以前「鍵盤ハーモニカのホースちゃんと洗えてますか!?」というタイトルで
鍵盤ハーモニカの唄口の洗い方についてご紹介させていただきました。
今回は唄口の買い替え時についてご説明いたします😊
前回のブログはこちら↓↓
鍵盤ハーモニカのホースちゃんと洗えてますか!?
https://www.otanigakki.co.jp/keyboard-blog/219/
結論から申しますと唄口は1年に1回買い替えるのがベストです!
鍵盤ハーモニカの唄口は消耗品として扱われます。
長く使っていると唾液の中に含まれる酸がホースの中でカビに変わってたり…😱なんてケースもあります。
そうなってしまうと健康に良くないので唄口の買い替えをお勧めします。

大谷楽器ではヤマハ・スズキ・全音・キョーリツの卓奏用唄口と立奏用唄口をそれぞれ取り揃えております!
※立奏用唄口は全音のみお取り寄せです。
唄口のサイズはメーカーや品番によって異なります。
ご購入の際は鍵盤ハーモニカ本体のメーカー・品番をお確かめの上ご来店ください。
価格や在庫は鍵盤コーナースタッフまでお気軽にお尋ねください♪
鍵盤ハーモニカは美しい音色を奏でる楽器ですが、演奏中に口から出る唾液や食べ物のカスがホースに付着することがあります😣
そのため、定期的なホースの洗浄が重要です。
ここでは、鍵盤ハーモニカのホースを効果的に洗う方法をご紹介します。

唄口は、短いもの(立奏唄口)と長いもの(卓奏唄口)どちらも薄めた中性洗剤で洗うことが出来ます。
洗ったあとは、洗剤が残らないようにしっかりと水ですすぎ、直射日光の当たらない風通しの良い場所で、中までしっかりと乾燥させてください。
⚠お湯は製品が変形する恐れがあるので絶対に使用しないでください
定期的に洗浄することで、清潔さを保ち、気持ちよく演奏することができます。
ぜひ、参考にしてみてください😊
ホースの息漏れや変色、臭いが気になってきた場合は買い替えがお勧めです。

上通本店、鍵盤コーナーでは唄口のみの販売もございます。
唄口はメーカーごとにサイズが違うので、
鍵盤ハーモニカ本体のメーカー・品番をお確かめのうえご購入よろしくお願いいたします。

本体以外の付属品もケース、クロス、唄口、シールが付いてきますので
買ったその日から楽しむことが出来ます‼
とても音が出しやすい楽器ですのでこのモデルは特にオススメです🎵
KC 鍵盤ハーモニカ P3001-32k
Melody Piano メロディーピアノ
数量限定各色¥2,000+tax
只今、鍵盤ハーモニカセールを開催しております。
定番のYAMAHA、SUZUKIの鍵盤ハーモニカに加え
コストパフォーマンスに優れたKCの鍵盤ハーモニカも販売中です♪
この機会にぜひお買い求めください!!

大人向けの鍵盤ハーモニカもございます。
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.otanigakki.co.jp/keyboard-blog/tag/otonamuke/
鍵盤ハーモニカ・プロモデルの先駆けとして不動の人気を誇るPRO-37v2が
音色はそのままに、多様化する演奏シーンに応えリニューアルしました!!
テーパーリードの採用で、吹く息の強弱に敏感に反応するので
トレモロ・ビブラート・フラッターなど高度なテクニックにも即座に応えます🎵
また、発音がスムーズなので木管楽器のようなソフトな音から金管楽器のような
力強い音まで思いのままに演奏できます✨
ショルダーストラップ取付用のピンを装備!!

*ストラップは別売です。
両手演奏時のサポートとしてショルダーストラップを使用したいというユーザーの声に応えました。
パフォーマンス性が向上し、キーボードとの演奏時にも活躍😃

SUZUKI スズキ 鍵盤ハーモニカ メロディオン アルト PRO-37V3
¥24,000+tax
鍵盤 |
アルト37鍵 f~f3 |
材質 |
アルミカバー
リン青銅テーパーリード |
寸法 |
本体:500×110×65mm
ケース:510×140×68mm |
重量 |
本体:1000g
ケース:400g |
付属品 |
特製ショート唄口(MP-141)
L字ジョイントロングマウスピース(MP-171)
ソフトケース(MP-2007) |
上通本店鍵盤コーナーでは、2018年11月30日(金)まで鍵盤ハーモニカセールを開催中🎉🎉🎉
対象の鍵盤ハーモニカは、ヤマハ YAMAHA ピアニカ P-32E P-32EP(ブルー・ピンク)

スズキ SUZUKI メロディオン M-32C

スズキ SUZUKI メロディオン FA-32B FA-32P(ブルー・ピンク)

上記3機種が、¥6,600(tax-)から¥5,537(tax-)に!!!🤩✨
是非この機会にお買い求めください(`・ω・´)ゞ
⾳楽の授業で吹いた懐かしのピアニカが、「⼤⼈」になって帰ってきました😆
⼦供時代にお馴染みのピアニカより、ちょっぴり「⾝⻑」も⾼めです✨
⼦供のころ、⾳楽の授業で吹いた記憶はあるけど、⻑らく楽器から遠ざかってしまっていた…。
そんな⽅に、ぜひ⼿にとっていただきたい楽器です。
大人のピアニカで、音楽をはじめませんか⁉


YAMAHA ヤマハ 大人のピアニカ P-37E
¥13,000+tax
9月入荷分ご予約受付中!!
|
⼤⼈のピアニカ (P-37E) |
仕様 |
色 |
ブラック、ブラウン |
寸法 |
長さ:483mm、幅:104mm、高さ50mm |
重量 |
830g |
調子 |
鍵盤数:37 (音域:f ~ f’’’) |
同梱品 |
吹き口、演奏用パイプ、取扱説明書、ソフトケース(ストラップ付き) |

本日は、2018年5月31日まで開催の応援セールをご紹介🌸
幼稚園から小学校まで使える32鍵盤の鍵盤ハーモニカは、2種類がお買い得!
傷つきにくいハードケースのヤマハ 鍵盤ハーモニカ P-32(ブルー/ピンク)は、定価¥6,600(+tax)→¥5,537(+tax)
ゲーム機のケースにも使われている素材のセミハードケースのスズキ 鍵盤ハーモニカ FA32(ブルー/ピンク)も定価¥6,600(+tax)→¥5,537(+tax)
また、鍵盤ハーモニカ用のドレミシールなどもお取り扱いがありますので、併せてご購入される方もいらっしゃいますよ😊
その他には、吹奏楽の方々に人気のデジタルメトロノームがお安くなりました!
KORG デジタルメトロノーム KDM2は定価¥4,500(+tax)→¥3,600(+tax)
新商品のKORG デジタルメトロノーム KDM3は定価¥5,500(+tax)→¥4,400(+tax)
定番の振り子メトロノームはオススメの2種類がお求めやすい値段に!
文字盤が見やすいニッコー 文字の大きなメトロノームが定価¥5,000(+tax)→¥4,444(+tax)
ヤマハ メトロノーム MP-90は定価¥4,500(+tax)→¥4,056(+tax)
是非、このお得なセール期間にお買い求めくださいね🍀
皆さんのご来店お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ
前回、お伝えした2018年3月30日まで開催の新学期早期購入応援セールでは、メトロノームをご紹介いたしました☀
今回は、鍵盤ハーモニカをご紹介!
保育園・幼稚園・小学校と長ければ9年間は使うこともある鍵盤ハーモニカも、早期購入でお得に手に入れちゃいましょう😏
1番人気のYAMAHA ヤマハ 鍵盤ハーモニカ P-32E/P-32EP (32鍵盤)は、小学校に上がっても使える定番モデルです(*'▽')
ブルーとピンクの2色がありますので、お好きな色を選んでくださいね🍀
ヤマハ 鍵盤ハーモニカ P-32E/P-32EPは定価¥6,600-(+tax)の所、¥5,370-(+tax)に!
他にも、スズキのメロディオンや全音のピアニーなども取り扱っていますので、詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい🌸