みなさん、重大発表です‼
もうご存知の方もいらっしゃるとは思いますが…
なんと‼大谷楽器上通本店で‼‼
熊本出身アーティスト『舞花-MAIKA-』のインストアライブが決定しましたー😆🎊

いやー、僕も学生の時から聴いていたので超楽しみです😆✨
場所は上通本店 店頭にて行ないます🎵
6月24日(日) 12:00スタートです‼
観覧は無料👍
終演後はCD販売とサイン会も行ないますよ~😊
是非、お待ちしております☺🎶

※舞花-MAIKA- プロフィール
熊本県熊本市生まれ。熊本県立第一高等学校卒業。中学生の時に出会った洋楽に感動し、音楽の道に進むことを決める。
2007年にヤマハ主催The 1st Music Revolutionに出場し、九州AREA FINALにてグランプリを受賞。2010年、シングル『never cry』でメジャーデビュー。
同年10月、3rdシングル『心』で映画「雷桜」の主題歌を担当。(廣木隆一監督)
聴く人を惹きつけるその独特な声が高い評価を受け、Mihimaru GTのmiCKunをはじめNERDHEADやLGYankees、スコット・マーフィー等、コラボレーション作品も多数。
2012年〜熊本市親善大使に就任。
2017年〜「ぐるなびippin」サイトにおいてオススメの“食”を紹介するキュレーターを務める。
【CMソング】
■「帰り道」/肥後銀行(2010年〜2016年)
■「新世界」/クレディセゾン熊本篇(2017年〜)
■「maybe」/KKTキャンペーン(2017年〜2018年)
最近、雨も多くなってきましたね~😓
いよいよ梅雨といったところでしょうか☔🌧
そんなジメッとした日は、楽器弾いてサッパリしませんか❓🎵
てなわけで、今日6月6日は🎼楽器の日🎼ですよー🎸🎷🎹

みなさんは楽器の日をご存知でしょうか❓❓
楽器の日とは⁉
※「楽器の日」は、1970年に全国楽器協会により制定されました。
「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」というならわしに由来し、また、指で折って数を数えると、ちょうど6の時に小指が立つことから、「子が立つ」縁起のよい日とされています。
一年に一度の楽器のスペシャルデー😉🎶
今日は楽器に触れて音楽を楽しみましょう👍
ぜひ、ご家族やお友だちと一緒に遊びにきてください☺
Let's play music🎸🎵

見てくださいこの数のウクレレ😮😮
ちょっと今年は気合の入れ方が違うかも⁉😆
毎年大好評いただいてます‼
🌴🌺🎸『ウクレレ・ミニギターフェア』🎸🌺🌴
本日よりかーいさーいしまーす‼🤩🏄♀️

ちょっとオシャンティに展示してみました😜🎶

昨年なかった新しいブランドも用意してますよ~😊👍
今年は、このフェアでは一番多い展示本数となりまして…
その数なんと…
約100本いっちゃいました😆😆😆
やばいっす‼これはやばいっすよ‼‼
今この本数でやってるのは、九州では弊社だけだと思いますよ😏
今日から3ヶ月間のロングランでやらせていただきますので、是非一度お越しくださいませ😊
■開催期間
2018年 6月1日(金)~8月31日(金)
■場所
上通本店2F ギターコーナー
最後におまけ😝
もうすぐワールドカップということで…


ちょっとそれっぽく撮ってみました😆笑
この『ウクレレ・ミニギターフェア』もワールドカップなみに盛り上がること間違いなし😏😏
今年の夏、物凄いイベントやっちゃいます‼‼


アコースティック・ギターの最高峰、『マーティン・ギター』の良質なアコースティック・サウンドを皆様にお届けしたくて🎶✨
7月7日(土)~7月8日(日)の2日間、上通本店にてギター・ショウとプロミュージシャンを迎えてのアコースティック・コンサートを開催しちゃいます😆👍
ギター・ショウ(入場無料)では、幅広いラインナップのマーティン・ギターを普段以上にご用意😉
もちろん、自由に弾けて購入も可能ですよ😊
本体をお買い上げいただいた方には、豪華特典も🤩🤩
そしてそして‼
7月8日(日)にはアコースティックコンサート🎸🎸
斎藤誠さんと柳沢二三男さんをお迎えし、最高のアコースティック・アンサンブルをお届けしますよ~🎸🎶

会場:大谷楽器5階ホール(有料)
開場 / 15:30 開演 / 16:00 [全席自由席:整理番号順入場]
▼チケット料金
一般前売券:3,800円 ⁄ マーティンクラブジャパン会員:2,500円(全て税込)
▼チケット取扱い
大谷楽器上通本店 2階ギターコーナー TEL096-277-8601
マーティンクラブジャパン事務局 TEL03-5911-3611
※マーティンクラブ会員のチケットは、大谷楽器上通本店ではお取扱いしておりません。予めご了承ください。
マーティンクラブ会員の方はこちらから購入できます→www.martinclubjp.com
それから、既にマーティンギターを愛用されている方‼
あなたのマーティンギターは大丈夫ですか❓
ということで…
マーティンギター無料点検会も同時開催しますよー‼

予約制となります。人数に限りがございますので、ご予約をお願いいたします。
※当日はあくまでも問題がないかの点検会ですので、その場で難しい修理は行いません。
修理が必要な場合は、お預かりしての修理となりますので予めご了承ください。
こんなに素晴らしい内容の2日間は、なかなかありませんよー😊✨
ギターを弾いたことのないお客様も十分に楽しめます👍
是非、素敵な音に出会いに来てください☺🎵
また、ご不明な点は096-277-8601大谷楽器上通本店ギターコーナーまでお問い合わせください‼

昨日3月21日は、”きりばやしひろき”さんにお越しいただいての『弦交換ボランティアの旅・大谷楽器』でした👍
外は雨でしたが、たくさんの方にお越しいただき無事終了致しました😊


エレキギターの弦交換🎸


クラシックギターの弦交換🎸


映像を見ながらしっかりと勉強しています😊👍

実際に弦交換にチャレンジ☝🎶

アコースティックギターの弦交換🎸

きりばやしさんと一緒に挑戦‼👍
ギターの弦って絶対に錆びるものなんです💦
錆びた状態で弾くとものすごく気持ち悪いんです💦
ギターを買ったものの、弦の張替えかたもわからないまま、弦が錆びていったのでは確かに弾かずに眠ってしまいます😢
実は、私も以前そういう時期がありました😖
練習はしてたのですが、弦交換がめんどくさくなって、弦も錆びてきて、弾かなくなって…
それは、ギターにとっても自分にとっても、とてもかわいそうで残念なことなんです😔
私も数年前にちょっとしたキッカケがあり、弦を張替え、メンテをして再びスイッチが入り、楽しいミュージックライフを送っております🎵
楽器が生き返ると、自分も新しい気持ちになり、自然と楽器に気持ちが入ります‼
一年前ぐらいに新しいギターを買ったのですが、今ではしっかりとメンテナンス、弦交換をして愛用しています☺🎸
弾くのが楽しくて仕方ありません😊
皆様にも、是非素敵なミュージックライフを送っていただきたいんです🎶
今回のイベントでお客様が笑顔で帰られていく姿を見て、凄くうれしかったです☺🎶
皆様がそうなっていただけるように我々は楽器店として、全力でサポートしていきたいと、今回のこのイベントを通して改めて強く思いました😊👍
ご参加いただいた方、そしてきりばやしさん、本当にありがとうございました‼
私も楽器店販売員として、また楽器プレイヤーとして一番大切なことを学びました☺
これからも、大谷楽器は皆様と長く、深くお付き合いできるような楽器店を目指して頑張って参ります‼
ちょっとでも分からないことがあれば是非、大谷楽器に足をはこんでいただければと思います👍🎵

さあ、帰ってギターを弾こうっと😏🎸
みなさん、こんにちは☺
『弦交換ボランティアの旅 at 大谷楽器』まで、あと4日となりました‼

昔はバリバリにギターを弾いてたんだけどなぁ~🎸…
今は仕事が忙しくて…でも、また何年かぶりに始めたいなぁ~…😗
ギターはまだあるのはあるけど、弦錆びてるだろうなぁ…😑
弦交換方法も忘れちゃったなぁ…🤔
と、お悩みのそこのあなた‼‼
きりばやし氏が弦交換&やり方を一人一人にレクチャー致します😊🎸🎶
その他、ギターに関するお悩みやご相談、またご見学も無料です😉
ギターをお持ちでない方も、お気軽にお越しくださいませ👍🎵
■日程
2018年3月21日(水・祝)
午前10時~19時頃予定
(※順次受付対応させていただきますが、ご予約の方を優先とさせていただきます。)
■費用
無料(弦などの必要な消耗品に関しては、別途ご購入いただきます。)
こんな機会なかなかありませんよー😉🎶
是非、お気軽にご参加ください👍⭐

※きりばやしひろき
日本の音楽家。ドラマーであり、ギターやキーボードなどの楽器も含めたマルチプレーヤー。
山梨県出身。高校卒業後すぐに上京し、バンド「LAUGHIN' NOSE」のツアーにドラマーとして参加。解散までの全ツアーをサポート。
その後チャーミー (Vo) のソロアルバムなどにも参加するほか、WangTang (B) との新バンド、その他様々な活動を開始。
1994年、ロックバンド「叫ぶ詩人の会」でメジャーデビュー。ドラマー、ギタリスト、キーボーディスト、マニピュレーター、作・編曲家として活動。
2000年、ソロユニット「dashman」を立ち上げ、自身のライブ活動を行いながら、同時に数多くのバンドのサポートドラマーとしても活躍。
2003年、楽器の挫折経験者や未経験者に合宿形式で楽器演奏を指導する「楽器挫折者救済合宿」を主宰。
ご予約、その他お問い合わせは店頭、お電話、または下記イベントページのお問い合わせフォームから😊
🎸詳しくはコチラをクリック🎸
今日は熊本県内の高等学校軽音部による、第1回合同ライブ&セミナーを熊本県立大津高等学校にて開催しました😄🎵
記念すべき第1回目は参加校6校、40名近い生徒さんに集まっていただきましたー😆

まずは、朝礼・オリエンテーションの様子😀

みんな緊張してるようですね😁
しっかりと説明を聞いていました☺
そしていよいよリハーサル&クリニック スタート‼


セッティングから演奏まで、色々アドバイスを受けています😏👍



編成も様々☺🎶
曲もアコースティックなゆったり系🍀から盛り上がる曲💪🏾まで、たくさん演奏していただきました😊
中には、先生が参加しているバンドも😮😮
急遽、来れない生徒さんがいてメンバーが足りないバンドもありました…
しかし‼他の高校の生徒達が急遽、一緒に演奏に入ってくれたのです😭😭


サポートに入った生徒さんは知らない曲なのに、探り探りで一生懸命やってました😌
演奏の途中にも、コード進行やリズムの確認などしっかりチェック😊😊
高校生の友情パワー😍イイですね~👍
そして、リハーサル&クリニックが終了‼
お昼休憩を挟んで、午後からはいよいよライブ本番🎸🎶




緊張した様子もありましたが、どんどん会場内も温まっていき、みんな笑顔で楽しく演奏していました☺🎶



聴く側もしっかりと聴き入ってる様子です😌👍

急遽、他校の生徒さんと一緒に演奏をしたバンドも、今日初めて合わせたとは思えない素晴らしい演奏でした😊🎶
合わせたのはほんの数分なのに、ホントに凄いです‼😮
こんな機会もなかなかないので、生徒さん達にとっても、とてもいい経験になったと思います☺☺
最後に、今日の総評とみなさんからの質問をうけて、第1回合同ライブ&セミナーは無事終了致しました😌

そして、記念撮影😊👍

いやーしかし、若さっていいですね~😊
高校生らしいフレッシュで元気な演奏をたくさん聴かせていただきました🎸🎶
生徒さん自身も他校の演奏を聴いて、これからもっともっと練習を頑張ろう💪🏻という気になったと思いますし、とてもいい刺激を受けたはずです☺
生徒さん達の為にも、そしてこれからの熊本の音楽シーンの為にも、こういう機会はもっともっと増やしていきたいと思っております😌👍
今回の合同クリニックは、熊本軽音楽連盟設立に向けての大きな大きな1歩になりました😊😊
次が楽しみ楽しみ😏🎵
てわけで、僕も高校生に負けないように練習せねば😏💪🏻
この模様は熊本軽音Youtubeチャンネルにもアップしております‼📺
是非、こちらもご覧ください😆👍
みなさん、こんにちは😊😊
絶賛開催中の『G&L Guitars フェア』より、1本ご紹介させていただきます👍

メイプル指板のブラックボディ😏☝
G&L『Tribute Legacy BLK』です🎸🎶


べっこう柄のピックガードが渋くていいですね~😏
ストラトタイプのメイプル指板モデルです🎸🎶
ボディもブラックでシンプルなカラー😄⭐
高い演奏性を備えておりますが、価格は10万円を切っているというコスパの高さ😮😮
Tribute Legacyシリーズは入門用にも最適な1本です😊👍
是非一度、フェア中にご来店くださいませ☺🎵
早いもの勝ちですよ~😏😏
みなさん、こんにちは😊😊
絶賛開催中の『G&L Guitars フェア』より、1本ご紹介させていただきます👍

爽やかなブルーのストラトタイプ😏☝
G&L『Tribute Legacy LPB』です🎸🎶


めっちゃイイ青っすね~🎸🏄🏻🐬

デザインも細部までこだわっています😍❤
スムースでチューニングの安定性が抜群な『Dual Fulcrum Vibrato』トレモロユニットを搭載‼
高域と低域それぞれを別々にコントロールが可能な『PTB System』が採用されており、フルレンジのトーン調整が可能‼
Tribute Legacyシリーズは入門用にも最適な1本😌👍
コストパフォーマンスに優れ、高い演奏性も備えたオススメのシリーズです😊🎵
この他にもまだまだありますよー😏😏
是非一度ご来店くださいませ~😄🎶
みなさん、こんにちは☺☺
今日は絶賛開催中の『G&L Guitars フェア』より、1本ご紹介させていただきます👍

USAピックアップ搭載のセミフォロータイプ😏☝
G&L『Tribute ASAT Classic Bluesboy Semi-Hollow』です🎸🎶
落ち着いた綺麗な色合いがたまりませんなぁ😌
超絶オシャンティな1本です😍💗

バック面も美しい😍

ヘッドにもかわいらしいオシャレなロゴ入ってます😊
そしてなんといってもコスパがものすごく高いんです😀👍
USA製のピックアップ搭載で、10万円切ってます😮😮😮
この他にも様々なモデル揃ってますので、是非一度ご来店くださいませ😊🎵
お早めに~😁😁