タグ:管楽器

ティアーモイタリアーナオカリナのご紹介

ティアーモイタリアーナオカリナはイタリアから取り寄せた粘土(テラコッタ)を使用し制作されたオカリナです。

テラコッタはきめが細かく、低い温度で焼成しても硬くよく締まる性質で、オカリナ作りに最適です。

教会のパイプオルガンのような、力強く透き通った音色が魅力です。

 

ティアーモイタリアーナオカリナにはアンサンブル向けの合奏用モデルと、豊かな音量を持ったソロ用モデルがあり、合奏用モデルにはオカリナ奏者 大沢聡氏の選定による「大沢セレクション」も用意されています。

ソプラノからバスまで7種類のラインナップです。

 

当店でも試奏いただけますが、在庫がない場合もございますので、1階コーナーまでお気軽にお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

ティアーモ黒陶オカリナのご紹介

ティアーモ黒陶オカリナは10年以上の年月をかけて創られた、柔らかい音色とブレスコントロールのしやすさが特徴のオカリナです。

黒煙の中で焼入れをすることで、色・模様も一つ一つ違った表情を見せます。

それぞれの製品ごとに高品質の証である製造番号が刻まれています。

 

ティアーモ黒陶オカリナにはアンサンブル向けの合奏用モデルと、豊かな音量を持ったソロ用モデルがあります。

また、合奏用モデルにはオカリナ奏者 大沢聡氏の選定による「大沢セレクション」もあり、選定後に微調整を施し、時間をかけて仕上げた逸品です。

ソプラノからバス、ダブル、全8種類のラインナップです。

 

当店でも試奏いただけますが、在庫がない場合がございますので、1階コーナーまでお気軽にお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

第13回 1日ブラバンDAYのご報告です♫

今回のブラバンDAYは12名の方にご参加頂きました。

来週に行われるオハイエのとっておきの音楽祭に向けての練習を主に行いました。

指導の先生がいらっしゃらない中で、自分たちで考え意見を出し合いながら練習を行うことができました。

2時間の練習でしたが、最初の演奏に比べると別の団体かと思う程、良いサウンドになっていました☆

本番の演奏が楽しみです(*'▽')

3月18日(日)14:05~14:20びぷれす広場にて演奏致しますので、是非お時間のある方は足をお運び下さい!

 

次回の練習は4月14日(土)です。

開場:大谷楽器5階ホール

参加費:1,000円(税込) (楽器をレンタルする方は+500円(税込) )

お申込はホームページ・お電話、または上通本店1階コーナーにて受け付けています!!

※参加者が10名を満たない場合は中止とさせて頂きます。

シレーナのご紹介

シレーナは、フォーカリンク社と大沢聡氏の共同開発により生まれた、オカリナ奏者佐藤一美氏モデルです。

人魚のようにエレガントでありながら、パワフルというコンセプトのオカリナで、安定した音程と、まろやかで深みのある音色を持っています。カラーはマーメイドブルーとマットホワイトの2色となっています。

たっぷりとした息が必要ですが、低音から高音までパワフルな音色を楽しめます。

また、シレーナは左手最低音の穴が通常の中指ではなく、薬指に付いているので、ほかのオカリナと少し違う運指になります。

こだわりのデザインと音色をぜひ一度お確かめください!

店頭ではマーメイドブルーを展示しておりますが、マットホワイトもお取り寄せ可能です。

 

当店でも試奏いただけますが、在庫が切れている場合がございますので、お気軽に1階コーナーまでお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

ムラマツフルートクリニックを今年も開催!!

みなさん、こんばんは

毎年大好評のムラマツ技術者による調整会、

「ムラマツフルートクリニック」の開催予定日が決まりました💗

楽器の調子はいかがですか?専門の技術者が対面式にてアドバイスします。
普段持っている楽器のお悩みも、お気軽にご相談下さい★

 

*  実施日   :  2018年 6月16日(土)・17日(日)

*  時間    :  16日(土) 10:20~19:00、17日(日) 10:20~16:00

*  場所    :  大谷楽器 上通本店 1階フロア

*  費用    :  500円(税込)

* 参加方法   :  完全予約制 (お一人当たり20分)
4月16日(月)10:00より受付をお電話にて開始致します。

ご予約時のお電話番号(TEL 096-355-2248)
※お時間前にお電話頂きましても、ご予約をすることは出来かねます。

※お一人様1本限り、メーカーは問いません。必ず使用者ご本人がお持ちください。
※予定本数にて締め切らせて頂きます。
※パーツ交換等は実費となります。
※ご予約の受付は、終了時間の20分前までとなります。

さつきオカリナのご紹介

さつきオカリナは、オカリナ奏者弓場さつきさんのモデルとして、台湾のオカリナメーカーフォーカリンク社との共同開発により生まれたオカリナです。オカリーナはイタリア語で小さなガチョウという意味を持ちますが、さつきオカリナは白鳥をモチーフとしています。

安定した音程と、まろやかで深みのある音色を持ち、低音から高音まで息をたっぷりと使って吹くことが出来ます。

白く美しいデザインと、弓場さつきさんこだわりの音色をぜひ一度お確かめください!

当店でも試奏いただけますが、在庫状況についてはお気軽に1階コーナーまでお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

大決算セール☆YAS-280 

皆さん、こんばんは😀

2月1日~3月30日まで大決算セールということで、

本日はその期間だけお安くなっている管楽器をご紹介します❤

 

ヤマハ アルトサックス YAS-280

サクソフォンをはじめる人にとって、大切な基本を重視している楽器です。

音の出しやすさと確かな音程、正しい構えで演奏できるキイのレイアウトがポイント。

安定した音程と操作性で、はじめての挑戦をしっかりとサポートしてくれます。

 

本体価格 定価 ¥142,560(税込) → ¥129,000(税込)

この機会に是非、ご購入を検討されてみては、いかがですか?👍

ご来店をお待ちしております😊

★試奏出来るオーボエリードのご紹介★

皆さん、こんにちは😊🌸

本日はオーボエのリードのご紹介をさせて頂きます!

オーボエ吹きにとって一生の悩みでもある、、、リード😭

金額も高いですし、何よりリードの種類が他の木管楽器に比べて多いんです💦

どのリードを使えばいいのか、どのくらいの頻度で換えるものなのか、、、

初心者の方だと尚更苦労されると思います😖

そこでオススメしたいのがこちらのリードです👇👇

 

❄Vibgyor(ビブジョー) ¥3,240(税込)❄

 

調整や交換を時期毎に行っており、初心者の方から中上級者の方まで
ご利用頂けるスタンダード仕様になっております👍🏼

明るく柔らかな音色でコントロールしやすく、

学生さんや楽器を始めたばかりの方でも

安心して使っていただける1本となっております🍀

 

楽器をお持ち頂ければ店頭で試奏も可能です🎺

スタッフがお客様にあったものをご提案させて頂くことも出来ます🤗(リードについて詳しいお話を聞かれたい方は事前にお問合せ下さい)
是非、一度店頭に足をお運び頂ければと思います🐻💗

 

 

第12回 1日ブラバンDAYのご報告です♫

皆さんこんばんは!!

昨日今日と暖かい日でしたね~。

明日から寒くなるそうです。暖かくして過ごして下さいね!!

さて本日は、1日ブラバンDAYのご報告をさせて頂きます。

今回の1日ブラバンDAYは25名の方にご参加頂きました!!

3月18日にあるオハイエの音楽祭に向けての練習を主に行い、前回出来なかった細かいところの練習を重点的に練習しました!!

今回は普段揃わない楽器(チューバ・テナーサックス・トロンボーンホルン)が入っていたこともあり、より曲の練習に取り組みやすかったと思います。

 

YAMAHAのクラリネット、トランペットの試奏会も併せて行い、充実した練習をすることが出来ました!!

次回の練習は3月10日(土)です。

開場:大谷楽器5階ホール

参加費:1,000円(税込) (楽器をレンタルする方は+500円(税込) )

お申込はホームページ・お電話、または上通本店1階コーナーにて受け付けています!!

※参加者が10名を満たない場合は中止とさせて頂きます。