7/15(月)まで
ピアノ椅子・補助ペダルフェア開催します♪
今回の目玉品!!
ピアノ椅子 AW55S ¥18,000のところ3台限り¥14,400+taxで販売いたします。
他にも多数展示しておりますので是非この機会にお試しください😊
カテゴリー:ピアノ関連商品
7/15(月)まで
ピアノ椅子 AW55S ¥18,000のところ3台限り¥14,400+taxで販売いたします。
他にも多数展示しておりますので是非この機会にお試しください😊
大谷楽器鍵盤コーナーでは、
補助台や補助ペダルは、ピアノをきちんとした位置で弾く為の商品です。
その為、ペダルを使わない段階だと補助台。
ペダルを使うようになると、補助ペダル。
こちらが必要になります☝
補助台や補助ペダルには様々な種類がございます。
こちらは、一般的な補助ペダルです。¥18,500(tax-)~
高さを変えられる台とペダルが一体型になっています
横のハンドルで丁度良い高さにして頂き、使用する商品です。
こちらはアシストハイツールセットという商品です。{お値段は、¥9,200(tax-)}
『補助ペダルほどの高さは必要ないけど、あと少し高さが欲しいな…。』
と、思っている方にお勧めです!
また、専用の足置き台も別途購入できますし、比較的軽量なので持ち運びに便利です👍
その他にも沢山の種類がございますので、ご購入をご検討の際はピアノの先生や店員に一度ご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております😊
皆さんは『ピアノの本』という雑誌をご存知ですか?🧐
2ヶ月に一度、ヤマハの特約店などでしか見かけることのできない雑誌なんです!
鍵盤コーナーでは数量限定で無料配布しています💡
↑今月の表紙はカラフルですね(⌒∇⌒)新年を迎えて何だかハッピーになりますね😊
今月はMusic Topicsで實川風さんも参加された第37回横浜市招待国際ピアノ演奏会をはじめとする記事や、蜜蜂と遠雷の影響もあり、更に注目度が高まった第10回浜松国際ピアノコンクールのレポート、新刊情報の案内などが必見です!🙆🙆♂️
他にもプレイヤーの方は勿論、講師・先生にも役立つ情報が盛りだくさん!!!\(^o^)/
上通本店地下1階鍵盤コーナーのカウンターにて配布していますので、是非一度手に取ってご覧ください😆✨
現在、鍵盤コーナーではKORG デジタルメトロノーム MA-1が、お買い得!
新しい品番に変更になり、商品入れ替えをする為、定価¥1,900(tax-)の所、¥1,065(tax-)にて販売中!
数量限定ですので、購入をご検討の方はお早めに🏃🏃♀️🏃🏃♀️💨
完売いたしました。ありがとうございました🙇🙇♀️
大谷楽器鍵盤コーナーでは、2018年オータムセール期間中、補助台・補助ペダル各種オール10%オフ!
補助台や補助ペダルは、ピアノをきちんとした位置で弾く為の商品です。
その為、ペダルを使わない段階だと補助台。
ペダルを使うようになると、補助ペダル。
こちらが必要になります☝
補助台や補助ペダルには様々な種類がございます。
こちらは、甲南のKP-DXと言う補助ペダルです。{お値段は、黒色が¥18,500(tax-)}
高さを変えられる台とペダルが一体型になっています👏
横のハンドルで丁度良い高さにして頂き、使用する商品です。
こちらは吉澤のアシストハイツールセットという商品です。{お値段は、¥9,200(tax-)}
『補助ペダルほどの高さは必要ないけど、あと少し高さが欲しいな…。』
と、思っている方にお勧めです!
また、専用の足置き台も別途購入できますし、比較的軽量なので持ち運びに便利です🏃♀️🏃💨
その他にも沢山の種類がございますので、ご購入をご検討の際はピアノの先生や店員に一度ご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております🌞
本日は、アコースティックピアノの防音用品をご紹介‼
こちらのスーパーインシュ静という商品は、独自の構想と材質(特殊天然ゴム)により、ピアノ演奏時に発生する振動エネルギーを吸収します🎧
マンションなどにピアノを設置している方に最適ですね😆👍
また、キャスターが直接床に触れないことにより、防音効果が出ます!
今回はサマーセールにて通常価格¥19,000(tax-)のところ、2018年8月31日(金)まで¥17,100(tax-)にて販売しています✨✨
アコースティックピアノの防音対策はどうしたらいいんだろう・・・。と分からない方は、是非一度ご相談下さい!
スーパーインシュ静 UP用
防振、防音用
サイズ 外径直径15×内径5.4×H4.5cm(セットH1.6cm)
今回はサマーセールにて、通常価格¥18,000(tax-)のところ、2018年8月31日(金)まで¥16,200(tax-)にて販売する、ピアノ耐震用品のスーパーピアノストップをご紹介👏👏✨
特徴としては、ピアノのキャスター(車輪部分)の受けが深いので脱輪や横滑りを防ぎます!
また不要な共振を抑えるので、音質が向上し、そして下の階へと伝わってしまう振動音を減衰できるんです🧐
是非、お買い得なこの期間に、耐震対策用品をご検討下さい‼
スーパーピアノストップ UP用 黒
耐震(横滑り防止)、防音用
サイズ 外径直径15×内径6.5×H5cm(セットH2.5cm)
★取付上のご注意
ピアノを設置して頂く場合、背面の壁との間隔を約10cm以内にして頂くと地震時に効果的です。
今日は、可愛いデザインで人気の、振り子式メトロノームをご紹介ヾ(≧▽≦)ノ
吉澤オリジナルデザインのCCN(ブラック)・DM(ピンク)・MB(ブルー)の3つです🎶
それぞれ違うデザインが施されており、プレゼントとしても人気の商品!
CCNは音符柄が特徴的ですね!品のあるブラックで尚且つ文字盤がゴールドですので高級感があります✨
DMは可愛らしいリボン柄がメインです。パールピンクに映えるキュートな模様ですよ😍
MBはシロクマがラッパを吹いている素敵なデザイン🐻 ポップなロゴで元気な印象ですね!
お値段は、各色¥5,000(tax-)です(*'ω'*)
上通本店地下1階鍵盤コーナーでは、ブラックのCCNを展示していますよ~!
本日はKORGより発売されたデジタルメトロノームをご紹介😊
メトロノームの音は8種類から選べ、19種類のビート・パターンを収録。
また便利なタイマー・モードあり、基礎練に最適👍
メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能搭載!
小型な見た目ですが、音量がパワフルです!尚且つ聴き取りやすい!
お値段は、¥5,500(tax-)です。
是非、上通本店地下1階鍵盤コーナーでお試しください🍀
【メトロノーム・モード】
テンポ範囲 四分音符=30~252回/分
テンポ設定 ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ
拍子範囲 19 種(0~9拍子、2連符、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜き、ソン・クラーベ2-3/3-2、ルンバ・クラーベ2-3/3-2)
テンポ精度 ±0.2%
【サウンドアウト・モード】
基準発振音 C4(261.63Hz)~ B4(493.88Hz)1オクターブ
キャリブレーション範囲 A4=410~480Hz(1Hz単位)
基準音精度 ±1セント以内
【主要規格】
接続端子 PHONES端子(3.5mm ステレオ・ミニ・ジャック)
スピーカー ダイナミック・スピーカー(φ36mm)
電源 単4形乾電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池)
電池寿命 約120時間(テンポ120、4拍子、機械式メトロノーム、音量最大、アルカリ乾電池使用時)
外形寸法 60(W)×73(D)×113(H)mm
質量 167g(電池含む)
付属品 動作確認用単4形電池(4本)
【カラー・バリエーション】
ブラック(KDM-3-BK)、ホワイト(KDM-3-WH)
お子様や生徒さんに折角ならピアノを上手になってほしい!と言うのは皆さん同じですよね⭕
今、どんな姿勢で弾いているか分かりますか…?🤔
ピアノの鍵盤の高さを変えることは出来ないので、椅子の高さの上げ下げをすることによって、きちんとした位置で弾くことが出来ます。
しかしそれによって足が宙に浮いてしまい、重心が不安定になってしまうんです。
その為、ペダルを使わない段階だと補助台。
ペダルを使うようになると、補助ペダル。
こちらが必要になります(つд⊂)💦
補助台や補助ペダルには様々な種類がございます。
こちらは、甲南のKP-DXと言う補助ペダルです。{お値段は、黒色が¥18,500(tax-)}
高さを変えられる台とペダルが一体型になっています✨
横のハンドルで丁度良い高さにして頂き、使用する商品です。
こちらは吉澤のアシストハイツールセットという商品です。{お値段は、¥9,200(tax-)}
『補助ペダルほどの高さは必要ないけど、あと少し高さが欲しいな…。』
『ピアノのペダルが重たく感じて、踏みにくいな…。』
と、思っている方にお勧めです!
また、専用の足置き台も別途購入できますし、比較的軽量なので持ち運びに便利です🤩
その他にも沢山の種類がございますので、ご購入をご検討の際はピアノの先生や店員に一度ご相談ください💡
皆様のご来店お待ちしております🏃🏃♀️🏃🏃♀️