タグ:ヤマハ

夜でもピアノを弾きたい!を叶えます♪

みなさん、こんにちは!ピアノ調律師のEです🎹🤗

いよいよ新学期が始まりましたね。

忙しい日々が始まる中、ピアノを練習したいのに夜しか時間が取れない…といった悩みを持たれる方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、【ヤマハサイレントピアノ後付けユニットRSC3シリーズ】です!

普通のアコースティックピアノに取り付ければ、ヘッドホンと接続して夜でもピアノを弾くことができるサイレントピアノに早変わり!外部への音漏れの心配もありません。

 

【ヤマハサイレントピアノ後付けユニットRSC3シリーズ】

RSC3-1, 3, 10, 30 本体価格209,000円(税込) 取付費55,000円(税込)

RSC3-5      本体価格220,000円(税込)、取付費66,000円(税込)

ヤマハの商品説明ページはこちら

ヤマハの商品紹介動画はこちら(YouTube)

取り付け可能機種リストはこちら

 

取り付けのご依頼、ご質問などお気軽にお問合せください。

(株)大谷楽器店 技術課    096-311-7855

HPからのお問い合わせはこちらからお願いします。

ヤマハ消音後付けユニット新商品のご案内

ヤマハからピアノ消音後付け新商品が発売になりました!

【ヤマハサイレントピアノ後付けユニット】

RSC3-1, 3, 10, 30 本体価格209,000円(税込) 取付費55,000円(税込)

RSC3-5      本体価格220,000円(税込)、取付費66,000円(税込)

ヤマハの商品説明ページはこちら

 

取付可能機種かどうかご不明な場合はお尋ねください。

商品のご注文、ご不明な点などもお電話にてお問合せください。

(株)大谷楽器店 技術課    096-311-7855

ヤマハピアノテクニカルアカデミー推薦者募集

(株)大谷楽器では、ヤマハピアノテクニカルアカデミー(ヤマハが運営するピアノ調律師養成所)への入学希望者の推薦を行っております。

ただ今、来年度アカデミーに入学を希望する推薦者を募集中です。

規定:ヤマハピアノテクニカルアカデミー入学規定に則しており、卒業後に当社への入社を希望する方

資格:高等学校卒業以上または2023年3月高等学校卒業見込みの方

ヤマハピアノテクニカルアカデミーに関する詳細はこちらをご参照ください。

4月1日よりヤマハ新品ピアノが値上がりします

2022年4月1日より、ヤマハの新品アコースティックピアノが全品値上げとなります。

3月31日までのご購入/ご契約で、現行価格が適用されます。

新品ピアノのご購入をご検討中の方はお急ぎください。

ピアノ買い替えのご相談は、(株)大谷楽器店 技術課まで。

(株)大谷楽器店 上通本店 技術課 096-311-7855

 

グランドピアノができるまで①

こんにちは!オトレンジャー11号です😊🎶

私たちピアノ調律師は、ピアノ調律師として働いていてもなお、技術向上のために定期的に研修を受けるなどして技術を磨いています。

10月末からの一ヶ月間、グランドピアノの調律・整調(タッチ等の調整)・整音の研修を静岡県掛川市にあるヤマハにて受講してきました。敷地内にはピアノの工場はもちろん、研修施設が併設されています。

グランドピアノができるまでの工程が分かりやすく説明されているヤマハのYoutube動画をご紹介します。

大掃除の時期に、ピアノのお掃除も♪

みなさん、こんにちは!オトレンジャー11号ですにっこり年末の大掃除のこの時期、ピアノのお掃除も忘れずに!

 

でも、雑巾や薬品つきのモップで拭くのはNGです!😂

 

ピアノをきれいにする際にオススメなのは、ヤマハの「ピアノお手入れセット」ですキラキラ

ピアノの外装クリーナー、鍵盤クリーナー、ペダルの研磨剤、専用布の4点が入ってお値段¥2,300円(税抜)!

とってもお得ですラブ

流れ星外装を拭く際は赤のラベル流れ星

少量を布につけ、薄くのばすようにして外装を拭きます。

仕上がりがムラにならないように、乾拭きするとよりきれいになりますよ☆

ピカッ鍵盤(白鍵に限る)掃除には青のラベルピカッ

少量を布につけて、鍵盤を手前から支えながら拭きます。

クローバー最後は、チューブに入っているコンパウンドクローバー

同じように少量を布にとります。

ペダルや鍵盤蓋のロゴマーク磨きに使います。くすみも取れてピカピカになりますよキラキラ

ぜひお試しあれパチパチ

ご購入をご希望の方は、担当のピアノ調律師または㈱大谷楽器店本店半地下の鍵盤コーナーにてお買い求めください。

《お問い合わせ》
㈱大谷楽器店 技術課

http://096-311-7855