昨日は3回目の二胡アンサンブル開催日でした。
皆さん、だんだん慣れてきた様子で、顔見知りの方も増え、
とても良い雰囲気の中の練習会でした😊
経験も2年程度の方から、10年以上のベテランの方まで
幅広いですが、いざ合奏となると、息のあった合奏になってきています。
11月の発表会に向けて、がんばっています✨
カテゴリー:イベント
昨日は3回目の二胡アンサンブル開催日でした。
皆さん、だんだん慣れてきた様子で、顔見知りの方も増え、
とても良い雰囲気の中の練習会でした😊
経験も2年程度の方から、10年以上のベテランの方まで
幅広いですが、いざ合奏となると、息のあった合奏になってきています。
11月の発表会に向けて、がんばっています✨
昨日は1日ブラバンdayが開催されました!
新たにファゴットの方にもご参加いただきましたよ😊
スタッフがオーボエで参加したため、念願のダブルリードパートができました😍🙌
現在の練習曲は、名探偵コナンのテーマ、星条旗よ永遠なれ、アルセナール、銀河鉄道999
宮崎駿アニメメドレーとなっております!
昨日も5曲とも練習されていました✨
みなさん、とっても真剣ですね👍
合間におやつタイムもあるのですが、そのときはとっても楽しそうにおしゃべりされております😆
月1回ですが、とても楽しく練習しています!
新しい参加者も大募集中です😍
お気軽にお問い合わせくださいね🤩
大谷楽器では、ピアノ調律師および管楽器リペアを目指す方を対象にした、『ヤマハテクニカルアカデミー進学説明会』を下記の日程で実施いたします。
【日時】 2019年7月21日(日)10:00~
【会場】大谷楽器上通本店5階ホール
【対象】2020年度入学希望者(2020年4月開講予定)
ピアノテクニカルアカデミー・・・高等学校卒業以上、原則として満26歳以下
管楽器テクニカルアカデミー・・・高等学校卒業以上、原則として満24歳以下
ピアノテクニカルアカデミー、管楽器テクニカルアカデミーともに、在学期間は1年間です。
1年間で、それぞれピアノ調律師、管楽器リペアに必要な技術、知識の習得を目指します。
また、大谷楽器から推薦制度を利用することも可能です。
説明会に参加希望の方は、下記までお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
大谷楽器上通本店 電話:096-355-2248
ピアノテクニカルアカデミー担当: 安本
管楽器テクニカルアカデミー担当: 大谷優美
今週の金曜日より、
「2019 管弦楽器フェア Summer」が始まります!
普段は店頭に展示できない商品がずらりと並びますので、どうぞご来店ください!
期間中は、管楽器、弦楽器に関する小物が20%OFF!
さらに大谷カードや学生証のご提示による割引特典もございます!!
皆様のお越しをお待ちしております!
【開催期間】
【開催場所】
皆さん、こんにちは😊✨
5月11日(土)に1日ブラバンDAYが行われました♪
今回のブラバンは18名の方にご参加頂きました😂❤👏
中学1年生の可愛い女の子2名も参加して下さり、
平均年齢がグッと下がった練習になりました!笑
中々学生さんの参加がないので、こうやって部活をしながらも
参加して頂けるのは嬉しいものですね❣
今回は前回に引き続き、「星条旗よ永遠なれ」「アルセナール」の2曲と
新曲で「宮崎駿アニメファンタジー」の初見を行いました🎵
ジブリ作品の中に出てくる音楽がメドレーになっているので、
吹いていてとても楽しい曲です☺🎺✨
次回は「名探偵コナン」を練習する予定でおります😆🎷
皆さんのご参加心よりお待ち致しております!
オカリナフェア2018、本日は「複数管オカリナ体験会」を行いました。
参加された皆さんは、複数管を吹くのが初めてということでしたが、プリマ楽器の深瀬さんによるレクチャーにより、2オクターブの音階を吹くことができるようになりました😆
オカリナの展示は明日も行なっておりますので、皆さまのお越しをお待ちしております‼
みなさん、こんばんは🎵
本日は、な、な、なんと!!三池さんがご来店してくださいました!!❤❤❤
映画「のぼうの城」や「シン・ゴジラ」などでは特撮美術を担当されておられたお方です😍
さらには、
今年、「熊本城×特撮美術 天守再現プロジェクト展」を
昨日まで熊本現代美術館でされており
特撮美術の技で熊本のシンボルである熊本城天守を復活させて下さいました🌟
さらには城下の街並みまで♪
熊本地震により、熊本城も大きなダメージを受け、
その被災状況は地元市民の皆さんにも大きな衝撃だったと思います😖
修復工事が続く熊本城は今も多くの部分が立入禁止となっています。
そんな中、復活した熊本城を見ることができ、私自身も凄く感動致しました!!
写真は、地震が起きる2週間前に、夜桜を見に天守閣まで登城した日の写真です💗
再現された熊本城と比べても違いがわからないですね!
三池さん、ご来店くださり、有難うございました!!
大谷楽器は、これからも、熊本、地域のために
微力ながら音楽の力で復興を支えていければと思います🎺
※三池敏夫さん プロフィール
特撮美術監督、特技監督。1961年、熊本県出身。
1984年、九州大学工学部卒業、株式会社特撮研究所入社。
平成「ガメラ」シリーズ(1995-99)や「ウルトラマンサーガ」(2012)など数々の作品に関わり、「シン・ゴジラ」(2016)では特撮美術を担当。
今回の「天守再現プロジェクト」では特撮美術監修を務める。
みなさん、こんばんは
毎年大好評のムラマツ技術者による調整会、
「ムラマツフルートクリニック」の開催予定日が決まりました💗
楽器の調子はいかがですか?専門の技術者が対面式にてアドバイスします。
普段持っている楽器のお悩みも、お気軽にご相談下さい★
* 実施日 : 2018年 6月16日(土)・17日(日)
* 時間 : 16日(土) 10:20~19:00、17日(日) 10:20~16:00
* 場所 : 大谷楽器 上通本店 1階フロア
* 費用 : 500円(税込)
* 参加方法 : 完全予約制 (お一人当たり20分)
4月16日(月)10:00より受付をお電話にて開始致します。
ご予約時のお電話番号(TEL 096-355-2248)
※お時間前にお電話頂きましても、ご予約をすることは出来かねます。
※お一人様1本限り、メーカーは問いません。必ず使用者ご本人がお持ちください。
※予定本数にて締め切らせて頂きます。
※パーツ交換等は実費となります。
※ご予約の受付は、終了時間の20分前までとなります。
明けましておめでとうございます‼
2018年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本日(2日)から明日(3日)まで、大谷楽器上通本店1階コーナーでは『OTANI FES 2018』を開催中です🎼
バンドによる演奏や、エレクトーンと管楽器のアンサンブル、サックスアンサンブルなど盛りだくさんとなっています。
また、気になる楽器を実際に体験できるコーナーもあります🎷🎸🎹
明日までとなりますので、皆さんのご来店をお待ちしております🎵😄