモダン(連弾)
- 天命反転ローリンストン
- シオカゼの星
- 元祖正調塩辛節
- Chip Damage
- フライ・オクト・フライ~フルスロットル・テンタクル(Octo)
- フレンド・フロム・ファラウェイ
スプラトゥーン3 レッスンノート(シールつき) 440円(税込)

大人気のゲーム『スプラトゥーン3』のレッスンノート。
日々のレッスン・練習の記録や連絡帳としても使用でき、おうちに帰っても目標を意識しながら練習できる便利なツールです。
スプラトゥーン3 月謝袋 1枚 66円(税込)

『スプラトゥーン』の月謝袋。
金額や名前の記入欄つき。1年を通してお使いいただけます。
イカとタコのアイコンがかわいい月謝袋はカラフルなデザインで、日々のレッスンをわくわくするものに変えてくれるかも?
スプラトゥーン3 レッスンシール 1枚 275円(税込)

ゲーム内のさまざまなキャラクターやブキなど、使い勝手のよい91種類の丸いシールがセットになっています。
すりみ連合はもちろん、ジャッジくん、スパイキー、パル子のシールまであるので、好きなキャラクターがきっと見つかるはず。上手に弾けたら先生に「ナイス!」シールをもらうなど、レッスンのコミュニケーションツールとして使っていただけます。
全商品店頭にて取り扱いがございますので是非ご覧ください!
(※品切れ未定の場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)
絶対弾きたい!こわ~いクラシック
やさしいピアノ曲集/ブルクミュラー25番で弾ける初中級

人気シリーズ「絶対弾きたい! やさしいピアノ曲集」の続編。
弾いて、聴いて、ぞくぞくするこわ〜いクラシックの名曲を集めました。
美しさの中にも、どこか不気味な雰囲気を持つ旋律や不協和音の醸し出す怪しいハーモニーの数々を、ドキドキ楽しみながら弾いて欲しいピアノ曲集。
原曲のイメージを大切に、5人の作曲家によるやさしいアレンジでお届け。憧れのあの名曲にも挑戦できます!
収載内容
- 死の舞踏
- 死と乙女
- カタコンベ(展覧会の絵より)
- 前奏曲「鐘」(幻想的小品集より)
- 古城(展覧会の絵より)
- 弦楽四重奏曲 第15番 第1楽章「エレジー」
- 魔王
- 練習曲 第3番「別れの曲」
- 山の魔王の宮殿にて(ペール・ギュント組曲より)
- 十月 秋の歌(四季より)
- ピアノ・ソナタ 第2番 第3楽章「葬送行進曲」
- ピアノ・ソナタ 第12番「葬送」第3楽章
- メヌエット(クープランの墓より)
- ピアノ協奏曲 第1楽章
- ドビュッシーの墓に捧げる賛歌
- 葬送行進曲<遺作>
- トッカータ(トッカータとフーガニ短調より)
- ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲より)
- ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章
- ラクリモーサ(レクイエムより)
これからの季節ですとハロウィンにピッタリな曲集となっています!
是非店頭でご覧ください🤗⭐
(※品切れ未定の場合ぼございます。何卒ご了承くださいませ。)
大正琴の新しい教則本がでました!
自由現代社出版
やさしい大正琴講座五線とドレミでわかりやすい!2,090円(税込)

楽器の選び方から、音の出し方、調弦、右手ピック弾き、左手キーの押さえ方など、大正琴の基礎をやさしく解説した入門書です✨
楽譜は全て、大正琴専用の数字譜に併せて、ドレミ音名付きの五線譜を掲載しているので、数字を目で追うばかりでなく音程も把握しながら弾くことができるます!!😀🎶
童謡、古賀メロディー、唱歌、POPSのメロディ譜からアンサンブルまで充実掲載🤩
収載内容
●準備編
大正琴ってどんな楽器?
これが大正琴だ!
大正琴を購入しよう! どこで購入できる?
付属品
練習に使うもの
調弦に使うもの/その他
●基本編
構え方
座奏
立奏
ピックの使い方 持ち方
撥弦
音階キーの押さえ方 運指記号/押さえ方
★こらむ 持ち運び
音を出してみよう! 向こう弾き/♪ ぶんぶんぶん
手前弾き/♪ ぶんぶんぶん
全弦弾き/♪ 「さくら さくら」より、他
●実践編
指越え ♪ かえるの合唱
消音 ♪ かえるの合唱
指くぐり ♪ 越天樂今様
置き指 ♪ 「さくら さくら」より
指替え ♪ 「越天樂今様」より
★こらむ 指寄せ/指拡げ
アルペジオ ♪ 「さくら さくら」より
トレモロ ♪ 「星に願いを」より、他
●応用編
♪ 涙そうそう
♪ 千の風になって
♪ チョップスティックス
♪ となりのトトロ
♪ 東京音頭
♪ 東京ブギウギ
♪ 広い河の岸辺 ~The Water Is Wide~/クミコ
♪ 荒城の月
♪ 大きな古時計、他
楽譜が読めない方でも大丈夫なように分かりやすく、大きな文字と大きな図解説付きなので自分のペースに合わせてじっくりと進めることが出来ます‼👍
また細かく詳しい大正琴についての豆知識コラム付き✨
是非実際にお手に取ってご覧ください😊♪
(※品切れ未定の場合ぼございます。何卒ご了承くださいませ。)
今回は楽譜コーナーより9月フェアのご案内です!!
今月は『實川風・黒岩航紀特設フェア』と『器楽合奏フェア』『BanG Dresm!フェア』を開催中です!
『實川風・黒岩航紀特設フェア』
このフェアでは實川風さんと黒岩航紀さんの演奏される実際の曲の楽譜を集めた特設フェアとなっています!☺
同じ曲でも優しくアレンジされた楽譜集なども集めています!!また、
今回のコンサートではラフマニノフなどの大曲と、プロのピアニストがコンサートでは滅多に演奏しないお子様に人気の曲を演奏します。✨
そちらの楽譜も店頭に並べてありますにで合わせてご覧ください🎹🎶

『器楽合奏フェア』
こちらのフェアでは器楽合奏で使える楽譜やこれからの発表会で使えるミュージカルの楽譜などをたくさん集めました!
発表会映えする劇や、楽しんで演奏のできるやさしい編曲の器楽合奏などを中心に展開しています⭐
ぜひこちらもご覧ください😊

『BanG Dresm!フェア』
BanG Dream!(バンドリ!)」の新作アニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』とのコラボレーションキャンペーン‼
『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』グッズが当たる応募抽選キャンペーンも開催✨
本フェアでは購入者対象の応募抽選キャンペーンも開催します🎶
A賞 :『オフィシャル・バンドスコアBanG Dream! It's MyGO!!!!!』(A2サイズ)ポスターを抽選で200名様
B賞 :アニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』MyGO!!!!!メンバー別クリアファイル(B5サイズ)セットを抽選で200名様
応募締切:2023年10月31日(火)まで❗

また、先月に引き続き『めちゃモテシリーズフェア』も行っていますので是非ご来店ください😊🎵
今回は9月の新刊、シンコー・ミュージック出版の
やさしくピアノ映えJ-POPアレンジセレクション/初~中級ピアノ・ソロ 2,200円(税込)
やさしくピアノ映えクラシックアレンジセレクション/初~中級ピアノ・ソロ 2,200円(税込)
をご紹介いたします!!

ステップアップしたい方にお薦め! 初~中級ピアノ楽譜集シリーズが新登場❗
初心者向けの譜面よりも弾き応えアップ&中級向けよりもトライしやすいレベルのアレンジを集めた<初~中級>レベルの楽譜集😊
ステップアップしたい初級者の方や、久しぶりに演奏するピアノ経験者の方にお薦めです。🤗
選曲の目安として役立つ、5段階の演奏レベル表示入り✨
やさしくピアノ映えJ-POPアレンジセレクション/初~中級ピアノ・ソロ
収載内容
- アイドル(YOASOBI)
- 夜に駆ける(YOASOBI)
- Subtitle(Official髭男dism)
- 115万キロのフィルム(Official髭男dism)
- 怪獣の花唄(Vaundy)
- 新時代(Ado)
- 水平線(back number)
- 高嶺の花子さん(back number)
- ドライフラワー(優里)
- あなたがいることで(Uru)
- マリーゴールド(あいみょん)
- 裸の心(あいみょん)
- 猫(DISH//)
- 白日(King Gnu)
- Family Song(星野 源)
- まちがいさがし(菅田将暉)
- 打上花火(DAOKO×米津玄師)
- Lemon(米津玄師)
- 千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)
- アイ(秦 基博)
- やさしさで溢れるように(JUJU)
- 愛をこめて花束を(Superfly)
- Story(AI)
- 366日(HY)
- ハナミズキ(一青 窈)
- 栄光の架橋(ゆず)
- 3月9日(レミオロメン)
- 天体観測(BUMP OF CHICKEN)
- 涙そうそう(夏川りみ)
- 丸の内サディスティック(椎名林檎)
- 夜空ノムコウ(SMAP)
- First Love(宇多田ヒカル)
- 花火(aiko)
- 春よ、来い(松任谷由実)
- LOVE AFFAIR ~秘密のデート(サザンオールスターズ)
- チェリー(スピッツ)
- 歌うたいのバラッド(斉藤和義)
- WINTER SONG(DREAMS COME TRUE)
- I LOVE YOU(尾崎 豊)
- クリスマス・イブ(山下達郎)
やさしくピアノ映えクラシックアレンジセレクション/初~中級ピアノ・ソロ
収載内容
- カノン(パッヘルベル)
- 春~「四季」より(ヴィヴァルディ)
- オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)~歌劇「セルセ」より(ヘンデル)
- G線上のアリア(バッハ)
- 主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)
- 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章(モーツァルト)
- もう飛ぶまいぞこの蝶々~歌劇「フィガロの結婚」より(モーツァルト)
- ピアノ・ソナタ第11番より第1楽章(モーツァルト)
- ホルン協奏曲第1番より第1楽章(モーツァルト)
- ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」より第2楽章(ベートーヴェン)
- 交響曲第9番より第4楽章「喜びの歌」(ベートーヴェン)
- アヴェ・マリア(シューベルト)
- セレナーデ(シューベルト)
- 軍隊行進曲(シューベルト)
- 別れの曲(ショパン)
- ノクターン 第2番(ショパン)
- トロイメライ~「子供の情景」より(シューマン)
- 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
- 愛の夢 第3番(リスト)
- ラ・カンパネラ(リスト)
- ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウスII世)
- 美しく青きドナウ(ヨハン・シュトラウスII世)
- 乾杯の歌~歌劇「椿姫」より(ヴェルディ)
- メヌエット~「アルルの女」組曲より(ビゼー)
- ハバネラ~歌劇「カルメン」より(ビゼー)
- 白鳥~組曲「動物の謝肉祭」より(サン=サーンス)
- ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
- 花のワルツ~バレエ「くるみ割り人形」より(チャイコフスキー)
- 情景~バレエ「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)
- 組曲「展覧会の絵」よりプロムナード(ムソルグスキー)
- ユーモレスク(ドヴォルザーク)
- ダッタン人の踊り~歌劇「イーゴリ公」より(ボロディン)
- ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
- パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏(ラフマニノフ)
- 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲(マスカーニ)
- 誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
- シチリアーナ~「リュートのための古風な舞曲とアリア」より(レスピーギ)
- 朝~「ペール・ギュント」組曲より(グリーグ)
- モルダウ~連作交響詩「我が祖国」より(スメタナ)
- シシリエンヌ(フォーレ)
- アラベスク 第1番(ドビュッシー)
- 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
- ピカデリー(サティ)
- 愛の挨拶(エルガー)
- エンターテイナー(ジョプリン)
- 木星~組曲「惑星」より(ホルスト)
- ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)
(※編曲の都合上、キーや曲のサイズと異なる場合、メロディー・ライン等を菅簡略化している場合がございます。
※曲により強弱記号、発想記号の有無に差異がございます。予めご了承ください。
※歌詞はガイドとして掲載しているものです。編曲の都合上、繰り返し以降の歌詞を省略している場合がございます。
※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。)
店頭で実際に内容をご確認いただけますので是非一度店頭へお越しくださいませ😊
(※品切れ未定の場合もございます。何卒ご了承下さいませ。)
皆さまこんにちは!🌻
楽譜コーナーより新刊のご案内です!😊
今回ご紹介する楽譜は、
90年代 エモかわアニメ曲集 中級 ピアノアレンジ 税込価格 ¥2,200
です❗

今を生きるすべての女子たちへ、“エモかわいい”アニメソングを集めました🍭💗
「美少女戦士セーラームーン」「カードキャプターさくら」「おジャ魔女どれみ」など1990年代の女の子向け人気アニメの曲を中心に、18曲収載しています😍
懐かしいメロディーを味わって、あの頃に戻りましょう✨
ストリートピアノなどのレパートリーにもおススメです!
グレードは中級(ソナタアルバム程度まで)となっています🎹♪
収載内容
- 1. はじめてのチュウ 「キテレツ大百科」より
- 2. 魔法使いサリー 「魔法使いサリー」より
- 3. ゆめいっぱい 「ちびまる子ちゃん」より
- 4. リトル・ダーリン 「少年アシベ」より
- 5. わぴこ元気予報! 「きんぎょ注意報!」より
- 6. ムーンライト伝説 「美少女戦士セーラームーン」より
- 7. 乙女のポリシー 「美少女戦士セーラームーンR」より
- 8. 晴れてハレルヤ 「魔法陣グルグル」より
- 9. ゆずれない願い 「魔法騎士レイアース」より
- 10. 君色思い 「赤ずきんチャチャ」より
- 11. 笑顔に会いたい 「ママレード・ボーイ」より
- 12. ン・パカ マーチ 「夢のクレヨン王国」より
- 13. コジコジ銀座 「コジコジ」より
- 14. キューティーハニー 「キューティーハニーF」より
- 15. Catch You Catch Me 「カードキャプターさくら」より
- 16. プラチナ 「カードキャプターさくら」より
- 17. おジャ魔女カーニバル!! 「おジャ魔女どれみ」より
- 18. 風といっしょに 「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」より
の全18曲です👏
ピアノコードや指使い、楽曲の歌詞まで記載されていますのでかなり分かりやすく譜読みが出来るのではないかと思います!
是非一度お手に取ってご覧ください♬
また、楽譜コーナーでは【楽譜・音楽書祭り2023】を開催中です!!

「6月6日」の楽器の日にちなんで毎年恒例のキャンペーン✨
ピンクの帯が付いた、対象の出版社の商品を楽器店や書店で購入し、帯に付いている応募券を貼付して応募すると、抽選でなんと合計606名様に豪華商品が当たります🎁

今年のA賞は、楽器店でも使える「JCBギフト・カード20,000円分」です!🤩
応募期間は「2023年5月15日~8月31日」お店に行って豪華商品を当てましょう!!
今回ご紹介した新刊もこの【楽譜・音楽書祭り2023】対象楽譜となっています!
8/31まで開催しておりますので是非この機会に大谷楽器楽譜コーナーまでお立ち寄りください😄
(※品切れ未定の場合もございます。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。)
皆さまこんにちは🤗
今回は楽譜コーナーより発表会におススメな楽譜をご紹介いたします
これから秋に向かい発表会を控えている方や先生方が多いのではないでしょうか🙂
そこで今回お勧めする楽譜はこちら!
ドリーム・ミュージック・ファクトリー
楽しく弾こう ピアノ発表会ベスト・セレクション 2,200円(税込)

ピアノの習い始めから中級まで、発表会でよく弾かれる曲を集めました。✨
レッスン・発表会のレパートリーとして役立ちます。 誰でも練習は嫌い、面倒くさいし、遊びたいし…。それでも ピアノに向かうのは…、毎週レッスンに通うのは…「あの曲が弾けるようになりたい」から。
「知っている曲を楽しく弾きたい」から。その目標がなければ練習は辛いだけですよね。
そんなあなたにおくる発表会ピアノ曲集です。🎹🎶
収載内容
- はさみとぎ ver.1
- はさみとぎ ver.2
- きらきらぼし ver.1
- きらきらぼし~ABCのうた~ ver.2
- やまのおんがくか ver.1
- やまのおんがくか ver.2
- わかれ
- しあわせならてをたたこう
- ハッピー バースディ トゥ ユー
- こげこげボート
- クラリネットこわしちゃった ver.1
- クラリネットこわしちゃった ver.2
- パフ
- 茶色の小びん
- こいつはすてきな音-この鈴もてば
- ラ・クカラチャ
- オーラ・リー
- 歓喜の歌[交響曲第九番「合唱終曲」]よろこびのうた
- おもちゃのチャチャチャ
- 黒い瞳の
- チェッ チェッコリ
- わらの中の七面鳥
- マイム・マイム ver.1
- マイム・マイム ver.2
- イエヴァン・ポルッカ
- おもちゃの兵隊
- 軽騎兵~序曲~
クラシックからちょっとした童謡、誰もが一度は聞いたことのあるあの曲など、多数収載しています!
ver.1はアレンジがやさしく、 ver.2になると音数が増え少し弾きごたえのある楽譜になっています😌
同じ曲でもアレンジ違いが収載されていることで選ぶも広がるのではないでしょうか❓
楽譜の難易度はツェルニーからビュルグミュラー程度なので特にピアノを習われているお子様などおススメです!!!
みなさまのご来店をお待ちしております😊☀
(※品切れ未定の場合もございます。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。)