みなさん、こんにちは!
みなさんのお宅には、長年弾かれずに眠っているピアノはありませんか?
「どうせ弾かないから処分をしたいけど、どうすればいいかわからない」
「そもそも、うちのピアノ引き取ってもらえるのかしら?」
そんなお悩みがありましたら、ぜひ当店にご連絡ください!
当店スタッフがお宅におじゃまして、その場で査定をさせていただきます。査定費は無料です。
お電話の際に、ピアノのメーカー・機種・製造番号をお伝えください。
(ピアノ内部に機種と製造番号が記載されています。)
買取の際によくいただく質問が、
「テレビコマーシャルをしている会社とはどう違うの?」
「買い取ったあとはどうするの?」という疑問。
当社は運送作業を除き、すべて当店スタッフで査定訪問・買取・点検作業を行います。
ですので、査定後に買取金額が変わるという心配はありません。
当店は自社買取が主(※)ですので、買取をさせていただいたピアノは当店スタッフが点検をして、
熊本市北区植木町にあります当社ピアノ展示場【ピアノタウン熊本】にてリニューアルピアノとして
販売させていただきます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
※当店で再販売ができないピアノについては、処分をご案内させていただく場合がございます。
こんにちは🍎
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか💭
皆様のお宅にもう使わなくなってしまったピアノ、物置と化してしまったピアノはございませんか?
大谷楽器店ではピアノの買取査定を無料で行っています🤗
ご依頼の際に、ピアノのメーカー、品番、製造番号もお知らせ頂けるとスムーズに査定が行えます。
水害などにあったピアノは処分費を頂いての処分になりますのでご了承ください🙇♀️
※ピアノによっては値段がつけられない場合や処分費を頂く場合がございます


品番、製造番号はピアノの屋根を開けてのぞいて頂くと書いてあります😊
ちなみに写真のピアノの品番は「UX-3」製造番号は「4264531」になります🎹
お気軽にお問い合わせ下さい🎶
㈱大谷楽器店 技術課 ℡096-311-7855
みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号です
3月末~4月にかけて、ピアノ買取のお問い合わせを多くいただきます。
もちろん、全く弾く気もないし、誰も使わないピアノをただ置いておくのは確かにもったいないですが、
手放す前に「一度挑戦してみようかな?」と考えてみてはいかがでしょう?
ご存知のとおり、ピアノは両手を動かしそれぞれ違う動きをする、脳にとても良い楽器です。
きちんと曲を弾こうと思わなくても、
ドレミファソラシドのスケールを毎日5分なり10分なりでも奏でてみるだけでも、
指や脳にとってはとても良い刺激となります。
新年度のこの機会に、ぜひ挑戦してみてください。
ピアノ調律・修理ご相談ください。
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 技術課
http://096-311-7855
こんにちは、ちゃーみーです。
今日は、久々のお天気ですね。
昨日までの寒さが嘘の様な暖かさですね。
今日は、ピアノタウン熊本で、調律をしながら
長崎よりのお客様をお待ちしてました。
10時オープンして間もなくお客様のご来店が有りました。
店内のグランドピアノを中心にご覧になられてました。
今日は、この後 熊本城を観に行かれるそうです。
良いお返事が頂けるようにご連絡をとっていきます。
別件では、メールで5型グランドピアノのお見積をお届けしました。
今年度も、多くのお客様にピアノタウン熊本にお越し頂ける様に、工夫します。
ピアノのお問い合わせは、大谷楽器技術課まで、
096-355-2248
