角野さんお墨付き CASIO デジタルピアノPX-S7000をご紹介🎹

以前ブログに掲載したのアルゲリッチさんと角野さんの対談に引き続き、

今回は角野さんがアンバサダーを務めている電子ピアノ Privia(プリヴィア)シリーズの『PX-S7000』をご紹介いたします。

 

【鍵盤】
白鍵は樹脂とグランドピアノにも使われているスプルース材のハイブリッド構造でできています。
鍵盤のアクション(構造)はグランドピアノと同じようにハンマーの自重を利用し、優しく弾くとタッチ感も柔らかく、強く弾くと弾き応えが大きくなるのが特長です。
鍵盤にもカウンターウェイト(重り)が装着されていので、高音から低音に書けて鍵盤が重くなっており、アコースティックピアノのようなタッチ感を再現しております。

 

 

【音響】

高音域/低音域の特性向上により弾いた音が、グランドピアノのようにバランスよく定位感のある聴こえ方になりました。

 

 

更にカシオの独自技術を応用した「ピアノポジション機能」も搭載。
弾く場所における壁との距離などを考慮した4つの音響設定を選択できます。部屋の様々な場所で高品位な音による演奏が楽しめるので、設置場所の自由度が広がります。

 

ピアノポジション機能は

・Standard<専用スタンドに置く場合>

・Wall<壁際に置いた場合>

・Center<部屋の中央に置いた場合>

・Table<テーブルに置いた場合>

の4種類から選択可能です。

 

CASIO Privia(プリヴィア) PX-S7000 HM ¥275,000(税込)

 

カシオのデジタルピアノ Privia(プリヴィア)シリーズの『PX-S7000HM』は上通本店 鍵盤コーナーにて試弾が出来ます🤗

2025年5月6日までのご成約でお得な特典あり!!

詳しくは店頭のスタッフまでお気軽にお尋ねください♪