皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹🎵
お引越しシーズンのこの時期に頻繁に頂くお問い合わせが、
「引っ越し業者に電子ピアノを移動してもらったら、電源が入らなくなった」
「蓋が変形して閉まらなくなってしまった」
また、お引っ越し業者の方からも
「お客様の電子ピアノを落として破損させてしまった。修理ができるか見積りが欲しい」
といったご相談です😑
お引越し業者さんは家具を移動するプロですが、
必ずしも電子ピアノやピアノに確実に対応できるわけではありません。
まずそこを理解したうえで移動の依頼をしましょう!
大事なピアノだから、絶対に破損させたくない!という方は、
ピアノ移動の専門業者に依頼されることをお勧めいたします。
移動の手配も承っておりますので、お気軽にご相談ください📞
万が一修理が必要になった場合は、見積手数料5,500円にて御見積書を発行いたします。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
お引越しシーズンのこの時期、ピアノ移動をお考えの方はまず「ピアノ内部クリーニング」でピアノの状態確認をお勧めいたします!
長年使用していないピアノなどは特に、ピアノ内部にカビや虫が発生していることがしばしば。新居に移動させた後に預かり修理が必要と気づいた場合、移動費が二重にかかってしまいます。
ピアノを移動する前には必ず『ピアノ内部クリーニング(5,000円税別)』でピアノ内部の掃除&修理見積を!!
作業内容等詳しくはこちら↓
https://www.otanigakki.co.jp/maintenance/piano-inside-cleaning/
調律料金はこちら↓
https://www.otanigakki.co.jp/maintenance/piano-tuning/
まずはお気軽にお問合せください♪
ピアノ技術課(上通本店内)096-311-7855
☆土日祝日も営業(9:00-17:00)時間外は2割増
☆コロナウイルス対策の為、マスク着用・手指消毒での訪問を徹底しております。