カテゴリー:ピアノ調律

ピアノ調律料金改定のご案内

6月1日より、ピアノ調律料金を一律1,100円値上げさせていただきます。

新料金価格表はこちら

5月末までのお申込みで、6月中の調律実施でも現行料金が適用されます。

調律をご希望の方は、お早めにお申し付けください。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

「ピアノのタッチは変えられますか?」

みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗

ピアノの調律にお伺いしていてよく尋ねられるのは、「ピアノのタッチは変えられますか?」というものです。

「子どもがまだ小さいのでピアノのタッチを軽くして弾きやすくしてほしい」

「タッチが軽すぎて物足りないから、鍵盤を重くしてほしい」

といったご相談です。

そのご質問にお答えする際は、

「できないこともないですが、そう大きくは変わりません」

とお伝えしています。

というのも、元からついている鍵盤自体を交換したり、削ったり、重りをつけて重くしたりしない限り、鍵盤自体の重さは変わりません。

確かにタッチ感は調整で多少は変えることが可能ですが、通常の調整とは違うことをするため、鍵盤が二度打ち(一度鍵盤を弾いただけなのに二度音がでてしまう症状)をしたり、逆に音が出にくくなる、という副作用が生じることもあります。

また、機種によってはそういった調整ができないものもあります。

こういった理由から、タッチを変える調整作業というのはあまりお勧めしておりません。

これからピアノの購入をご検討の方は、音色の相性と同時に、タッチ感や弾きやすさを重視してピアノを選んでくださいね😊🎹

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

【年末年始】ピアノ調律営業日のご案内

【年末年始ピアノ調律営業日】

~12月29日 通常通り

12月30日  要相談

12月31日~1月1日  休み

12月2~3日     要相談

12月4日~    通常通り

年末年始は混み合いますので、お早めのご予約をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

株大谷楽器 技術課 096-311-7855

 

ピアノの調律にも商品券がご利用いただけます

皆さんこんにちは!ピアノ調律師のEです🤗

お得なプレミアム付商品券、お求めになった方もいらっしゃるかと思います。

(株)大谷楽器店が加盟する商品券は、ピアノ調律にもお使いいただけます♪

もちろん、(株)大谷楽器店が加盟する日専連ファイナンスの日専連ギフトカードもご利用可能です。

各地域のプレミアム付商品券につきましては、調律をご依頼の際に事前に利用可能かを担当調律師にご確認ください。

※有効期限を過ぎたものはもちろんですが、処理上の理由により有効期限当日などのご利用はお断りする場合がございます。あらかじめ日にちに余裕を持ってご利用ください。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

発表会やコンクール前にピアノ調律はいかがですか?

皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです😊

梅雨が明け、本格的にエアコンを使う季節になりました。
ピアノはエアコンなど急激な温度変化に弱く、特に空調の近くに置かれているピアノは急激に音が狂いやすくなります。
発表会やコンクールが多くなる時期でもありますので、ぜひピアノを調律して、きれいなピアノの音で練習をして本番にのぞんでくださいね🤗🎹✨

アップライトピアノ調律 14,300円
グランドピアノ調律 16,500円
※大谷カードをお持ちの方は1,100円引
※前回の調律から3年以上経過している場合は5,500円増

お子さんが急に「ピアノを弾きたくない」と言いだす理由

皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです😊

新学期が始まって1ヶ月が経ちました。この春からピアノを始めた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか🎹

お子さんが、最初は楽しんでピアノを弾いていたのに、ある時から急に家でピアノを弾くのを嫌がりだした、とおっしゃる方が時々いらっしゃいます。

私がお伺いしたケースで、これまでに多く見受けられた理由は、

①ピアノの音が教室や先生のお宅のピアノとあまりにも違って気持ちが悪い音がする

②ピアノのタッチが重くて弾きづらい、弾いていると腕が痛くなる

③レッスンのときに家での練習の成果を発揮できない

という3つがあります。

 

①ピアノの音が教室や先生のお宅のピアノとあまりにも違って気持ちが悪い音がする

これは、ピアノを長年調律していないというのがその理由。

まだ小さいからまだ調律はいいや、と思われるかもしれませんが、お子さんの耳の発達速度は大人が思う以上に早く、音の違いを聞き分けるのにそう長くはかかりません。

また、小さいお子様ですと、自分が感じる違和感を言葉で表現するのが難しいため、なんか気持ち悪い→もう弾きたくない となりがちです。

ぜひ早めに気持ちよくピアノを弾ける環境を作ってあげてください。

 

②ピアノのタッチが重くて弾きづらい、弾いていると腕が痛くなる

これは、ピアノの鍵盤の調整などで解決するケースもあれば、元々のピアノの特質のために調整ではどうにもできないものもあります。

よくありがちなのが、安いマイナーメーカーのピアノをお持ちのケース。

ピアノの値段は、見た目だけでなく、音の質や弾き心地などに直結します。

マイナーメーカーだったり海外製の物は、音楽教室や先生のお宅のピアノと弾き比べるとやや弾き心地に違和感を感じるものがあったり、明らかに鍵盤が重いものがあります。

ぜひ、まだこれからピアノを買われる予定という方は、ピアノの見た目で選ばずに必ず購入前に試弾するなどして「弾き心地」にこだわってみてくださいね!

 

③レッスンのときに家での練習の成果を発揮できない

これは、主にお自宅で電子ピアノやキーボードで練習されている方によくみられます。

せっかく家で練習してきても、教室のピアノで弾いたときにそのタッチ感などがあまりにも違いすぎて家での練習の成果が存分に発揮できず、落ち込んでしまう。せっかく努力しても、その結果が現れなければ誰だって自信がなくなってやる気がなくなりますよね。

もし、ご自分のお子さんが急にピアノをしたくない、と言い出したら、ぜひこの3つの理由のうちに該当するものがないか疑ってみてください。

 

お子さんが小さいうちに、自分の練習の努力が結果として実感できるという体験はとても貴重です。

ぜひ、お子さんの可能性を大人の都合で潰さないように、しっかりと観察してあげてください。

 

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

4月4日は「調律の日」!

みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🤗

本日4月4日は「ピアノ調律の日」です。

その由来は、4月を英語にしたときにAprilの頭文字が、調律の基準音A(ラの音)と同じ周波数が440Hzであることから、だそうです。

ピンとこない方のためにさらに詳しく説明しますと、

「ドレミファソラシド」の音階を英語のアルファベットであらわすと、

「ド」→ C

「レ」→ D

「ミ」→ E

「ファ」→ F

「ソ」→ G

「ラ」→ A

「シ」→ B

となります。

真ん中の「ラ」の音を、ピアノを調律をする際に440ヘルツや442ヘルツといった音の周波数にあわせます。

もしかすると、ピアノ調律師が音叉をつかって、最初に真ん中の「ラ」の音の調律からはじめるのを見たことがある、という方もいらっしゃるかもしれません。

ピアノ調律の際は、真ん中の「ラ」の音を音叉で合わせて、そこから「ラ→レ→ソ→ド→ファ→シ→ミ….」

とオクターブの音を取っていきます。

ここまできても「うーん、ちょっとよくわからないな」という方は、ぜひピアノ調律をご依頼の際にピアノ調律師に尋ねてみてください😊

ピアノ新規調律価格 アップライトピアノ17,600円 グランドピアノ19,800円

(5月以降は料金を改定いたします)

 

新年度が始まって心機一転ピアノを始めたい方、お部屋のお掃除がてらピアノもきれいにしておきたい方、などなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855

 

低温時の弦切れに注意

皆さん、こんにちは!ピアノ調律師のEです😊🎹

まだまだ朝晩は寒いですね💧

弦の材料である鉄の性質上、気温が低いと縮んで張力が上がるため、

ピアノ弦は夏場よりも冬場の方が切れやすくなります。

もし、窓際など外気温の影響を受けやすい場所に置かれている場合は、ピアノ調律師に伝えて少し張力を弱くする(通常442Hzで合わせている場合は440Hzにするなど)といいかもしれません。

万が一、弦が切れてしまった場合はその部分だけの張り替え作業となります。

弦交換 8,800円~(メーカーや弦の種類によって変わります)

合わせてピアノ調律もぜひご検討ください。

(株)大谷楽器店 技術課 096-311-7855