鍵盤ハーモニカのホースちゃんと買い替えてますか!?

以前「鍵盤ハーモニカのホースちゃんと洗えてますか!?」というタイトルで

鍵盤ハーモニカの唄口の洗い方についてご紹介させていただきました。

今回は唄口の買い替え時についてご説明いたします😊

 

前回のブログはこちら↓↓

鍵盤ハーモニカのホースちゃんと洗えてますか!?

https://www.otanigakki.co.jp/keyboard-blog/219/

 

結論から申しますと唄口は1年に1回買い替えるのがベストです!

鍵盤ハーモニカの唄口は消耗品として扱われます。

長く使っていると唾液の中に含まれる酸がホースの中でカビに変わってたり…😱なんてケースもあります。

そうなってしまうと健康に良くないので唄口の買い替えをお勧めします。

大谷楽器ではヤマハ・スズキ・全音・キョーリツの卓奏用唄口と立奏用唄口をそれぞれ取り揃えております!

※立奏用唄口は全音のみお取り寄せです。

唄口のサイズはメーカーや品番によって異なります。

ご購入の際は鍵盤ハーモニカ本体のメーカー・品番をお確かめの上ご来店ください。

価格や在庫は鍵盤コーナースタッフまでお気軽にお尋ねください♪