カテゴリー:ピアノ調律

安心してピアノ調律をご依頼ください

新年早々オミクロン株のまん延にみまわれ、外出しづらい今日この頃ですね。
外出しづらい時こそ、ピアノをはじめ音楽を楽しみながら、お家時間を充実させませんか?
コロナ禍の中でも当店のピアノ調律師は日々の検温・手指消毒・マスク着用を徹底し、元気に訪問させて頂いております。もちろん2回のワクチン接種もしており、2年にわたるコロナ禍においても一人も感染者を出しておりません。
ぜひ安心して調律をご依頼ください。

【アップライトピアノ新規調律】調律代14,300円+内部クリーニング代3,300円
【グランドピアノ新規調律】調律代16,500円+内部クリーニング代3,300円
※前回の調律から3年以内の場合は調律料金のみ
※大谷カード会員様は上記価格より1,100円引

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

技術課 096-311-7855

年末年始ピアノ調律営業日のご案内

【年末年始ピアノ調律営業日】

12月29日 通常

12月30日 仕事納め(事前予約のみ)

12月31日 休み

1月1日  休み

1月2日  事前予約のみ

1月3日  事前予約のみ

1月4日  通常

 

年末年始のピアノ調律のご予約はお早めにお願いいたします。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

「急に音が出なくなった」原因

皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです😊

これから乾燥する季節になりますが、パーツの多くに木やフェルトなどの自然素材が使われているピアノは、湿度の変化が状態に大きく影響します。鍵盤のタッチもそうですが、アクションの回転軸の摩擦が減ることで軸が少しずつずれて飛び出てしまうという現象が起きます。こうなるとハンマーが外れ、音が全く鳴らなくなってしまいます。

また、乾燥しすぎるとハンマー部品の棒が折れてしまったり、ヒビが入るということも起こりやすくなります。

ピアノ設置位置(ヒーターの風が直接当たっていないかなど)や湿度の状態など、不安な点はピアノ調律師にぜひご相談ください。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

ピアノの雑音が気になるときは

みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです😊

今回は、アップライトピアノから「ビーンビーン」という雑音がするときの対処法をお伝えします🎼🎹

ピアノの雑音の原因は様々ですが、よくあるのは「ネジの緩み」による雑音です。

ピアノには無数のネジが取り付けてありますが、その中でもみなさんが対処しやすく一番発生しやすい雑音の箇所が、アップライトピアノの天屋根のヒンジ(蝶番)の取付ネジです。

通常閉まっている天屋根を前方から後ろに倒すと、

中はこのような状態になっています。上下合わせて20~30本あるこのネジを、小さいプラスドライバーで一個一個増し締めしていきます。

たいていの雑音はこれで治りますが、それでも治らないという場合はほかの原因が考えられます。

ピアノを弾いていてなんか雑音が気になるな、と思われたらピアノ調律の際にピアノ調律師にご相談ください☺

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

それ、調整で治るかもしれません!

みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです😊🎹🎵

長雨による湿度が高い日が続くと、必ずお問い合わせがあるのが「鍵盤が戻らない」「音が出ないところがある」といったご相談です😳

ピアノ内部の木部やフェルト部品が湿気を含むと、ピアノのアクションや鍵盤の動きが鈍くなって音が出ない、鍵盤が戻らない、といった症状が出てきます。

「修理が必要かも。でも、修理代が高くかかるのは嫌だなぁ。」

といった理由から、そのまま放置される方もいらっしゃいますが、

そもそもピアノにそのような症状が出た時点でピアノ内部の湿度が高いということですので、

ピアノ内部に乾燥剤を入れたり、場合によっては乾燥器を取り付ける必要があります。

何も処置をせずにそのまま放置してしまうと、カビが発生したり、弦に錆がついて弦が切れやすくなる原因になり、事態をさらに悪化させてしまいます😖

前述した鍵盤が戻らない、音が出ないなどの不具合は、ちょっとした調整で治る場合がほとんどです。

躊躇せず、まずはピアノの調律で中を見てもらうことをお勧めします🤗

まずはお気軽にお電話ください☎✨

大谷楽器 技術課 096-311-7855

鍵盤がおかしいと思ったら、早めの対策を!

みなさん、こんにちは♬

早くも九州南部で梅雨入りが発表されました。
梅雨の湿度が多い時期、ピアノの内部は放置しておくとカビが生えてしまったり、木部の膨張で音が出にくくなるなどのダメージが起こりやすくなります。

時々、「湿度の多い時期に調律をしても意味ないんですよね?」といった質問をされる方がいらっしゃいますが、これは逆です!
湿度の多い時期にこそ、メンテナンスが必要ですし、音が出ないときなど症状が出ている時こそ対策と処置を施すのがベストなタイミングなんです。

万が一、おかしいところがあるように感じられましたら、まずはピアノ調律をご依頼ください。

アップライトピアノ調律 14,300円

グランドピアノ調律 16,500円

※大谷カード会員様は1,100円割引

※前回から3年以上調律が空いていらっしゃる場合は別途調整料3,300円がかかります

鍵盤が動きにくい、音が出にくいなどの症状は、調律の金額内で収まる処置がほとんどです。
放置せず、早めの対策をお願いします。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

技術課 096-311-7855

年末年始ピアノ調律営業日のお知らせ

(株)大谷楽器店 技術課の年末年始の営業日のお知らせです。

休業日:2020年12月31日~2021年1月1日

※2020年12月30日・2021年1月2日・3日は要相談

ピアノ調律/修理見積り/買取査定/電子ピアノ修理など、年内をご希望の方はお早目のご予約をお願いいたします。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

タイヤとハンマー

こんばんは★暗くなるのが早くなりましたね。

今日はここへの出勤途中で車の後輪がパンクしているのに気づき、タイヤを交換する羽目になりました😭

どこかで釘が刺さってしまったようで・・・

スタンドのお兄さんが気付いてくれなかったら気付きませんでした💦

ガソリンを入れる際、月に1度位空気圧の点検した方がいいですよーと言われたので、今後そうしようと思います‼

実はピアノも古くなって弾きこまれてハンマーがパンクしてしまう事があります。

”ハンマー”とは、ピアノのタイヤともいうべき部分。

ピアノの弦を叩くフェルトの部分で、音を出すうえで大変重要なパーツです☝

ここがパンクすると、はっきりした音が出なくなります。

車と同様、ピアノも定期的な点検(調律)で状態を保っていきましょう🎹🎵

ピアノのご相談はピアノタウン熊本まで💫

ピアノの調律はしていますか?

家にピアノを置いていらっしゃる皆様、調律はどのくらいの頻度で依頼していますか?

毎年頼んでいるという方もいらっしゃると思いますが、中には誰も弾かなくなったから…と、長い間調律してなかったりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

長い間調律していないピアノも、調律をすることで以前と同じように弾けるようになります✨

10年以上調律してないけど…と調律を悩んでいる方も、ぜひ一度調律を依頼してみませんか?

(場合によっては調律とは別で修理費が発生する場合がございます。まずはピアノが使えるか確認したいというお客様は、修理見積・内部クリーニングをご依頼ください。詳細はこのブログの1つ前の投稿やホームページに記載しております。そちらをぜひご覧ください。)

ピアノを使い続けるために

 

 

誰も弾かなかったとしても調律をしていなければ、ピアノの音は狂っていきます。また、知らないうちに内部のパーツを虫やネズミに食べられていた、なんてことも起きかねません。

 

ピアノの状態を良い状態で保つためにも、ぜひ定期的に調律をご依頼ください🔅

 

また、福岡も調律お伺いしております。福岡にお住いの方も是非お気軽にご相談ください😊

 

技術課お問い合わせ

お問い合わせ

お盆期間のピアノ調律実施について

8月になり、大型連休の時期になりました🏖

コロナ禍で十分に外出や帰省が出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この機会にご自宅に眠っているピアノを調律して、演奏してみませんか🎹💕

 

お盆連休中も、(株)大谷楽器店は営業いたします。

ピアノの調律のご依頼も承っておりますので、お電話、またはお問い合わせフォームからご相談ください😊

 

【お問い合わせ】

(株)大谷楽器店 技術課

096-311-7855

技術課お問い合わせ