皆さんご存知ですか? 大人の鍵盤ハーモニカ

大人の鍵盤ハーモニカ、通称大人のケンハモはここ数年、気軽にできる習い事として話題になっています。

両手で演奏する必要がなく、鍵盤を押さえればドレミの音階が簡単に付けられるので

楽器未経験者にとても優しい楽器です☺

以前NHKの「あさイチ」や「沼にハマってきいてみた」でも紹介されていました。

脳の活性化や口まわりの筋力アップが期待できるので心身の健康に効果的です👍

SUZUKI スズキ 木製鍵盤 W-37 (ストラップピン付き) ¥137,500(税込)

※お取り寄せ商品です。

鍵盤:アルト 37鍵 f~f3

寸法 本体:502×128×65mm

重量 本体:1100g

 

木製鍵盤ハーモニカ W-37 は2025年1月中旬まで鍵盤コーナーにて試奏可能です。 →展示期間終了

詳しくは鍵盤コーナースタッフまで気軽にお尋ねください☺

掲載日:2025/01/07 鈴木楽器メロディオン

今年もどうぞよろしくお願いいたします

皆様あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

1月2 日(木)~13日(月祝) 

新春お年玉ピアノフェアを行います。

是非この機会にご検討ください。

1/2 10:00 からの営業となります。

皆さまのご来店心よりお待ち申し上げます。

今年1年ありがとうございました

今年1年大谷楽器にご来店頂きました皆様、ありがとうございました🎹

12月31日、1月1日の2日間は店休日とさせて頂きます。

1月2日(木)10:00より開店いたします。

鍵盤コーナーにて

2日(木)~13日(月祝)新春お年玉フェアを行いますのでお楽しみに♪

来年も色々な音楽情報をお届けします🎵
寒い日が続いておりますのでお体をご自愛ください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

カシオ Privia(プリヴィア)20周年記念イベントに行ってきました!

12月4日 CASIO さんのご招待で Privia 20周年記念イベントに行ってまいりました!
会場では角野隼人さん、菊池良太さん、浪岡真太郎さんによるライブ&トークを楽しませていただきました♪
Priviaの様々な演奏シーンで活躍できる汎用性と機能性の高さに驚かされました😳
Priviaは鍵盤コーナーにてお取り寄せ可能です😊
詳しくはスタッフまで気軽にお尋ねください。
 
#上通 #熊本 #大谷楽器 #音楽 #楽器 #ピアノ #鍵盤コーナー #かてぃん

  

【ストリートピアノ】YAMAHAデモンストレーターによるピアノ相談会を開催します!

上通ストリートピアノのご案内です♪

11月23日(土)11:00~18:00

11月24日(日)11:00~18:00

場所:上通アーケード大谷楽器店前にて

 

11月の上通ストリートピアノは特殊なピアノ(YAMAHAトランスアコースティックピアノ)で演奏が可能です。

 

また11月24日(日)はヤマハのデモンストレーターに直接聞ける相談会もございます!(予約制です。)

相談会の予約は大谷楽器 上通本店の鍵盤コーナーにて受け付けております。

※相談会につきまして枠に限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。

この機会に是非お立ち寄りください☺

メジャーがなくても大丈夫!ピアノ・エレクトーン部屋置きシミュレーション

大きな楽器ってお部屋に置いた時のサイズ感とか雰囲気がイメージしづらいですよね…🤔

👤「確かに、サイズ測ったりって結構面倒なんですよねー」

👼「そのストレス一発で解消させませう(しょう)。」

👼「スマホアプリ「RoomCoAR(ルムコエーアール)」をインストールするだけで、3DシミレーションができちゃうYO☆」

RoomCoAR(ルムコエーアール)のインストール・詳しい内容はコチラ↓

https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/arsimulation/index.html

※初回のインストール・起動時に時間がかかる場合がございます。

3Dシミレーションが使えない商品が一部ございます。

 

また、ヤマハのHPにある「部屋置きシミュレーション」でもシミレーションが可能です。

簡易的ではありますが、お部屋の広さや楽器の種類などいくつか質問に答えていただき、

部屋の図面をお客様の好きなようにパーツを動かしてシミレーションできます。

※イメージ

「部屋置きシミュレーション」はコチラ↓

https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/simulation/index.html

 

- YAMAHA C3Xespressivo - コンパクトでも、ホールクラスの響き。

ヤマハの良いとこどりグランドピアノ、C3X espressivo(エスプレッシーボ)が入荷致しました。

サイズはC3Xと同じサイズ。しかし音質はSXシリーズと同等。(CXシリーズのワンランク上のクラス)

C3X espressivoには「喜怒哀楽を語りつくそう」というコンセプトがあり、

キラキラと輝くような音色でかつppからffまで表現がしやすいモデルです。

九州でC3X espressivoが試弾できる店舗は今まで3店舗(福岡2店舗,宮崎1店舗)ほどしかなく、

今回新たに大谷楽器でも試弾が出来るようになりました👏😆

ご試弾は事前予約制でございます。予約は上通本店の鍵盤コーナーまでお問い合わせください。

(営業時間:10:00~19:00)

YAMAHA グランドピアノ C3X espressivo (椅子別売り)

¥4,070,000円(税込)

幅:149cm
高さ :101cm
奥行き :186cm
質量 : 320kg

ヤマハ最小サイズ グランドピアノ入荷!!

本日上通本店にYAMAHAのグランドピアノGB1Kが入荷いたしました🤗

ヤマハの現行品で販売しているグランドピアノの中では最も小さいサイズです。

6畳のお部屋にもすっぽり入るコンパクト設計。

是非店頭で試弾してみてください😊🎵

YAMAHA グランドピアノ GB1K (椅子別売り) ¥1,430,000- 税込

サイズ(幅x高さx奥行き):146×99×151cm
重量:261kg

ヤマハ電子ピアノCLP-825が新登場!大谷楽器で展示中

ヤマハのデジタルピアノ「Clavinova(クラビノーバ)」CLP-800シリーズのラインアップの拡大に伴い、この度『CLP-825』が新登場しました!!

 

YAMAHAClavinova(クラビノーバ)CLP-825

¥159,500-(税込)

 

コンパクトかつ、電子ピアノでは軽い45kgなので移動も簡単にできます。

カラーはニューダークローズウッド調(R)と

ホワイトウッド調(WH)の2色展開。

なんとホワイトウッド調はCLP-800シリーズでCLP-825だけなんです😳

上通本店ではCLP-825のホワイトウッド調(WH)を展示しております。

お立ち寄りの際は、是非タッチ感やサウンドを確かめてみられてくださいね😊🎶

<仕様>

幅:1,350mm

高さ:849mm※譜面立てを倒したとき

奥行き:411mm

質量:45kg

キーボード、シンセサイザー、MIDIキーボード…何が違うの??

「キーボードっていろんな種類あるけど自分に何が合うか分からない😭」とお困りのお客様!

今日はキーボード、シンセサイザー、MIDIキーボードの違いをざっくりご紹介いたします。

それではさっそく本題へlet's go!

 

キーボード

・スピーカーが付いているもの

↳スイッチを入れるだけで音を出して演奏が出来る

・音色がボタン1つで呼び出せるようになっている

・内部に入っている音色を編集《出来ない》機種がほとんど

・最近はUSB端子が付いているキーボードもある

 

シンセサイザー

・スピーカーがついていない

↳スピーカーやヘッドフォンに繋ぐことで、音を出して演奏が出来る

・音色のバリエーションが沢山ある

↳シンセサイザーは購入してすぐに演奏して楽しめるようにプロの方が作った音色が沢山収録されていて、0から音を作らなくても大丈夫

・シンセサイザーは内部に入っている音色を編集《出来る

・最近のシンセサイザーはMIDI端子やUSB接続端子を持っているため、接続がしやすく、

シンセサイザーをPCと繋いで、MIDIキーボードの代わりに打ち込みに使用したりPC側の音源を使用して演奏することも可能

 

MIDIキーボード

・音源が搭載されていないキーボード

↳音楽ソフトの入ったPCやタブレット等と繋ぐことで、音を出して演奏できる

・MIDIキーボードは情報を送るためのコントローラー(テレビゲームのコントローラーに近い感じ)

例:PCで楽譜作成をする場合、MIDIキーボードを使ってドレミなど音や長さ・高さの情報をPCに送って作成することが可能

・打ち込み作業用を想定しているため、机に置きやすく移動させやすいようにコンパクト&軽量な作りになっているのも特徴

その為、鍵盤数も少ないものが多く、49鍵以下のものが大半

 

以上がキーボード、シンセサイザー、MIDIキーボードの違い(一般的)でございます。

楽器を選ぶ際には、自分の用途やスキル、予算に合わせて選んでみてくださいね♪