こんにちは🍀大谷楽器はません教室です。
早いもので、😃今年もあと5日になりました。
はません教室では、来年春の「ヤマハ幼児科コース」の開講を
🎼水16:00
🎼木16:45
🎼土10:30
🎼土13:30
そして体験を2月に2回・3月に2回・4月に2回づつ設定しています。
詳細ははません教室に来て頂いたり、はません教室にお電話を頂いたり
大谷楽器、ヤマハのホームページからも見る事ができます。
グループレッスンは楽しいですよ。

さまざまな体験ができます。🎹自分で曲が作れるようになったり
🎶みんな合同で演奏したり。

お問い合わせお待ちしています。😊
こんにちは✋はません教室です😀
先日、清塚信也さんのコンサートの日に次女の結婚式💒でした💖
雨男、雨女なのですが・・・お天気に恵まれて良いお式になりました😊

残るはあと一人😅
三人娘を嫁がせるのは大変です😂
そろそろインフルエンザもちらほら😣
手洗い、うがいとマスク😷を忘れずに‼
こんにちは🍀大谷楽器はません教室です。
はません教室では各部屋とも
最新機種の🎧ベーシックモデルでレッスンをしています。
受付もベーシックのお勉強をしてきました。🎹
といっても簡単で、🎼「おけいこBook&おけいこソフト」もあるし


楽々でした。
何より楽しくお家での練習ができます。
😆「ミッキーマウス・マーチ」を弾いたり
クイズを「スマホ」で答えたり
楽しさ満載でした。
こんにちは✋大谷楽器はません教室です😀
毎日寒いですね💨
いよいよ『清塚信也ピアノリサイタル』まであと2日ですね🎹
県立劇場のコンサートホールも満席の盛況です💖

教室ではいろんなメディアに出演されたDVD🎥を放映しているのですが・・・トークも上手で
みなさん見入っていらっしゃいます😇
演奏の合間にどんなお話をされるのか楽しみですね😍
こんにちは🍀大谷楽器はません教室です
今日は特に寒くなりましたね❄
外も教室も乾燥しています
😷風邪やインフルエンザにご注意下さい

☺そんな風邪もインフルにも負けない笑顔で
レッスンに来てくれているジュニアスクールのグループのお友だちです
小学生からのグループのコースになっています。
一人で弾いたり、みんなでアンサンブルをしたり
さまざまな形態でピアノやエレクトーンを経験します。
鍵盤楽器に親しみ、音楽の基礎を学びます
みなさんも来年からはじまる体験へお越し下さい
こんにちは✋🏼大谷楽器はません教室です😀
寒くなりましたね😖風邪をひかないように手洗い・うがいをしましょうね🙂

ジュニアオリジナルコンサートとは・・・☝
ヤマハ音楽教室の15歳以下のレッスン生が感じたままを作曲し、演奏して🎹発表するコンサートです🎵
是非、会場へ足をお運び下さい👨👩👦👦
こんにちは🍊大谷楽器はません教室です
先日ギター🎼の研修に行きました。🎹

大変参考になりました
ギターのメンテナンスは
一番のケアーは弾くこと
ギターは家族と一緒いつも気にかけコミュニケーションを!!
これはどんな楽器にも言える事ですよね
研修とかあると改めて考えさせられたり、納得したりですね。
マーティンギターの歴史や材料や質の違いも研修し
みんながフォークギターに憧れ、手にしていた頃を思い出します。
年齢を重ねた私には大変刺激になりました。🤗

大谷楽器アコースティックギターフェアー2017開催されます。
2017年12月22日(金)~12月25日(月)10:00~19:00まで
大谷楽器上通本店
詳細は受付まで