タグ:後付け

夜でもピアノの練習ができる環境をつくりませんか?

4月から新年度になり、生活スタイルも変化する方がいらっしゃるかと思います。

これまでは日中にピアノを練習できていたけど、4月からは夜しか時間が取れない...

そんな方にはピアノ消音後付けユニットをお勧めいたします!

お持ちのピアノ(ヤマハのアップライトピアノ限定)の鍵盤下にセンサーを取り付けて、

真ん中のペダルの操作で生音と消音とを切り替えができるようになります。

ユニットの取り付けにはピアノの移動は必要なく、半日の工事で取り付けが完了します。

ヤマハアップライトピアノ消音後付けユニットRSC3シリーズ

本体価格 209,000円~ 取付工賃 55,000円~

(ピアノの機種によって取り付けるモデルが異なります。)

商品の詳細はヤマハHPをご覧ください。

 

ご不明な点はお気軽にお問合せください。

(株)大谷楽器店 技術課

096-311-7855

お問合せフォームはこちら

お持ちのピアノにサイレント機能をプラス♪

みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹💕

「秋の夜長」で徐々に日暮れの時間が早まってきましたね。
夕方涼しくなってくると、窓を開けてピアノを弾きたくなるものです。
ただ、そうなると近所へのご迷惑にならないか心配ですよね…。

そんなときにお勧めなのが【ピアノ後付け消音ユニット】です。
(株)大谷楽器店で取り扱っているのはヤマハのRSC3というモデルで、ヤマハのアップライトピアノであればほとんどの機種にお取り付けが可能です。
本体価格209,000円(税込)~、取付工賃55,000円(税込)~

また、元々消音機能がついているピアノも、最新のものにアップグレードできるユニットがございます。
詳しくはHPをご覧ください。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

 

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

お問合せフォームはこちら

お持ちのピアノに消音機能をプラス!

みなさん、こんにちは!😊オトレンジャー11号です🚗💨

みなさんは、お持ちのピアノに消音機能を後付けできることをご存知ですか?

お持ちのピアノで、夜も時間を気にせずにピアノが弾けたら素敵ですよね🤩

ピアノの機種にもよりますが、多くはご自宅で、半日の取り付け作業でピアノにサイレント機能をプラスすることができます。

ヤマハの消音後付ユニットもありますが、もっとお手頃な金額で消音機能を付けられるのが、

「コルグ KHP-300(アップライトピアノ専用)」です!

【コルグ 消音後付ユニット KHP-300】

本体価格 65,000円(税別)

取り付け費 50,000円(税別)

消音ユニットはグランドピアノ用もございます。詳しくはご相談ください。

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器 技術課 電話 tel:096-311-7855