こんにちは🌈大谷楽器上通センターです✨🎶
最近はずいぶんと春らしい気候になってきましたね🌸
お昼間は半袖で過ごせるほど暑い日も多くなっている気がします😆
さて、本日は『アビテックス Web見積りキャンペーン』のお知らせです!
期間中、アビテックスHP 展示店検索サイトより、特約店へ見積り依頼または体験申込みをされたお客様へ記念品を進呈するキャンペーンを実施中!!💐
※対象は展示店検索サイト経由で申込をされたお客様のみです
■記念品
ヤマハオリジナル クリップファイル ※無償
■実施時期
2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木)
上通教室受付の2階掲示板にもお知らせを掲示しています👍

ご興味ある方は、ぜひ音教受付までお問い合わせください🎹🎶
📞上通センター TEL:096-335-7705
こんにちは✨大谷楽器上通センターです😊
音楽教室2階の掲示板が新しくなりました!!🌼

椿とウグイスで冬仕様にしてみました⛄🌸
そして、防音室のチラシも新しくなっています!🎶
内容はこちら⇩⇩⇩
①組み立てたその日から使える定型タイプ防音室
②低コストでお部屋の用途・雰囲気に合わせて選べる木製防音ドア
③室内の音の響き・ノイズを調整する調音パネル
また、youtubeにて防音室の遮音実験動画を配信しています🤩
動画では、ピアノタウン熊本の店内の様子や防音室の内部も紹介しています🤗
ご興味ある方はぜひご覧ください🎵✨
https://www.youtube.com/watch?v=sv-gPOlSj8w
ピアノタウン熊本🎹
TEL:096-272-5507 休業日:火・水・木(祝日は営業)
上通センターでも、防音関連のパンフレットを常時準備しておりますので、
気になる方はぜひ受付までお声がけください。
大谷楽器上通センター☎:096-335-7705
こんばんは🌛大谷楽器上通センターです✨
9月とはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね😳
皆さん体調にはくれぐれもお気を付け下さい💦
さて、本日は『アビテックス Web見積りキャンペーン』のお知らせです!
アビテックスHP 展示店検索サイトより、ヤマハ特約店へ見積り依頼または体験申込みをされたお客様へ記念品を進呈するキャンペーンを実施中😆🎶
※対象は展示店検索サイト経由で申込をされたお客様のみです
■記念品
ヤマハオリジナル フリクション(3色ボールペン)※無償
■実施時期
2021年8月16日(月)~2021年10月29日(金)
上通教室受付の2階掲示板にもお知らせを掲示しています⭐🎶
9月に入ったので防音コーナーも秋仕様に🍁

防音室、その他音環境でご相談ありましたら、2階受付まで気軽にお申しつけください🍀
📞上通センター TEL:096-335-7705
こんばんは🌙大谷楽器上通センターです🎵
先日行ってきたピアノタウン熊本にはヤマハの防音室アビテックスも展示してありました!

サイズは2.5畳で、アップライトピアノに楽譜棚もおける広さです😄
レッスン室として演奏者に指導するスペースも十分に取ることができます!
そして、アビテックスの防音室には他にも0.8畳~4.3畳のサイズがあり、
3畳以上になるとグランドピアノを置くことはもちろん、レッスンやアンサンブルをすることもできます✨
気になる方は、中に入って見ることもできるのでぜひ行ってみてください🎵
ピアノタウン熊本:096-272-5507 〒861-0134 熊本市北区植木町舞尾578番地
*営業時間:午前10時~午後7時 *定休日:火曜・水曜・木曜
上通センター:096-335-7705
こんばんは⭐大谷楽器上通センターです😆
もう少しでバレンタインデーですね💓
皆さんはチョコレートもう買いましたか❓
さて、本日は防音室のお話です🤗
皆さんは何か防音対策されていますか❓
お家で思いっきり楽器の練習ができないという方も少なくはないと思います😖
そんな方にヤマハの防音室アビテックスのご紹介です✨
箱型の防音室セフィーネNSは0.8畳から4.3畳までサイズがあり、
約半日ほどで組み立て可能です‼
植木にあるピアノタウンには2,5畳サイズの展示も行っており、防音室の体験をすることもできますよ⭐
中古の防音室も取り扱っております👇

何かありましたらご相談ください✨
上通センター TEL:096-445-7705
こんばんは🌟大谷楽器上通りセンターです😆
先日阿蘇に紅葉を見に行ってきました🍁🍂🍁
少し色づき始めたかな、という感じでしたが十分綺麗でした🙆💕
お天気も良かったので、とても気持ちよかったです🍀
帰りにはお蕎麦も食べて、おなかも心も満たされました🍴
💕

さて、本日は防音室のお話です🌸
皆さんは何か防音対策されていますか❓
お家で思いっきり楽器の練習ができないという方も少なくはないと思います😖
そんな方にヤマハの防音室アビテックスのご紹介です💫
箱型の防音室セフィーネNSは0.8畳から4.3畳までサイズがあり、
約半日ほどで組み立て可能です☺
植木にあるピアノタウンには2,5畳サイズの展示も行っております🤗
防音室の体験をすることもできますよ⭐
興味のある方は是非足をお運びください🐿

こんばんは🌜
大谷楽器上通センターです🌼
GW後半はとってもいい天気が続いてよかったですね🌞
皆さんどこかお出かけしましたか😮❓
私は公園に愛犬をお散歩に連れて行きました☺🎵

お天気も良く元気いっぱい走り回る姿を見れて嬉しかったです✨
さて、本日はヤマハの防音室のご紹介です🤗
皆さん、お家での練習お困りではありませんか❓
「レッスンに通い始めたのはいいけど、どこで練習しよう…」
「お家での練習は近所迷惑になるし…」
「周りを気にせず、おもいっきり楽器を演奏したい!」
そんなあなたの夢をヤマハの防音室【アビテックス】が叶えます😉✨
ヤマハの防音室は単に音を遮ることだけではなく、
美しい音が心地よくきこえる「音の環境づくり」をお手伝いします🎵
箱型の防音室セフィーネNSは0.8畳から4.3畳までサイズがあり、
約半日ほどで組み立て可能ですよ⭐
植木にあるピアノタウンには2,5畳サイズの展示も行っております🎹🎶
防音室の体験をすることもできますよ😊
興味のある方は是非足をお運びください🌸

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です🌞
楽器の練習に日々励む皆様、音楽を趣味などにされている皆様🎺
ご近所などへの音漏れ対策、何かされていますか❓
ヤマハでは防音室、防音ドア、調音パネルなどで
楽器演奏をされる方々の音漏れのお悩みにも対応しています🎶
今なら防音室のお見積りのキャンペーンを行っていますよ😆
上通本店かピアノタウンに設置してある防音室を下見された上
お見積りされた方にはプレゼントをご用意しています🎁
期間は3月31日まで🎉

こんにちは。大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
楽器を弾くときに、気になるのは周りへの音漏れ・・・😰
ご近所や、おうちの中でもつねに気を使っての練習はストレスが溜まります😩
普段の練習や、発表会やコンクールなどの練習も思いっきり出来れば!
そんなお悩みをお持ちの方へ、
ヤマハの防音室[アビテックス」はいかがでしょうか?
現在、お見積りキャンペーンを行っております❗

まずは防音室を置くとしたらどのくらいの金額がかかる?
置く場所や大きさは?
お客様のご希望や楽器に沿った、最適なプランをご提案させていただきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
武蔵ヶ丘教室 096-338-2115
こんばんは⭐大谷楽器上通教室です😆
1月もあと少しでおしまい…
2月はバレンタイン、今年はどんなチョコを買おうかな~と
ひとりワクワクしています💝もちろん自分用に😋
さて、本日は防音室についてのご案内です❗
みなさんはご自宅での練習はどうされていますか❔
近隣に音が漏れていないか心配・音が響きすぎる(または、こもって聴こえる)
なんて方もいらっしゃるかと思います😔
自宅で気兼ねなく美しい音を楽しみたい・・・
そんなあなたの夢をヤマハの防音室【アビテックス】が叶えます😉✨
ヤマハの防音室は単に音を遮ることだけではなく、
美しい音が心地よくきこえる「音の環境づくり」をお手伝いします🎵
箱型の防音室セフィーネNSは0.8畳から4.3畳までサイズがあり、
約半日ほどで組み立て可能ですよ⭐
植木にあるピアノタウンには2,5畳サイズの展示も行っております🎹🎶
興味のある方は是非足をお運びください😊
