大谷楽器の管弦楽器コーナーをのぞいてみませんか?
まだご来店されたことがない方でも店内の様子や商品がよく分かります!
楽器だけでなく、珍しい音楽小物も多数取り扱っております🎁
お近くまで来られた際は是非お立ち寄りください🤗
またYouTubeでも商品紹介、イベント等投稿しておりますので、チャンネル登録・高評価お願い致します!
タグ:バイオリン
大谷楽器の管弦楽器コーナーをのぞいてみませんか?
まだご来店されたことがない方でも店内の様子や商品がよく分かります!
楽器だけでなく、珍しい音楽小物も多数取り扱っております🎁
お近くまで来られた際は是非お立ち寄りください🤗
またYouTubeでも商品紹介、イベント等投稿しておりますので、チャンネル登録・高評価お願い致します!
皆様、こんにちは!
今回は弦楽器の消音器(ミュート)についてご紹介致します😊
店頭でのお問い合わせも多く、どれを買えばいいか分からないという方、必見です👀
まず、消音器(ミュート)には大きく分けて【演奏用】と【練習用】の2種類がございます。
【演奏用ミュート】は演奏中に音色を変化させるために使用するものです。
今回は、ご自宅等での練習時に使用する【練習用ミュート】について詳しくご説明いたします🎵
練習用ミュートは主に【ゴム製】か【金属製】のものが多く販売されています。
材質はもちろん、大きさや性能によって音への影響は異なりますが、それぞれの主な特徴を以下にまとめてみました!(利点→◎・欠点→△)
【ゴム製】
◎軽く、落としてしまった場合も安全
◎楽器への装着時に駒に跡が付かない
◎金額が比較的安価なものが多い
△消音効果が低い(約60dB)
【金属製】
◎消音効果が高い(約55~50dB)
△落としてしまった場合に楽器を傷つけてしまう
△楽器への装着時に駒に傷がついてしまう
△金額がゴム製よりも高価
このように材質によって特徴が異なりますので、目的や重要視される点に合わせてお選び頂くのが良いと思います👍
また、何かご不明な点がございましたらお気軽に店頭のスタッフまでお尋ねくださいませ✨
次回は実際に店頭にて取り扱っている商品をご紹介致します!🎻
こんにちは‼
今日はこちらをご紹介いたします😊
人気のマイクロファイバークロスに新色のピンク、グリーンが登場しました
楽器本体用と松脂用の2種類が一緒になっています🎵
また、サイズと色が異なるため、楽器本体用と松脂用を使い分けやすくなっております⭐
汚れが目立って来たら洗濯して再び使用する事ができるので経済的です🤗
お値段は1,100円(税込)です🌻
在庫には限りがございます。
お取り寄せとなる場合もございますので予めご了承ください。
皆さん、こんにちは!
毎日寒い日が続きますので、お身体にはお気をつけてお過ごしください☺
今回は乾燥にオススメのアイテム「ダンピット」をご紹介致します💁🏻
この商品は弦楽器の本体に取り付けるだけで乾燥を改善してくれる優れものです✨
【使い方】
①ダンピットを30秒~1分程度水に浸します。
②水から取り出し、表面の水分をしっかりと拭き取ます。
③先端が細い方からf字孔に入れていきます。
④緑の管が全部中に入り、黒い部分がf字孔の丸い部分に引っかかれば完了です!
とても簡単ですね😳
中に入れることで魂柱が倒れる心配もありませんし、乾燥したら同じように①~④の手順で繰り返しお使い頂けます♻
さらに、楽器を守ってくれるだけでなく乾燥による音のパサつきも改善してくれるんだとか◎
・バイオリン用 ¥2,750(税込)
・チェロ用 ¥3,300(税込)
・コントラバス用 ¥3,850(税込)
店頭にて販売中ですので、乾燥にお悩みの方は是非一度お試しください👍
皆さん、こんにちは☆彡
梅雨に入り湿気が気になる季節になりましたね~☔
湿気は大事な楽器にとっても大敵です😱
本日は、そんな湿気から楽器を守ってくれる湿度調整シート
「モイスレガート」のご紹介です!
モイスレガートは、湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます。
高性能吸水高分子(ポリマー)を使用したシートで、各楽器ケース内の湿度を長期間(開封時より約2年間)40%~60%に保ちます。
どんな場所でも使えて取り扱いが簡単です😳
飛行機など乗り物での移動による湿度の変化にも対応します!✈
ちなみに、私はコントラバス弓のケースにギター用のモイスレガートを使用しています🎻
サイズがぴったりでオススメです✨
種類と金額は以下の通りです。
*ピッコロ用¥715(税込)
*フルート用¥1,430(税込)
*名刺サイズ¥1,430(税込)
*A6サイズ¥2,750(税込)
*A5サイズ¥5,500(税込)
*バイオリン型¥2,750(税込)
*ギター用¥3,960(税込)※お取り寄せ
6/21まで「1ヶ月まるごと管弦楽器フェア」開催中ですので、上記の価格より更に20%OFFとなっております🤩
その他管弦楽器小物も20%OFFと大変お買い得です!
店頭にて販売しておりますので、この機会に是非足をお運びください🎵
皆さん、こんにちは🌻
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか🙂?
本日は管弦楽器のケースのご紹介をさせて頂きます🤗🎶
🌟C.C.シャイニーケース🌟
・フルート ¥17,600(税込)
・クラリネット ¥20,900(税込)
・クラリネットミニ ¥24,200(税込)
・オーボエ ¥23,100(税込)
・エアロアルトサクソフォン ¥29,700(税込)
・テナーサクソフォン ¥36,300(税込)
・エアロトランペット ¥28,600(税込)
・トランペットダブル ¥30,800(税込)
・フレンチホルン ¥36,300(税込)
・ベルカットフレンチホルン ¥41,800(税込)
・トロンボーンノーマルタイプ ¥38,500(税込)
🌟イーストマンバイオリンケース🌟
・バイオリンケース ¥36,300(税込)
カラフルなケースで気持ちも明るくなりますね😊❣
展示品以外のお色もございます‼
また、6/21(日)まで管弦楽器フェアということで
小物やケースが20%OFFになります☆彡
お得なこの機会に是非お店に足をお運び下さい(^^)♪
皆さん、こんにちは🤗✨
大谷楽器では本日から6月21日(日)まで『1ヶ月まるごと管弦楽器フェア』を開催しております🎷💞
コロナウイルスによる影響で規模を縮小しての開催になりますが、
お客様のご要望があれば、管楽器本体もご希望の機種を揃えさせて頂くことも可能です(^^)♪
(内容によってはお応えできない場合もございますので、予めご了承下さい)
フェアのPOPも可愛くレイアウトされて、店内が明るくなりました💡
期間中は管弦楽器小物20%OFFと大変お得です!!
またお得な特典もございますので、是非店頭に足をお運び下さい💃🎺
こんにちは🌸
本日は、「Don’t Fret」という商品のご紹介を致します 🤗
こちらの商品は、1枚のシールになっており、弦楽器の指板に装着して使用します。
音程が目視確認できるようになり、音程をつかむことが難しい方に最適です🎻
このように、弦をはずすことなく簡単に装着することができます✨
春から新たに楽器を始めたいという方にもおすすめです!
種類は、、、
・ヴァイオリン(4/4~1/16)
定価¥1,200(税抜)
・チェロ(4/4~1/4)
定価¥2,500(税抜)
の2種類です😊
※お取り寄せの場合もございますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください
また、ビオラをご希望の方も、店頭までお問い合わせ下さい。
4月5日に予定しておりました『弓の選び方講座』は、この度のコロナウイルス感染の影響に配慮し、中止とさせていただきます。
尚、時期は未定ですが、今後改めて実施を検討してまいります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
大谷楽器では、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの愛好家の方を対象に、『弓の選び方講座』を実施いたします。🎻
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻✨⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻✨⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻✨⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
🎼日程🎼
4月5日(日)10:00~19:00
🎼場所🎼
大谷楽器上通本店5階ホール
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻✨⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻✨⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻✨⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
この講座では、弦楽器の修理や買い付けを行っている(株)グローバルの福田隆大さんが、所有楽器と弓との相性や、奏法との相性、弓の特性、価格による違いなどを分かりやすくアドバイスします。
普段から弓についてお悩みがある方はもちろん、音の変化を楽しみたい、自分に合った弓を探したい方はぜひご参加ください。
チラシはこちらから↓↓
【2月10日(月)より受付開始❗】
下記のURLからもご予約いただけます🎼🎵