YAMAHA グランドピアノ C3Xが入荷しました🎹
調律も終わりましたので本日より試弾も可能です😆
是非一度触ってみてください🎶🎵🎶🎵
YAMAHA ヤマハ グランドピアノ C3X
¥2,200,000(+tax)
(配送据付料・特殊作業料は別途かかります)
幅:149cm
高さ:101cm
奥行き:186cm
重さ:320kg
YAMAHA グランドピアノ C3Xが入荷しました🎹
調律も終わりましたので本日より試弾も可能です😆
是非一度触ってみてください🎶🎵🎶🎵
YAMAHA ヤマハ グランドピアノ C3X
¥2,200,000(+tax)
(配送据付料・特殊作業料は別途かかります)
幅:149cm
高さ:101cm
奥行き:186cm
重さ:320kg
今日は、可愛いデザインで人気の、振り子式メトロノームをご紹介ヾ(≧▽≦)ノ
吉澤オリジナルデザインのCCN(ブラック)・DM(ピンク)・MB(ブルー)の3つです🎶
それぞれ違うデザインが施されており、プレゼントとしても人気の商品!
CCNは音符柄が特徴的ですね!品のあるブラックで尚且つ文字盤がゴールドですので高級感があります✨
DMは可愛らしいリボン柄がメインです。パールピンクに映えるキュートな模様ですよ😍
MBはシロクマがラッパを吹いている素敵なデザイン🐻 ポップなロゴで元気な印象ですね!
お値段は、各色¥5,000(tax-)です(*'ω'*)
上通本店地下1階鍵盤コーナーでは、ブラックのCCNを展示していますよ~!
アコースティックのアップライトピアノと同様のアクション機構と木製鍵盤を、最新の音源や精巧なセンサー、音響技術と組み合わせることで、グランドピアノさながらの演奏感と、豊かな表現力を実現したモデルです。
前機種と比較してみると・・・・・
音色が5音色からオルガンやエレピ等が入った15音色に🎵
ヘッドフォン使用時に、CFXグランドの音色に限りピアノ本体から音が響いているような聴き心地を楽しめます!←是非一度体験してもらいたいです🎧
スマートフォンやタブレットなどに保存したオーディオデータを、Bluetoothでワイヤレスで楽器本体に送信し再生することができます🎶
VRMも搭載し弦の響きを調整することができ、クラビノーバよりタッチを追及したモデルになりますのでより本物に近い弾き心地で演奏できます👍
中はこのようなしくみになってます↑↑↑
YAMAHA ヤマハ アバングランド NU1X
¥398,000(+tax)
(配送据付料・特殊作業料は別途かかります)
期間限定!!今なら7/30までのご成約で ヤマハヘッドフォンHPH-150をプレゼント!!
長時間弾いても聴き疲れしにくいオープンエアー機構で音質もかなり良いヘッドフォンです(^^)b
ヘッドフォンの詳細はこちら↓↓↓↓↓
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/accessories/headphones/hph-150/index.html
【主な仕様】
鍵盤数 88鍵
色/仕上げ 黒/鏡面艶出し仕上げ
幅 1,501 mm
高さ 1,024 mm
奥行き 463 mm
重さ 111 kg
椅子付
本日はKORGより発売されたデジタルメトロノームをご紹介😊
メトロノームの音は8種類から選べ、19種類のビート・パターンを収録。
また便利なタイマー・モードあり、基礎練に最適👍
メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能搭載!
小型な見た目ですが、音量がパワフルです!尚且つ聴き取りやすい!
お値段は、¥5,500(tax-)です。
是非、上通本店地下1階鍵盤コーナーでお試しください🍀
【メトロノーム・モード】
テンポ範囲 四分音符=30~252回/分
テンポ設定 ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ
拍子範囲 19 種(0~9拍子、2連符、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜き、ソン・クラーベ2-3/3-2、ルンバ・クラーベ2-3/3-2)
テンポ精度 ±0.2%
【サウンドアウト・モード】
基準発振音 C4(261.63Hz)~ B4(493.88Hz)1オクターブ
キャリブレーション範囲 A4=410~480Hz(1Hz単位)
基準音精度 ±1セント以内
【主要規格】
接続端子 PHONES端子(3.5mm ステレオ・ミニ・ジャック)
スピーカー ダイナミック・スピーカー(φ36mm)
電源 単4形乾電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池)
電池寿命 約120時間(テンポ120、4拍子、機械式メトロノーム、音量最大、アルカリ乾電池使用時)
外形寸法 60(W)×73(D)×113(H)mm
質量 167g(電池含む)
付属品 動作確認用単4形電池(4本)
【カラー・バリエーション】
ブラック(KDM-3-BK)、ホワイト(KDM-3-WH)
デジタル楽器用にチューニングされたヘッドホンを紹介します🎧🎶
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑の様に折りたたむことができるので収納にも便利です👍
またクッション性も優れていて長時間の練習やリスニングにも最適です!!
市販のヘッドフォンを使って低音や高音が強すぎてお困りの方は
是非一度店頭にて試聴してみてください(^^)/
YAMAHA ヤマハ ヘッドフォン HPH-100B
¥5,000-(+tax)
型式 :密閉ダイナミック型
再生周波数帯域:20Hz~20kHz
最大入力出力音圧レベル:103dB
プラグ:3.5mmL型ステレオミニ+6.3mm変換ステレオプラグ
質量:148g(ケーブル含む)
付属品:6.3mm変換ステレオプラグ(ミニプラグ→標準プラグ)
ケーブル長:2.0m(左側片出し)
お子様や生徒さんに折角ならピアノを上手になってほしい!と言うのは皆さん同じですよね⭕
今、どんな姿勢で弾いているか分かりますか…?🤔
ピアノの鍵盤の高さを変えることは出来ないので、椅子の高さの上げ下げをすることによって、きちんとした位置で弾くことが出来ます。
しかしそれによって足が宙に浮いてしまい、重心が不安定になってしまうんです。
その為、ペダルを使わない段階だと補助台。
ペダルを使うようになると、補助ペダル。
こちらが必要になります(つд⊂)💦
補助台や補助ペダルには様々な種類がございます。
こちらは、甲南のKP-DXと言う補助ペダルです。{お値段は、黒色が¥18,500(tax-)}
高さを変えられる台とペダルが一体型になっています✨
横のハンドルで丁度良い高さにして頂き、使用する商品です。
こちらは吉澤のアシストハイツールセットという商品です。{お値段は、¥9,200(tax-)}
『補助ペダルほどの高さは必要ないけど、あと少し高さが欲しいな…。』
『ピアノのペダルが重たく感じて、踏みにくいな…。』
と、思っている方にお勧めです!
また、専用の足置き台も別途購入できますし、比較的軽量なので持ち運びに便利です🤩
その他にも沢山の種類がございますので、ご購入をご検討の際はピアノの先生や店員に一度ご相談ください💡
皆様のご来店お待ちしております🏃🏃♀️🏃🏃♀️
本日は、2018年5月31日まで開催の応援セールをご紹介🌸
幼稚園から小学校まで使える32鍵盤の鍵盤ハーモニカは、2種類がお買い得!
傷つきにくいハードケースのヤマハ 鍵盤ハーモニカ P-32(ブルー/ピンク)は、定価¥6,600(+tax)→¥5,537(+tax)
ゲーム機のケースにも使われている素材のセミハードケースのスズキ 鍵盤ハーモニカ FA32(ブルー/ピンク)も定価¥6,600(+tax)→¥5,537(+tax)
また、鍵盤ハーモニカ用のドレミシールなどもお取り扱いがありますので、併せてご購入される方もいらっしゃいますよ😊
その他には、吹奏楽の方々に人気のデジタルメトロノームがお安くなりました!
KORG デジタルメトロノーム KDM2は定価¥4,500(+tax)→¥3,600(+tax)
新商品のKORG デジタルメトロノーム KDM3は定価¥5,500(+tax)→¥4,400(+tax)
定番の振り子メトロノームはオススメの2種類がお求めやすい値段に!
文字盤が見やすいニッコー 文字の大きなメトロノームが定価¥5,000(+tax)→¥4,444(+tax)
ヤマハ メトロノーム MP-90は定価¥4,500(+tax)→¥4,056(+tax)
是非、このお得なセール期間にお買い求めくださいね🍀
皆さんのご来店お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ
0~9のビート表示方式と8種のリズムが内蔵されており、あらゆるタイプの楽曲練習に対応可能の優れものです🤗
もちろんイヤホンも使えて、ボリューム調整や楽器のチューニングに便利な基準音を出力
可能です🎵
通常のメトロノームにくまモンがプリントされてますので、練習も楽しくなりますね👍
KORG コルグ デジタルメトロノーム
MA-1-BKRD-KM (くまモンバージョン)
¥1,900(+tax)
外形寸法 : 102(W) x 59(H) x 17(D) mm
質量 : 71g(電池含む)
付属品 : 動作確認用単4形乾電池 x 2本
豊富な音色をコンパクトなボディに詰め込んだ、子供からお年寄りまで誰でも簡単に楽しめる一台です
コンパクトで使いやすいデザインに、搭載されている音色・スタイルの種類がたくさん
世界の幅広い音楽ジャンルの演奏をお楽しみいただけます。
内蔵曲はビギナーのレッスンに最適な曲目が搭載
レッスン機能やソングブックとあわせて、楽しく演奏を学ぶことができます
YAMAHA ヤマハ キーボード PSR-E263
¥16,000(+tax)
鍵盤数 61
音色 384
幅 940mm
高さ 106mm
奥行き 317mm
重量 4.0kg(乾電池除く)
STAGEA D-DECK PACKAGEをお使いの方も、メインユニットをELCU-M02に差し替えることで、
ELC-02の機能をお楽しみいただけます。
スタンド、ペダル、イスを組み合わせれば、ELC-02と同等の機能でお使いいただけます。
¥410,400のところ
台数限定¥368,000(8%tax in)
幅 114.9cm
高さ 20.9cm(譜面板装着時36.2cm)
奥行き 42.5cm(譜面板装着時51.9cm)
重量 17.0kg(譜面板装着時18.0kg)