皆様、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹
【ピアノ内部クリーニングキャンペーン】は今月末までです!
キャンペーン期間中は、通常5,500円のピアノ内部クリーニングが3,300円!
・長年使っていないピアノの状態を確認しておきたい
・ピアノを移動する前に修理見積りをお願いしたい
という方はぜひこの機会にご依頼ください!
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
HPからのお問合せはこちら
タグ:見積
皆様、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹
【ピアノ内部クリーニングキャンペーン】は今月末までです!
キャンペーン期間中は、通常5,500円のピアノ内部クリーニングが3,300円!
・長年使っていないピアノの状態を確認しておきたい
・ピアノを移動する前に修理見積りをお願いしたい
という方はぜひこの機会にご依頼ください!
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
HPからのお問合せはこちら
皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹🎵
お引越しシーズンのこの時期に頻繁に頂くお問い合わせが、
「引っ越し業者に電子ピアノを移動してもらったら、電源が入らなくなった」
「蓋が変形して閉まらなくなってしまった」
また、お引っ越し業者の方からも
「お客様の電子ピアノを落として破損させてしまった。修理ができるか見積りが欲しい」
といったご相談です😑
お引越し業者さんは家具を移動するプロですが、
必ずしも電子ピアノやピアノに確実に対応できるわけではありません。
まずそこを理解したうえで移動の依頼をしましょう!
大事なピアノだから、絶対に破損させたくない!という方は、
ピアノ移動の専門業者に依頼されることをお勧めいたします。
移動の手配も承っておりますので、お気軽にご相談ください📞
万が一修理が必要になった場合は、見積手数料5,500円にて御見積書を発行いたします。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
豪雨による水害に遭われた皆様に心よりお見舞いとお悔みを申し上げます。
大事なピアノが濡れた、一時的に保管したい、などのご相談は随時承っております。
修理をご希望の場合は、出張での修理見積を5,500円(熊本県内のみ)にて承っております。
まずはお気軽にご相談ください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹
新年度が近づき、「そろそろピアノを実家から移動しようかな」と考えている方もいらっしゃるかと思います。
ぜひピアノのご移動前に、【ピアノ内部クリーニング】をご検討ください。
ピアノ内部にはホコリをはじめ、セーターなどについて穴を開ける「カツオブシ虫」やゴキブリのフン/死骸など、様々なものが溜まっていることがあります。
特にカツオブシ虫は、ピアノのフェルト部品を食べて部品の損傷を引き起こす上、ピアノ外部に出てカーペットや洋服などに住みつくこともあります。
外部から虫を持ち込むのは誰だって嫌ですよね^^;
【ピアノ内部クリーニング 5,500円】
ピアノの内部を掃除するだけでなく、修理見積や移動見積も承ります。
所要時間は1時間以内!
土日祝日もお伺い可能です。
~調律でセットであれば内部クリーニング代が3,300円!~
【アップライトピアノ新規調律】調律代14,300円+内部クリーニング代3,300円
【グランドピアノ新規調律】調律代16,500円+内部クリーニング代3,300円
※前回の調律から3年以内の場合は調律料金のみ
※大谷カード会員様は上記価格より1,100円引
4月1日より、調律と内部クリーニングのセット割がなくなり、一律5,500円となります。
調律をご検討でしたら、3月31日までにお申し込みください。
ピアノ内部クリーニングの詳しい作業内容は、YouTube【大谷楽器技術課】チャンネルをご覧ください♪
大谷楽器 技術課 096-311-7855
みなさん、こんにちは😊
先日ピアノの調律にお伺いしたお客様から、訪問の数日後にこんな嬉しいご感想をいただきました☺💞
「最近おうちで過ごすことが多くなったので、思い立って30年以上もの間物置部屋に放置していたピアノを弾いてみることに
しました。音感には自信のない私でさえ、調律する前としてもらった後の音の違いがはっきりと分かり、古いピアノでもこんな
にもきれいな音が出ることに感動しました!」
古いピアノだからといって、あきらめていませんか?
もちろん、長年の放置による傷みのために修理が必要な場合もありますが、ほとんどのピアノが再生可能です。
ピアノの修理の大まかな金額はこちら
まずは、お気軽にご相談ください!🤗🎹✨
㈱大谷楽器店 技術課 096-311-7855
お引越しシーズンのこの時期、ピアノ移動をお考えの方はまず「ピアノ内部クリーニング」でピアノの状態確認をお勧めいたします!
長年使用していないピアノなどは特に、ピアノ内部にカビや虫が発生していることがしばしば。新居に移動させた後に預かり修理が必要と気づいた場合、移動費が二重にかかってしまいます。
ピアノを移動する前には必ず『ピアノ内部クリーニング(5,000円税別)』でピアノ内部の掃除&修理見積を!!
作業内容等詳しくはこちら↓
https://www.otanigakki.co.jp/maintenance/piano-inside-cleaning/
調律料金はこちら↓
https://www.otanigakki.co.jp/maintenance/piano-tuning/
まずはお気軽にお問合せください♪
ピアノ技術課(上通本店内)096-311-7855
☆土日祝日も営業(9:00-17:00)時間外は2割増
☆コロナウイルス対策の為、マスク着用・手指消毒での訪問を徹底しております。
...などなど、ピアノにもさまざまな故障があるんですね
修理したいけど、どのくらいお金と時間がかかるのか分からないから、なんとなく頼みづらいなー
なんて思っている方、ご安心ください!
当社に修理を依頼される場合、まずは内部クリーニング(5,000円・税別)で内部のお掃除をし、見積をお出しします。
そのなかで、ピアノを使われるご本人様が必要と思われる箇所の修理をご相談いただき、金額を算出します。
おおまかな金額などは、大谷楽器のHPをご覧ください
http://www.otanigakki.co.jp/gijutu/shuuri.html
《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 技術課
熊本市中央区上通町7-1
電話 http://096-311-7855