ピアノ調律・ピアノ内部クリーニング・電子楽器修理・買取査定のお盆休み期間中の対応についてご案内です。
お盆休み期間も特定のお休み期間は設けておりませんので、ご対応可能です。
ただし、メーカーや運送会社はお盆休みに入りますので、電子楽器の修理やピアノ移動/引き取りなど、すぐに対応ができかねる事案もございます。
メーカー・運送会社の休み期間は8/10~18ですので、お急ぎの場合はお早めにご相談ください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
カテゴリー:ピアノ調律
ピアノ調律・ピアノ内部クリーニング・電子楽器修理・買取査定のお盆休み期間中の対応についてご案内です。
お盆休み期間も特定のお休み期間は設けておりませんので、ご対応可能です。
ただし、メーカーや運送会社はお盆休みに入りますので、電子楽器の修理やピアノ移動/引き取りなど、すぐに対応ができかねる事案もございます。
メーカー・運送会社の休み期間は8/10~18ですので、お急ぎの場合はお早めにご相談ください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
ゴールデンウィーク中のピアノ調律稼働日のご案内です。
(株)大谷楽器店では、ピアノ調律はゴールデンウィーク中の定休日を設けておりませんので、ゴールデンウィーク中のお伺いも可能です。
ただ、人員が限られる日もございますので、即日対応はできかねる場合もございます。
ピアノ調律・買取査定をご検討の際は、お早めにお申し込みください。
尚、ピアノ移動の手配も連休中はお受けできない可能性がございますので、前もってご依頼くださいますようお願い申し上げます。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
皆様、こんにちは!ピアノ調律師のEです☺🎹
3月29日に配信しました大谷楽器のメルマガ倶楽部【新規限定ピアノ調律クーポン1,100円分】の利用期限は今月30日までです🙌
当社ではじめてピアノ調律をご依頼いただく方が対象です。
利用をご検討の方はお早めにお申し込みください。
ピアノ調律のお申込みはお問合わせフォームからも可能です。
次回クーポンの配信は未定ですが、大谷楽器メルマガ俱楽部では毎週お得情報・クーポンを配信しておりますので、未登録の方はぜひこの機会に【大谷楽器メルマガ俱楽部】にご登録ください!
メルマガ登録の方法はこちらから↓↓
みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹🎵
この時期、お引越しや新学期に始める習い事に向けてピアノを移動される方もいらっしゃるかと思います。
ピアノの移動後は必ず調律をしましょう!
なぜ移動後に調律が必要かというと、ピアノをトラックなどで移動する際、
①ピアノに振動が伝わることにより弦が緩んで音が狂います
②衝撃によってピアノ内部のアクション部品のバネが外れたり、
ペダル棒が外れることがあります
すぐに使う予定がない場合でも、もし故障や損傷があった際に後々何が原因で起こったか分からない、
という事態を防ぐために、移動後数日以内に調律をされることを強くお勧め致します。
ピアノ移動の手配から調律・修理、設置場所のご相談や防音対策等々、
お気軽にご相談ください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
新年あけましておめでとうございます。
今年も(株)大谷楽器店のピアノ調律師一同、皆様のご期待に副えるよう
真摯に努めて参ります。
ピアノ調律・修理・買取のご用命はHPのお問い合わせフォームもしくはお電話にて承ります。
ご不明な点やご心配な点等、お気軽にご相談ください。
今年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
今年も(株)大谷楽器店のピアノ調律サービスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございました。
年明けは事前予約のお客様に限り、2日より稼働致します。
2024年も変わらぬご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
年末年始のピアノ調律の稼働日は以下のとおりです。
12月29日 通常通り
12月30日 事前予約の方のみ
12月31日 休み
2024年1月1日 休み
1月2日 事前予約の方のみ
1月3日 事前予約の方のみ
1月4日 通常通り
年内に調律をご希望の方はお早目のご予約をお願いいたします。
調律のご予約はお電話 096-311-7855(9:00~17:30)
もしくはお問い合わせフォームからお願いいたします。
(通常2~3日以内に担当者より返信いたします)
皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹
(株)大谷楽器店では、ピアノ調律にも上通プレミアム付き商品券をはじめ、熊本市内外にて発行されるプレミアム付き商品券がご利用いただけます。
原則的には(株)大谷楽器店の教室がある周辺地域にて発行される商品券が対象となります。
お持ちの商品券がご利用いただける対象のものかどうか、お気軽にお問い合わせください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855
皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹
昨今の物価高、何もかもが値上げラッシュで大変ですよね😣
弊社のピアノ調律料金も、今年に入りガソリン価格の高騰などを受けて1,100円値上げをさせていただくという苦渋の決断を致しました😖
そのかわりに...というわけではないですが、弊社には調律料金が1,100円割引になるお得な特典があります!
その割引の対象になるには、大谷カードの会員になるだけ!
大谷カードは日専連ファイナンスと提携した大谷楽器独自のJCBカードです。
年会費・入会金無料で、調律料金の割引のほか、楽譜やコンサートチケットの割引などお得な特典がいろいろあります!
お申込書の必要事項をご記入いただくだけなので、5分程で手続きは完了!身分証のコピーも不要です。
さらに、大谷楽器でレッスンを受けている方はお月謝1,000円につき5ポイントが付与されるので、気が付いたら1,000円分のポイントが貯まっていた!という方も多くいらっしゃいます。
貯まったポイントは500ポイント毎に大谷楽器店でのお買い物やピアノ調律の割引にもお使いいただけるので、かなりお得になります✨✨
ピアノの調律、毎年のことだけど高いからなーと躊躇されている方、ぜひ「大谷カード」に入会してお得にピアノ調律をしませんか?
詳しくはお問い合わせください♪
(株)大谷楽器店 技術課
皆様、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗🎹
ピアノの調律をしたいけど、どこにお願いすればいいのかわからない…
ピアノの調律の上手下手なんて、わからないし…
という方は、まずは【信用できるかどうか】を基準に選んでみませんか?
(株)大谷楽器店の調律師は、全員がヤマハ直属の研修所「ヤマハピアノテクニカルアカデミー」を卒業しています。
また、調律が3年以上空いている場合は一律追加5,500円で、これは県内最安です。
修理などで追加で料金が発生する場合はお見積りをご提示して、お客様のご判断でするかどうかを決めていただきます。
ピアノ調律・修理見積・移動など、常時承っております。
まずはお気軽にお電話ください。
(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855