地球上で最も簡単にサックスの音を向上させられるアイテム!

サックスの音を向上させることが出来るアイテムが発売されました❗

オーチャーズ バルーンソナースクリューは、譜面台取り付け用の穴に差し込んで使うことでサックスの音質を向上させることができます🎷

差し込むだけなので、取り付けも簡単です😊

 

ジュピター JAS-500

 

ヤマハ YAS-62

 

ヤナギサワなど、取り付け穴の位置によっては入りきらず、使用できない場合もありますので、ご注意ください。

お取り寄せとなりますが、試奏は可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

オーチャーズ バルーンソナースクリュー

【価格】4,320円(税込)

JAN:4514997305513

 

数量限定!サンリオキャラクターのチューナーメトロノーム

コルグから数量限定でチューナーメトロノームが発売されました!

サンリオのキャラクターがデザインされた中で、シナモロールバージョンとマイメロディバージョンが入荷しました😊

デザイン以外は、去年12月に新しく発売されたTM-60と同じく、チューナーとメトロノームを同時に使える仕様となっております。

2種類ともとても可愛いデザインで、新学期や新しく楽器を始める方にはぴったりです。

数量限定のため、お早めにお求めください😏

 

なくなり次第終了です。

コルグ チューナーメトロノーム  TM-60-SCN(シナモロール)/TM-60-SMM(マイメロディ)

【価格】各4,320円(税込)

数量限定!ディズニーバージョンのクロス

数量限定!ディズニーバージョンのクロスが入荷いたしました!

ヤマハから毎年発売されているディズニーバージョンのクロスです。

今年はプーさんとモンスターズ・インク、2種類のデザインが登場しました。

マイクロファイバー製の柔らかいクロスで、様々な楽器にお使い頂けます。

数量限定・なくなり次第終了です。

ディズニーポリシングクロス PCDXD9(くまのプーさん)/PCDXD10(モンスターズ・インク)

【価格】各1,296円(税込)

ティアーモイタリアーナオカリナのご紹介

ティアーモイタリアーナオカリナはイタリアから取り寄せた粘土(テラコッタ)を使用し制作されたオカリナです。

テラコッタはきめが細かく、低い温度で焼成しても硬くよく締まる性質で、オカリナ作りに最適です。

教会のパイプオルガンのような、力強く透き通った音色が魅力です。

 

ティアーモイタリアーナオカリナにはアンサンブル向けの合奏用モデルと、豊かな音量を持ったソロ用モデルがあり、合奏用モデルにはオカリナ奏者 大沢聡氏の選定による「大沢セレクション」も用意されています。

ソプラノからバスまで7種類のラインナップです。

 

当店でも試奏いただけますが、在庫がない場合もございますので、1階コーナーまでお気軽にお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

特撮美術で有名な三池敏夫さんがご来店!

みなさん、こんばんは🎵

本日は、な、な、なんと!!三池さんがご来店してくださいました!!❤❤❤

映画「のぼうの城」や「シン・ゴジラ」などでは特撮美術を担当されておられたお方です😍

さらには、

今年、「熊本城×特撮美術 天守再現プロジェクト展」

昨日まで熊本現代美術館でされており

特撮美術の技で熊本のシンボルである熊本城天守を復活させて下さいました🌟

さらには城下の街並みまで♪

熊本地震により、熊本城も大きなダメージを受け、

その被災状況は地元市民の皆さんにも大きな衝撃だったと思います😖

修復工事が続く熊本城は今も多くの部分が立入禁止となっています。

そんな中、復活した熊本城を見ることができ、私自身も凄く感動致しました!!

 

 

写真は、地震が起きる2週間前に、夜桜を見に天守閣まで登城した日の写真です💗

再現された熊本城と比べても違いがわからないですね!

 

三池さん、ご来店くださり、有難うございました!!

 

大谷楽器は、これからも、熊本、地域のために

微力ながら音楽の力で復興を支えていければと思います🎺

 

※三池敏夫さん プロフィール

特撮美術監督、特技監督。1961年、熊本県出身。
1984年、九州大学工学部卒業、株式会社特撮研究所入社。
平成「ガメラ」シリーズ(1995-99)や「ウルトラマンサーガ」(2012)など数々の作品に関わり、「シン・ゴジラ」(2016)では特撮美術を担当。
今回の「天守再現プロジェクト」では特撮美術監修を務める。

ティアーモ黒陶オカリナのご紹介

ティアーモ黒陶オカリナは10年以上の年月をかけて創られた、柔らかい音色とブレスコントロールのしやすさが特徴のオカリナです。

黒煙の中で焼入れをすることで、色・模様も一つ一つ違った表情を見せます。

それぞれの製品ごとに高品質の証である製造番号が刻まれています。

 

ティアーモ黒陶オカリナにはアンサンブル向けの合奏用モデルと、豊かな音量を持ったソロ用モデルがあります。

また、合奏用モデルにはオカリナ奏者 大沢聡氏の選定による「大沢セレクション」もあり、選定後に微調整を施し、時間をかけて仕上げた逸品です。

ソプラノからバス、ダブル、全8種類のラインナップです。

 

当店でも試奏いただけますが、在庫がない場合がございますので、1階コーナーまでお気軽にお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

第13回 1日ブラバンDAYのご報告です♫

今回のブラバンDAYは12名の方にご参加頂きました。

来週に行われるオハイエのとっておきの音楽祭に向けての練習を主に行いました。

指導の先生がいらっしゃらない中で、自分たちで考え意見を出し合いながら練習を行うことができました。

2時間の練習でしたが、最初の演奏に比べると別の団体かと思う程、良いサウンドになっていました☆

本番の演奏が楽しみです(*'▽')

3月18日(日)14:05~14:20びぷれす広場にて演奏致しますので、是非お時間のある方は足をお運び下さい!

 

次回の練習は4月14日(土)です。

開場:大谷楽器5階ホール

参加費:1,000円(税込) (楽器をレンタルする方は+500円(税込) )

お申込はホームページ・お電話、または上通本店1階コーナーにて受け付けています!!

※参加者が10名を満たない場合は中止とさせて頂きます。

シレーナのご紹介

シレーナは、フォーカリンク社と大沢聡氏の共同開発により生まれた、オカリナ奏者佐藤一美氏モデルです。

人魚のようにエレガントでありながら、パワフルというコンセプトのオカリナで、安定した音程と、まろやかで深みのある音色を持っています。カラーはマーメイドブルーとマットホワイトの2色となっています。

たっぷりとした息が必要ですが、低音から高音までパワフルな音色を楽しめます。

また、シレーナは左手最低音の穴が通常の中指ではなく、薬指に付いているので、ほかのオカリナと少し違う運指になります。

こだわりのデザインと音色をぜひ一度お確かめください!

店頭ではマーメイドブルーを展示しておりますが、マットホワイトもお取り寄せ可能です。

 

当店でも試奏いただけますが、在庫が切れている場合がございますので、お気軽に1階コーナーまでお問い合わせください。

その他メーカーのオカリナはこちらから!

お土産には「くまモングッズ」を♪

みなさん、こんばんは☆

今日は、店頭前の上通アーケードから新市街に向かって
武将隊の方々の武者行列がありました!!!

なんと去年も店頭前で見ていたのを覚えて下さっておりました♪

 

明日から2日間、熊本城二の丸広場を拠点に、

モノノフノチカラという
九州最大の武将隊のイベントがあるということで、宣伝をしておられましたラブ

熊本が元気になれば と全国から武将隊の方々が熊本に来て下さるのですハート

それに伴い、たくさんの方が熊本へ来られるということで、またこれも嬉しい限り♪
是非、お土産には、当店のくまモングッズをおすすめ致しますにっこり

当店でしか購入できないものもございます‼

熊本の地でたくさんの良い思い出と共にお土産にどうぞ😍

ムラマツフルートクリニックを今年も開催!!

みなさん、こんばんは

毎年大好評のムラマツ技術者による調整会、

「ムラマツフルートクリニック」の開催予定日が決まりました💗

楽器の調子はいかがですか?専門の技術者が対面式にてアドバイスします。
普段持っている楽器のお悩みも、お気軽にご相談下さい★

 

*  実施日   :  2018年 6月16日(土)・17日(日)

*  時間    :  16日(土) 10:20~19:00、17日(日) 10:20~16:00

*  場所    :  大谷楽器 上通本店 1階フロア

*  費用    :  500円(税込)

* 参加方法   :  完全予約制 (お一人当たり20分)
4月16日(月)10:00より受付をお電話にて開始致します。

ご予約時のお電話番号(TEL 096-355-2248)
※お時間前にお電話頂きましても、ご予約をすることは出来かねます。

※お一人様1本限り、メーカーは問いません。必ず使用者ご本人がお持ちください。
※予定本数にて締め切らせて頂きます。
※パーツ交換等は実費となります。
※ご予約の受付は、終了時間の20分前までとなります。