こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
現在、大谷楽器ではバレエコース入会金無料キャンペーン実施中です。
はなたて教室では、水曜日と土曜日にレッスンを行っております。
先日も2名新しくご入会していただきました🤗
体験レッスンも随時行っておりますのでこの機会に体験レッスンされてみませんか?
詳細は教室までお気軽にお問い合わせください✨
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
現在、大谷楽器ではバレエコース入会金無料キャンペーン実施中です。
はなたて教室では、水曜日と土曜日にレッスンを行っております。
先日も2名新しくご入会していただきました🤗
体験レッスンも随時行っておりますのでこの機会に体験レッスンされてみませんか?
詳細は教室までお気軽にお問い合わせください✨
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
先週は体育大会でした☀
雨の予報でしたが、雨も降らず予定通り行われました。
ただ、風が強く途中テントをたたむため、中断する場面もありました😮
小学生は今週末の予定のところも多いと思います。
お天気も気になるところですが、
暑さにも気を付けないとですね😣
はなたて教室では、5月から
2歳児さんのドレミらんど ぷっぷるコース
3歳児さんのぷらいまりー1コース
4・5歳児さんの幼児科コース
と3つのコースが新開講しました🎶
どのコースもまだ定員に達していないためご入会可能です😊
見学レッスンに来られてみませんか?
お気軽にお問い合わせください📞
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
4月で教室を卒業するAちゃんが先生にプレゼントを持って来られました。
ステキでしょう?
なんと、こちらAちゃんの手作りだそうです✨
さみしくなりますが、頑張り屋さんのAちゃん、進学先でも活躍されることでしょう🤗
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
すっかり春らしくなり、最近は暑いくらいの陽気になってきました。
昨日は4,5歳児さんの幼児科の体験レッスンがありました。
楽しそうにされていて私も楽しい時間が過ごせました🤗
当教室は、4月27日(土)の
10:00~ 2歳児さんのぷっぷるクラス
11:00~ 3歳児さんのぷらいまりー1
の2コース今年度最後の体験レッスンとなります🎶
まだお申込み間に合います‼
ぜひ体験だけでもされてみませんか?
ご予約お待ちしております💁
こんにちは😊
大谷楽器はなたて教室です。
今週末から🌸桜の開花が始まるというニュースを見ました。
お花見の計画を立てたり・・・
楽しみですね。
受付常駐の時間が変わってしばらく経ちますが、
まだご存じない方のためにも😣
すぐに情報がわかるように
階段の登り口にコース案内のチラシを設置しております。
ご自由にお取りください。
こんにちは、大谷楽器はなたて教室です。
2月には、春を思わせるような気温の高い日もありましたが、
桃の節句もすぎて、ようやく春到来ですね。
歌って踊れる青春ポップス
2024年4月まで
お友だちとの2名以上同時入会で入会金無料のキャンペーン中です。
広いお部屋でレッスンが行われており、思いきり歌って身体も動かせます。
見学にいらしてくださいね。
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
あっという間に1月が終わり、
今日から2月がスタートですね。
2月からヤマハ無料体験レッスンが始まります🎶
はなたて教室では
1歳児クラス
2歳児クラス
3歳児クラス
4・5歳児クラス
の4つのコースのグループレッスンの募集を行っています🤗
体験は4月まで予定しております。
各コース、開催日時が異なりますので
詳細は教室までお問い合わせください😊
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
先日、一人目のお弁当づくり期間が終了しました🙌
5年間、年末年始以外土日もほぼ毎日続いたお弁当🍱
料理は得意でなく、既製品は食べないので作るのは苦労しましたが
毎日残すことなく食べてくれて感謝です😂
最後は初めて作ったお弁当で締めました🤗
お互いに懐かしいお昼になりました。
また下の子のターンが来るので😫
そう簡単にはやめられそうにないですが
一旦終了です😀
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
お正月の雰囲気も終わり、あっという間に1月も残り1週間ですね😮
初心者向けの大人のチャレンジコースのお申し込みも
残り1週間となりました。
ぜひこの機会にレッスンをスタートしてみませんか?
当教室では
エレキギター、アコースティックギター、ウクレレ、
オカリナ、クラリネット、サックス、フルート、
バイオリン、二胡、ピアノ、エレクトーン、
の11のコースの受講が可能です🎶
楽器レンタルが可能なコースもありますので
お気軽にお問い合わせください😊
こんにちは、大谷楽器はなたて教室です。
能登半島地震により被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
もう8年前になろうかと・・・・・・
地震の傷が少しづつ癒えはじめ、様変わりした街並みも
復興に向かっている熊本の人たちにも
あの恐怖を思い出させるお正月でしたね。🤢
水が当たり前にあることの有難さなど
喉元過ぎればではありませんが、
最近は防災グッズの点検なども怠っていました。
以前、いただいた寄せ書きです。
コロナも落ち着いてきて音楽のある日常が戻ってきました。
ヤマハ音楽教室の春の募集もはじまっております。